フジパン「ヤングドーナツ大きくしてみました!!」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 フジパンと宮田製菓株式会社のコラボ商品「ヤングドーナツ大きくしてみました!!」をご紹介します。 ヤングドーナツとのコラボ商品は去年も登場し、SNSを
しっとり口溶けのいいバウムクーヘンがめちゃウマ!ファミマ&森永コラボ「ミルクキャラメルバウム」
ファミマ「ミルクキャラメルバウム」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 今回ご紹介するのは、6月27日に発売されたファミリーマート限定の「ミルクキャラメルバウム」(税込218円)! 森永製菓の定番商品「ミルクキャラメル」の味を再現して作ら
ローソン100の新商品「メープルメロンパン」の甘い香り&ビスケット生地のしっとり食感を堪能
ローソン100「メープルメロンパン」を実食レビュー!カロリーはどのくらい? ※販売地域は関東 ローソン100から発売された新商品の菓子パン、「メープルメロンパン」(税込151円)を紹介します! ローソン100といえば2個入りのコスパ最強メロ
【スタグル食レポ】暑い日のハマスタ観戦は、みかん氷が格別!! 近くには中華街も!
横浜スタジアム、通称「ハマスタ」といえば人気チーム横浜DeNAベイスターズの本拠地です!1978年に建設され、もうすぐ50周年と歴史もあるスタジアムです。 今回、野球応援のため遠征してましたが、とにかく暑い!暑い中では、冷たいカキ氷が食べた
地域タグ:横浜市
ファミマ「ミルクココア風味 ダブルクリームサンド」を食レポ!ふんわり生地とクリームの一体感を楽しめる
今回ご紹介するのは、6月20日に発売されたファミリーマート限定「ミルクココア風味 ダブルクリームサンド」(税込208円)! 森永製菓のロングセラー商品「ミルクココア」の味をイメージしたココア風味のクリームと、ホイップクリームがサンドされているコンビニスイーツです。 発売当日に購入しましたのでレポしていきます!!
大泉学園の「パンとお菓子と小さなレストラン bèe」はベーカリー併設店!クロワッサンや焼き菓子がおいしい
パンとお菓子と小さなレストラン bèeは、大泉学園駅から歩いて5分くらいの場所にあります。パン・焼き菓子の販売と、ランチやディナーを提供するベーカリーレストランです。今回は人気商品のクロワッサンやパンオショコラ、焼き菓子などをテイクアウトしました。
地域タグ:練馬区
ファミマ「冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド」を食レポ!ふんわり生地に濃厚バタークリームが激ウマ
今回ご紹介するのは、6月13日に発売されたファミリーマート限定「冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド」(税込248円)! 森永製菓のホットケーキミックスで作り上げる、ふわふわホットケーキの味わいを再現したコンビニスイーツです。ホットケーキが好きな方はぜひファミマで購入してみてください。
話題になったファミマの生スコーンを食レポ!生地とチョコの口溶けがたまらない
今回はファミマの「生スコーン6個入り」(税込178円)をご紹介します。 発売されてから少し時間が経ちますが、「おいしすぎる」「何度でも食べたい」とファミマ商品のなかでも話題になりました。 はたして、生スコーンの「生」とは一体何なんでしょうか?
ランチパック新商品「じわるバター入れちゃいました」を実食!ホイップのコクがじわじわ来るおいしさ
ヤマザキのランチパックから「じわるバター入れちゃいました」が発売されました! お菓子が丸ごと入っているタイプのランチパックが再び登場しましたね。ペコポコチョコレート、チョコまみれに次いで、今度はじわるバターと来ましたか…! 早速レポしていきます
【IKEAカフェ】毎年恒例の「抹茶フェア」を開催!抹茶モンブランが濃厚!
現在、全国のIKEAで毎年恒例の「抹茶フェア」が開催されています。そのイベントでは、さまざまな抹茶デザートをを食べることができます。 5~6月といえば新茶のシーズン、ちょうど旬を迎える時期です。今回はそんな抹茶を使用したデザートを食したので、レポしていきます。
【銚子の海鮮料理】「うめぇもん入梅いわし祭り」のいわし御膳をご紹介!脂のりが最高すぎる!!
現在、銚子市の魚料理店で「うめぇもん入梅いわし祭り」が開催されています。そのイベントでは、全店共通で「いわし御膳」を食べることができます。 6月のいわしといえば「入梅いわし」と呼ばれ、ちょうど旬を迎える時期です。今回はそのいわし御膳を食べたので、レポしていきます。
地域タグ:銚子市
「ブログリーダー」を活用して、こみちさんをフォローしませんか?
