chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やすたか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/16

arrow_drop_down
  • 近くを見るなら遠近両用ではなく・・

    近くが見にくくなった。老眼鏡は年寄り臭いので、遠近両用にしよう、これはぎり55才までです。いや52~53才くらいまでかな?いずれにせよ老眼初期の方は遠近両用で…

  • 遠近両用メガネは必要か?

    遠近両用メガネ。遠くも近くも見えるとても便利なメガネ。と思われる方も多いでしょう。でもどうでしょう。遠近両用メガネを老眼鏡代わりにするのは有効なのでしょうか。…

  • 中近メガネを遠近のように使う

    中近メガネは最近とても人気のある累進レンズです。何よりも遠近両用メガネに比べて近くの見やすさが比較にならないほど広い。近くを見ることが多い現代人にとってとても…

  • 老眼鏡とハズキルーペ

    遠近両用メガネの話題ではありませんが、今回は老眼鏡とハズキルーペなどに代表される拡大鏡(ルーペ)の役割についてです。 ハズキルーペはあのCMが話題になり、少し…

  • メガネの複数使用

    今回はメガネの複数使用をテーマにしますが、これは特に弱~中程度の近視の人以外で55才以上の方に当てはまることが多いかと思います。 弱~中程度近視の方はメガネを…

  • 「遠近両用メガネに慣れない」を徹底解明 その7

    遠近両用メガネが慣れない方、初めての方を対象になれるためのコツを書いてきました。今回はその第7回目。 前回まででできあがったメガネで正面と側方を見るコツをお伝…

  • 「遠近両用メガネに慣れない」を徹底解明 その2

    遠近両用メガネは慣れない、と言われる場合があります。確かにそうかもしれません。現に私の妻は50才過ぎから老眼が始まり遠近両用メガネを作るのですが、冗談ではあり…

  • 認定眼鏡士の更新制度

    日本眼鏡技術者協会が認定している認定眼鏡士制度。残念ながら国家資格ではないですが、この業界で一番信頼の置ける制度ではないでしょうか。この資格、有効期限は3年。…

  • 累進レンズの注文方法

    一般の方が目にすることはないと思いますが、累進レンズがどのようにして注文されているのかをご紹介します。 基本パソコンでレンズ注文専門サイトから注文します。この…

  • 遠視の人にとっての遠近両用メガネ

    基本、遠視の人は弱度であれば遠くが良く見えます。良く見えるので自分は目が悪くないと思われています。ですので自分が遠視かそうでないかは一概には分かりません。 人…

  • 中近レンズのレイアウト

    最近とてもご要望の多い中近レンズメガネ。人気の秘密は2~3㍍先から手元までの見え方が遠近両用レンズでは得られないほど広いからです。 逆の言い方をすると遠近両用…

  • 55歳までの人にとっての遠近両用メガネ

    遠近両用メガネ。言葉だけで判断すると近くが見にくくなった老眼世代の人にとって、遠くも近くも見えるとても便利なメガネ、と思われがちです。でも実際はそうではないこ…

  • 見える範囲が広い遠近両用レンズ

    遠近両用レンズはレンズ周辺部になるほどぼやけが大きくなります。各メーカーは少しでもこのぼやける領域が狭いレンズの開発にしのぎを削っています。 ところでぼやける…

  • 遠近レンズのレイアウト

    遠近両用レンズを加工する際に注意しなければいけない点があります。ご存じのように遠近レンズはレンズの場所によって度数が変わります。ですので遠くが良く見える場所を…

  • 累進レンズ-近々レンズ編-

    遠近両用レンズに代表される累進レンズ。今回は近々レンズについて説明します。 単焦点レンズの老眼鏡はある一定の幅、例えば手元30~40㌢しか見ることができません…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やすたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすたかさん
ブログタイトル
yatakaのブログ
フォロー
yatakaのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用