chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさぎの留学生活 https://www.usagino-life.info/

2年働いた仕事をやめ23歳で韓国語学留学🇰🇷現在はワーキングホリデーで滞在中。前歯のせいで韓国でのあだ名も「うさぎ」。日常生活を書く緩いブログ🐰

韓国旅行でソウル以外にも行ってみたいって方がいたら、紹介してる記事があるので、是非ブログを読んで参考にしてみてください♡

うさぎさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/17

arrow_drop_down
  • 韓国で発見した「おでん屋さん」

    ホンデに遊びにいった際に 見つけたのがこのおでん屋さん🍢 日本のお酒とか日本式のおでんを楽しめるお店! お店全体は少し暗めでモードな雰囲気 注文して出てきたのがこちら ↓↓↓ めっちゃ美味しそうううう 食べてみると熱々で美味しく、 日本式のおでんが食べられたことにも感動 。。。あと店員さんがかっこいい!! で最高でした(笑)👍 料理を待ってる時間も目の前で作業してるので 作ってる工程も見れて視覚でも楽しむことができました そして、なんと箸置きは落花生🥜 って思ってたら横にいた友達が急に 「そういえば!社長!箸置きは食べていいですか?」 って聞くから笑いがとまらなかった(笑) そのあとOKもらっ…

  • スヌーピーカフェが可愛すぎる!!

    今回はとってもかわいいカフェの紹介ですソウルのポムン駅の近くにあるカフェで 名前は「amooh」駅をでてカフェまで向かう道は、特にオシャレな雰囲気はなく 「こんなとこにカフェがあるのか?」と5分ほど歩いたところで発見!中に入ってみるとカフェ全体は白に包まれていて可愛らしい雰囲気 スヌーピーの人形やカバンなど飾ってありましたメニューはこちら↓↓ スヌーピーの絵が描けるん飲み物は2種類あるみたいでこの【einspanner】と【milktea】はアイスならOKみたいです!einspanner って何?と思い調べてみたところ、 ウイナーコーヒーみたいに上にホイップが乗ってるコーヒーみたいですねでも私…

  • 造船所カフェ??

    束草(ソクチョ)編 第3段! 一風変わった人気のカフェを紹介したいと思います。 前回のソクチョの記事はこちら↓↓↓ www.usagino-life.info 韓国人に人気のカフェで 名前は「칠성조선소(チルソンジョソンジョ)」 元々は、船を作る場所だったのが、 現在はカフェになっているみたいです。 カフェ自体の建物は新しくなっていますが、 造船所の一部の建物は資料館として残っていたり、 船を出すレール?が残っています。 ここが写真スポットみたいで、 並んで写真を撮っている方たちもいました。 外にもテーブルやベンチが設置されているので、 飲み物をテイクアウトして、塩風に揺られ、海を見ながら コ…

  • 手作り抹茶のかき氷🍧in Korea

    今回は束草(ソクチョ)編です以前紹介したソクチョの記事はこちら ↓↓↓ www.usagino-life.info 旅行の際に素敵なかき氷屋さんを見つけたので紹介します!名前は「흰다정(フィンダジョン)」 評価が★4.57だったので期待大入ってみると大きいお店ではないですが、 雰囲気が良く、ほぼ満席でした! 席が偶然一つだけ空いており、そこへ着席私たちはアメリカノ、チャモンエイド、抹茶かき氷を注文しました 先に飲み物だけ運ばれてきて、少し後にかき氷も到着 なんとかき氷の抹茶はカウンターで店長らしき方が 実際に作ってらっしゃいました だから濃厚でとっても美味しい!! 上にはゆずが、横にはお餅がの…

  • 韓国のバスは気軽に乗ってはダメ?