フジパン「ヤングドーナツ大きくしてみました!!」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 フジパンと宮田製菓株式会社のコラボ商品「ヤングドーナツ大きくしてみました!!」をご紹介します。 ヤングドーナツとのコラボ商品は去年も登場し、SNSを
今回は「杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)」に訪れました。群馬への観光帰りに立ち寄りましたが、評判通りお風呂が快適かつご飯も美味しいスパでした! ただし快適すぎるので、ととのい中や入浴中の睡眠に注意です! 雅楽の湯 そば御膳 1,280円(
※本ページはプロモーションが含まれています 歩数や移動距離でポイ活!おすすめの移動系アプリや稼ぐコツを紹介 「スマホで簡単にポイントを貯めたい」「運動不足を解消しながらポイ活したい」 そんなかたは、歩いてポイ活できるアプリの利用がおすすめ!
※本ページはプロモーションが含まれています 昨今、弁当派に切り替えた方も多いでしょう。物価高騰による節約、ダイエットのためのカロリー調整、進学など。しかしそのためのカバンに悩む方も多いと思います。 ショルダーバックだと弁当の分重くなるので、
今回は千葉県成田市の「龍泉の湯」に訪れました。成田には観光で行きましたが、帰りにスパに寄って整って、うまい飯食って観光を締めくくるというのは最高です! かまど飯は心と体に沁みる良いサウナ飯 あさりのかまど飯 龍泉の湯に来たなら、絶対食べたい
大手町ランチでよく通っているうどん屋「野らぼー」を紹介します。コシのある讃岐うどんが魅力的なお店です。そして 魅力1 コシのあるうどん 一番の魅力は何と言ってもうどんのコシです。チェーン店の讃岐うどんよりも、コシがあってうまい! 食べ応えが
ローソン「ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン」がジョブチューンに再登場! 2025年1月4日(土) 17時放送のTBS番組・ジョブチューンに登場する、ローソンの「ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン」をご紹介します。 こちらのスイーツは2024年の放
※本ページはプロモーションが含まれています マクロミルの口コミ・評判は?メリットや安全性についても紹介 「マクロミルってどんなアンケートサイトなの?」「マクロミルでポイントを効率的に稼ぐコツを知りたい!」 マクロミルは気軽にポイ活ができるア
※本ページはプロモーションが含まれています ポイントサイトおすすめ8選!メリットや特徴を徹底比較 「ネットショッピングの還元ポイントを増やしたい」「ホテルやレストランを予約したい」 そんな人は、ポイントサイトの活用がおすすめです! ポイント
ベイシア限定「おいしいシュークリーム(カスタード&ホイップ)」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 税込150円 ベイシア限定の「おいしいシュークリーム(カスタード&ホイップ)」をご紹介します。 ベイシアのプライベート
モスバーガー「まぜるシェイク さつまいも」をレビュー!カロリーや食べた感想を紹介 2024年9月11日(水)から発売されたモスバーガーの期間限定メニュー「まぜるシェイク さつまいも ~鹿児島県産 紅はるか・マロンゴールド~」をご紹介します。
モスバーガーのおさつボールを実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 モスバーガーの期間限定メニュー「熱々(あつあつ)おさつボール 3個入り」をご紹介します。 2024年9月11日(水)から期間限定で登場し、あまりの人気ぶりに一時販売休止と
ファミマ「生スコーン6個入(さつまいも)」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 2024年10月1日発売のファミマ新商品「生スコーン6個入(さつまいも)」(税込185円)をご紹介します。 ファミマの人気商品・生スコーンから、秋を感じる
ローソン「じゅわサクっ!デニッシュメロンパン チョコ」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年9月10日発売のローソン新商品「じゅわサクっ!デニッシュメロンパン チョコ」(税込171円)をご紹介します。 バターのじゅわっと感や風味
ローソン「とろサクっ!クリームメロンパン」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年9月10日発売のローソン新商品「とろサクっ!クリームメロンパン」(税込171円)をご紹介します。 甘いクッキー生地を被せた、カスタードクリーム入りの
※本ページはプロモーションが含まれています キューモニターの評判やメリットは?月いくら稼げるのかも紹介! 「キューモニターって安全なの?」「キューモニターで月いくら稼げるのか知りたい!」 今回は、キューモニターの安全性や評判、メリットなどを
ファミマ「透明プリン?」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 7月2日(火)発売のファミマ限定スイーツ「透明プリン?」(税込205円)をご紹介します。 「透明なのにプリンの味がした!」「脳がバグる……!」とSNSで早くも話題になってい
ローソン「じゅわチョコ塩メロンパン」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年6月25日発売のローソン新商品「じゅわチョコ塩メロンパン」(税込171円)をご紹介します。 ひとくち頬張ると、チョコとバターの香りがじゅわっと広がるメロン
ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年5月28日(火)発売のローソン新商品「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」(税込246円)をご紹介します。 ローソンでお
ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年5月28日(火)発売の「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」(税込322円)をご紹介します。 ふ
