chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
堀切めだか https://horikirimedaka.hateblo.jp/

「メダカについて考えることは喜びである」東京、埼玉、千葉に12店舗を展開中。

堀切めだか
フォロー
住所
葛飾区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/16

arrow_drop_down
  • 結局60リットルの桶が一番いいかも

    60リットル水槽8本を増設しました。単管パイプを組んで、写真の上の段です。 いろいろなサイズの池や水槽を扱ってみた結果、小売り中心で品種数を多く扱う堀切めだかの営業スタイルには60リットルの桶が一番良いと感じています。水量はまぁまぁあって1つの桶で50匹くらいならメダカの育成もちゃんとできるし、大型水槽に比べて管理メンテナンスもしやすく、桶自体もホームセンター棟で1つ1000円ちょっとと安価です。 今、もしこの屋上をまっさらな状態にして養魚場を作るとすれば8割から9割の水槽はこの60リットルの桶にすると思います。 container-kan.e-fromtanix.jp ***********…

  • ☆になったメダカをどうするか問題

    数百、数千という単位たくさんのメダカを飼育していると☆になるメダカはどうしても毎日たくさん出てしまいます。 ☆になったメダカの取り扱いは意外に悩ましい問題です。ゴミ箱に、というのも抵抗があります。庭などで土葬できればいいのですが庭のない住居だと身近に土はなく困ってしまいます。堀切めだかの1号店がある自社ビルも100坪の土地に土の場所はありません。 そこで活躍してくれているのがこのカメです。☆メダカを与えると何十匹でもきれいに平らげてくれます。 カメはある意味最強のペットかもしれません。丈夫なことこの上なく、管理作業はほとんど不要。何しろ手間がかかりません。何日も餌をあげなくても平気だしあげれば…

  • メダカの話ではなく***の話

    オリンピックが盛り上がっています。 私が生涯スポーツに位置づけているバドミントンではちょっと厳しい結果が続いています。ヤフーニュースに残念なバドミントンの結果速報がここ数日連発しているのでご存じの方も多いと思います。今のところ銅メダルが一つのみ。 まだ試合が残された選手は山口茜選手一人。今夜の試合にベスト4入りがかかっています。対戦相手のインド選手はリオの銀メダリスト。山口選手にとっては過去、勝ったり負けたりしている相手ですが、このインド選手はここぞという大会の時に次元の違うパフォーマンスを発揮します。今日はどうでしょうか。楽しみです。 それにしても今大会での日本チームは正直5種目(男女各単複…

  • 3号店は東京ドーム近くの隠れ家に

    8月1日開店予定の堀切めだか3号店。東京ドームから徒歩10分なのですが、店舗は住宅街にあり、通りから私道を通って入る奥まった場所にあるので多少わかりずらい場所にあります。 8月1日開店予定の3号店の地図です。 拡大図。A地点が店舗、黒矢印が店舗へ続く私道、B地点が私道入り口です。 私道入り口の写真はこちら 3号店概要 1.店名 堀切めだか3号店 2.住所 東京都文京区本郷4-9-11 3.営業時間、店休日 9時~18時、定休日なし 4.営業形態 セルフサービス方式の無人販売所 5.売り場面積 約2坪 6.アクセス 都営三田線 春日駅 徒歩5分東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩5分東京メトロ…

  • 3号店が8月1日(日)9時、グランドオープン決定

    堀切めだか3号店が8月1日(日)にOPEN決定です。 以下概要です。 1.店名 堀切めだか3号店 2.住所 東京都文京区本郷4-9-11 3.営業時間、店休日 9時~18時、定休日なし 4.営業形態 セルフサービス方式の無人販売所 5.売り場面積 約2坪 6.アクセス 都営三田線 春日駅 徒歩5分東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩5分東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩7分 専用駐車場なし、近隣にコインパーキング多数 7.問い合わせ先 070-5553-8247 兵頭秀一(堀切めだか代表) どうぞよろしくお願いいたします。******************************* (お願…

  • 池・水槽667本の飼育場写真25枚

    1.屋上(1) 2.屋上(2) 3.屋上(3)坪池4面 4.4階室内(1) 5.4階室内(2) 6.3階バルコニー(1)3m×2mの大型池 7.3階バルコニー(2)緑色の3面はらんちゅう飼育池 8.3階バルコニー(3) 9.3階バルコニー(4) 10.3階和室前廊下 11.3階東南側角部屋 12.3階廊下 13.2階ベランダ 14.2階ベランダ 15.2階自宅玄関内 16.2階玄関前 17,2階レストラン入り口 18.1階屋外(1) 19.1階屋外(2) 20.1階店頭 21.1階屋外(3) 22.1階店内(1) 23.1階店内(2) 24.1階店内(3) 25.ビル外観 26.2号店 ***…