    韓国のバスは気軽に乗ってはいけないと思い知らされました..... 経験...不足..だった...... (1年前に書いた記事なのですが、今はもう慣れました(笑)) 韓国旅行でよく地下鉄には乗ってたんです! でも学校までの通学はバスが便利なので初めて乗ったら、 まさにアトラクションです‼️ 乗った瞬間どこかの手すりに掴まらないと吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ みなさん注意してください! 経験者🙋🏻‍♀️ ①バスの停留所で待機 電光掲示板があって、バスがあと何分で到着するのかと、バスが到着するときは案内が表示されます。 私は自分の乗りたいバスの番号を停留の前で待っていました。 しかし、ここで一つ目の試練です …

  • 新鮮な刺身がとっても美味しい束草【ソウルから2時間半】

    ソウルからバスで約2時間半の場所にある【束草(ソクチョ)】 皆さんご存じですか??海沿いにある市で、ビーチも沢山あります。夏には海で泳いだり、バーベキューしたり、釣りをしたりと 楽しむことができます。 ビーチはこんなにきれいで.......... となるはずが、この日は嵐のような大雨と風(笑) 傘をさしてもびしょ濡れでカッパまで被ってビーチまで行きましたが、 当然人はおらず、記念に写真を1枚だけ撮って そそくさと帰ってきました(笑)荒波を感じられる写真がこちら↓↓ で、観光はあきらめて おいしいものを食べに市場へ韓国ではほとんどのお店は 選んだ魚をその場でさばいて刺身をいただけますだから新鮮で…

  • 韓国のコンビニアイス

    今回は、私が一口食べて気に入った 韓国のコンビニで売っているアイス紹介です(笑) 夏ってさっぱりしたアイスがやっぱりいいじゃないですか? で、見つけたのがこちら↓↓ スイカバー!? って思ったら「スイカ+なし」🍉🍏 新しい!と思い購入しました。 開けてみるとこんな感じ なぜ上の突が3つなのか気になるところです。 上はスイカで、下がなし味なんだと思って食べてみたら なんと スイカ味の間になし味が! スイカのさっぱり感の中に、なしの甘味があって とっても美味し!! しかも食べ進めると果肉まで さっぱりしたものが食べたいけど、甘いものも食べたい っていう食いしん坊な私にピッタリのアイスでした 今年は…

  • 韓国の学校紹介🏫

    台湾にやって来ました🙋🏻‍♀️ ってくらいクラスほぼ台湾人でした!笑 クラス15人いて、 11人台湾人 3人中国語 私1人日本人 以上! 飛び交う言語は中国語です!笑 授業中はもちろん韓国語だけですけどね🙂 中国人って名前いくつもあるんですよ 中国名と韓国名🙄 私は始め知らなかったので、 仲良くなった子が、シューユインって紹介されたのに、次会った時はスグンになってて混乱しました🙄 アイビーワンはクヘソになってて、 全然覚えられなああああい🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️ あとは、会話が韓国語でしか出来ないけど、お互い初心者なので聞き取れません笑笑 そして英語も聞き取れません笑笑 ずっと「ナインオ…

  • 月尾島(월미도)

    前に紹介した松月洞童話村からバスで15分の場所にあるのが月尾島(월미도) 元々は島だったらしいけど詳しいことは知らない 向かう途中に古そうな(?)遊園地がありました🎡 来週ロッテワールドに行く予定だったので、ここはスルーして海を見に行きましたが、 噂のディスコバンバン🕺があるらしいので次は行ってみたい ディスコバンバン知ってる? なんかグルグル振り回されるから、必死に掴まる遊具(適当) 1回は乗ってみたい で、海岸に到着!! インスタ映えに使えそうな写真のフレーム(?)があったのでしっかり写真撮ってきました! うーん、、 インスタ映え?🤔かも 海にはちょうど夕方に行ったので、日没が見れて綺麗で…