ファミマ「透明プリン?」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 7月2日(火)発売のファミマ限定スイーツ「透明プリン?」(税込205円)をご紹介します。 「透明なのにプリンの味がした!」「脳がバグる……!」とSNSで早くも話題になってい
ローソン「じゅわチョコ塩メロンパン」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年6月25日発売のローソン新商品「じゅわチョコ塩メロンパン」(税込171円)をご紹介します。 ひとくち頬張ると、チョコとバターの香りがじゅわっと広がるメロン
ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年5月28日(火)発売のローソン新商品「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」(税込246円)をご紹介します。 ローソンでお
ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 2024年5月28日(火)発売の「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」(税込322円)をご紹介します。 ふ
ローソン「GODIVA × Uchi Café どらもっち ショコラ(チョコレートチップ入り)」がジョブチューンで合格! 今回は、2024年4月19日(金)発売のローソン新商品「GODIVA × Uchi Café どらもっち ショコラ(チ
ジョブチューンに登場!ローソン「ウチカフェ リッチミルクバー」のカロリーはどれくらい? 今回は、2024年4月19日発売のローソン新商品「ウチカフェ リッチミルクバー」(税込192円)を紹介します! 国産の生乳を40%使用し、素材のおいしさ
ファミマ「濃い宇治抹茶メロンパン」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 今回は、2024年4月16日(火)発売のファミマ新商品「濃い宇治抹茶メロンパン」(税込168円)を紹介します。 あごモチ 「濃い宇治抹茶メロンパン」は、ファミリー
ローソン「ブラックモンブランみたいなメロンパン」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 今回は、2024年4月9日(火)発売のローソン新商品「ブラックモンブランみたいなメロンパン」(税込160円)を紹介します! あごモチ 竹下製菓が製造する
ファミマ「焼きチョコクッキーパン」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 2024年3月26日(火)発売のファミマ新商品「焼きチョコクッキーパン」(税込158円)を紹介します。 ファミマ「焼きチョコクッキーパン」のカロリーはどれくらい?
※本ページはプロモーションが含まれています 今回はプロテインを飲み始めて5年経ったこみちが、タイプ別のおすすめプロテインメーカーをまとめました。 この記事では、味の選び方や低価格帯の有名メーカーの中で自分に合うブランドを見つけられるようにま
今回は私が年末年始に泊まった、日光中禅寺湖のホテル「湖上苑」をご紹介します。 昔、外国大使の別荘だった建物を使用しているホテルです。そのため外観は古そうですが、内装は良い意味でレトロな雰囲気。さらに客室はリノベーションされているのでかなり綺
※本ページはプロモーションが含まれています 森永製菓「午後の紅茶フローズンティーラテ」はどこで買える?カロリーや食べた感想も紹介 2024年3月18日発売の森永製菓「午後の紅茶フローズンティーラテ」を紹介します! 本商品は「午後の紅茶」とコ
ファミマ「生スコーン6個入(いちご)」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 2024年3月12日(火)発売のファミマ新商品「生スコーン6個入(いちご)」(税込185円)を紹介します! 大人気シリーズ、ファミマの生スコーンから再び新作フ
ヤマザキ「ガリッとチョコアーモンド」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 2024年3月1日発売のヤマザキ新商品「ガリッとチョコアーモンド」を紹介します! ヤマザキから魅力的なネーミングの新作菓子パンが登場したので、さっそく食べてみた
ゴディバ監修「ダノン デコドルチェ バニラ&クランチチョコレート」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 2024年1月16日発売のゴディバ監修「ダノン デコドルチェ バニラ&クランチチョコレート」をご紹介! SNSで話題になっているダ
ヤマザキ新商品「チョコブール」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 2023年2月1日発売のヤマザキ新商品「チョコブール」をご紹介! 2月に入り、ヤマザキからチョコレート系の新作が多数登場しています。甘党にはたまらないラインナップです
ヤマザキ「チョコづくしのチョコロールケーキ」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 今回は、ヤマザキの「チョコづくしのチョコロールケーキ」をご紹介します! ヤマザキの公式ホームページには載っていませんでしたが、どうやら新商品のようです。
特急電車の旅に欠かせないものと言えば、駅弁ですよね。日光といえば特急電車で快適に行ける上、美味しいグルメが有名な観光名所です。 そこで今回は、私が実際に日光旅行で購入した駅弁をご紹介します。この記事を見て、日光旅行の帰路でも美味しいお弁当を
フジパン新商品「でん六ピーナッツチョココッペ」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 ※東北・関東エリア限定 今回は、2023年2月1日発売のフジパン新商品「でん六ピーナッツチョココッペ」をご紹介します! あごモチ でん六は、山形県に本
ヤマザキ「チョコまみれ入れちゃいました」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 今回は、2023年2月1日発売のヤマザキ新商品「チョコまみれ入れちゃいました」をご紹介します! 不二家の人気お菓子「カントリーマアムチョコまみれ」とチョコホ