  • 【童話の街】 松月洞童話村 仁川駅から徒歩7分

    おもちゃの街 松月洞童話村🤖 仁川駅から徒歩7分の場所にあります! そこに行くまでの道にも可愛い絵がずっと描いてあって 全部おもちゃみたいな建物で童話に出てくるキャラクターが至る所にいます!! 私は週末に行きましたが、観光客は比較的少なくて、写真を沢山撮ることが出来ました! 隣が中国タウンで韓国人の観光客も多かったです 韓国旅行に来てわざわざ中国タウンには行かないと思いますが😂 機会があれば寄ってみてください🌟 この木は私にお気に入りです これ何かわかる人います? ただの木?笑笑 あと写真にはないですが、白雪姫、シンデレラ、ピーターパンなど、まだまだ色んなキャラクターがいます! なぜかONE …

  • 【年に2日】水鉄砲祭り(신촌물총축재)

    夏!新村! 水鉄砲フェスティバル🔫🔫🔫 へ行ってきました! (※2019年の記事再掲載です) 参加費無料&水鉄砲のみで参戦できます! *バケツで参戦してる人もいましたwww 当日に駅近くにあるダイソーで スマホカバーとタオルだけ買って参戦! 雨ガッパは持っていかなかったのでバッグや服はびちょびちょ(笑) なんか巨大なお城みたいな建物に、DJがいてずっと音楽が流れてます! みんな踊りながら水バンバンかけあって ここはクラブかと思いました 本当にフラッと参加出来て、音楽に乗って、知らない人と水を掛け合い、笑顔になれる素敵なイベントでした🌟 目があったら撃ち合いの合図(だと思ってた)でとっても楽しか…

  • 釜山の隠れ観光地【영도(ヨンド)】

    釜山駅からバスですぐ行ける場所にある 영도という島 흰여울문화마울って調べたら 行き方はわかると思うから省略して.. 山もあり海もあり 緑と青のコントラストがとっても綺麗な島 ↑私はこの写真が「魔女の宅急便」っぽくて好き 地図が何箇所かにあってオススメルートを 載せてくれているので それに沿って1番から出発 ちょっと急な階段をずっと下に降りていくと 海がすぐそこに! 地面も青に塗られていて どこで写真撮っても綺麗🏝 500mくらい? ずっと進んでいくと最後に洞窟があって ここが写真スポットみたい 五組くらい並んでたので 順番待って撮影📸 カップルも沢山いて、 みんなカメラの前でちゅーするちゅー…

  • BTS×Tmoney

    7/2からCUで発売開始の BTSコラボのTmoneyカード バスや電車に乗るときや コンビニでも使えるカード 仕事終わりに3店舗回ってゲット 1店舗目はなくて 2店舗目は母用のVをゲット 3店舗目で目的のジミンゲット 予約されてないですよね? って聞かれたけど、予約なんてあるの?!笑 次回もコラボすることが有れば 予約しておこう 定員さんに 「交通カードとして使うわけじゃないでしょ?」 って聞かれた(笑) 「はい。違います(笑)」 私の住んでる地域には まあまあ残ってたので 現在韓国在住のファンの方達は 明日にでもCU巡りしてみてください 1枚5000wonです

  • 「有名韓ドラの撮影地」樹木園

    ソウルから日帰りで行ける 韓国の有名観光地 가평(カピョン)にある 아침고요수목원(アチムコヨスモクウォン)🌻 ご存知ですか? 色々な韓ドラの撮影に 使用されてる人気スポットです🌟 ↓過去に撮影されたドラマ ソウルからはITXっていう 新幹線みたいなのに乗れば 1時間くらい 京春線の電車に乗っても 1時間30分くらいで到着します そこから、またバスで30分の 場所にあるんですけど 韓国旅行初心者の方は タクシーを使ったほうがいいかと思います! 入場料は大人1人9000won(約900円) 入場すると、緑一面の中に 色とりどりの花が咲いていて めっちゃ綺麗🌷 結構広くて、 回るのに1時間くらいか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎさんさん
ブログタイトル
うさぎの留学生活
フォロー
うさぎの留学生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用