  • 667本の水槽を一人で管理

    堀切めだかを開業してまもなく1年。その間順次、このビルに空きスペースをねん出しては水槽を増やしてきました。なので水槽の本数をきちんと数えたことはなく大体500本くらいという認識でやっていました。 で、今日、数えてみたところ「632本」 2号店の35本を合わせると667本。 その管理をほぼ一人でやっています。家族に手伝ってもらっていますが、おおむね1日1~2時間程度です。このくらいが一人で管理する限界かなと思うのですが他のメダカ屋さんはどうなのでしょうか。 さて、次回の記事では1号店の632本の池と水槽の写真をご紹介します。今夜更新予定! ****************************…

  • メス1匹オス29匹から奇跡の逆襲

    堀切めだかで取り扱っている約120品種のメダカは3つのカテゴリーで区分されます 1.A群 人気がある。個人的にも魅力を感じる。定番。 例:オロチ、ミユキ、夜桜、楊貴妃、サファイアなど 2.B群 人気や知名度はないが個人的にまあまあ気に入っている。 3.C群 仕入れてはみたものの、人気はない、固定率が悪すぎる。 このなかでB群の魚たちは繁殖が成功すれば取り扱いは続きますが、完売したりハウス内で絶滅をしてしまったら取り扱いはいったん終わります。A群は量産を図ります。完売やハウス内絶滅をしても再度種親を仕入れて取り扱いを続けます。C群はミックスメダカ行きです。 こちらは黄緑光。 無名の品種ですが、固…

  • (2秒動画)メダカが生きた赤虫を食べる瞬間

    堀切めだかの屋上養魚場。ここでは多くの水槽の底に赤虫が湧いています。 果たして、メダカたちはその赤虫を捕食しているのでしょうか。 それを検証するべく、採取した赤虫を室内ガラス水槽のメダカに与えてみました。 ご覧ください。わずか2秒の動画です。 www.youtube.com やはり好んで捕食をしていることがわかります。ただ、このサイズのメダカでギリギリ口に入る感じです。 このことから二つのことがわかります。 1.人間による給餌回数とメダカが一日に何食するかはイコールではない 2.稚魚の一群の中で飛びぬけて大きくなるメダカがいるが、それはいち早く赤虫が口に入るサイズに成長したメダカの成長がそこか…

  • 悪戦苦闘のブログ240日連続更新

    このブログは現在240日連続更新中です。 ブログをやる上で大切にしていることは「とにかく根性で毎日書くこと」 ですが、ここ数日はこのくらい夜遅い時間になってもネタが思いつかず悪戦苦闘の日々。 毎日続けていくためにはこのように追い込まれていてはダメなので、日中からメダカの飼育作業をしながらネタを考えたり写真を撮りだめしたりすることで余裕をもって連日更新をしていたのですが。 明日から軌道修正を図ります。 ******************************* (お願い) 下記のバナーを(毎日でも)押していただけますと幸いです。お一人の1クリックは10ポイント。ランキングポイントは過去7日間…

  • ネーミングの話(もしも新品種ができたら)

    地元の葛飾FMの取材を受けました。インタビュワーの方からの質問の一つに開業時に「堀切めだか」と名付けた理由についての話題がありました。 堀切めだかの住所は「東京都葛飾区堀切」 めだかとするのかメダカとするのかはさておき、地名を店名に反映させるなら選択肢は「東京めだか」「葛飾めだか」「堀切めだか」の3つ。堀切をいう名前を選択した理由は直感に近いもので、即決だった記憶があります。 商業的な意味も含む名づけの際に最も注意すべきことは検索エンジンにおける上位表示で苦労しない名前にすること。ここは気を付けています。 私自身がこれまでで名づけに一番悩んだのは2007年に今の会社(株式会社ちかなり)を創業し…

  • 起業家精神とは

    メダカ屋開業に関する相談は電話問い合わせ、来訪など合わせてこれまで10件ほどいただいたでしょうか。そのうちの一つがいよいよ来週に堀切めだか3号店開店という形で動き出すのですが、今もう1つの案件が実行に向けて話が具体化してきています。それが堀切めだか4号店ということになる可能性もあります。 写真の本はもうだいぶ前に読んだ本です。会社員時代の大半を過ごしたチェーンストア業界を離れて15年近い歳月がたちますが、改めて多店化の意義というものを 自問自答すべくこれらの本を軽く読み返してみました。 会社経営にはその成功、失敗に絶対的な方程式はありません。そんな中で自身の戦略パターンを確立していくための有効…

  • 3号店開店まであと少し

    3号店(文京区)の開店準備作業に行ってきました。今日でおおむね骨格はできました。あとは来週の木曜日にもう一度現地を訪問し、残りの作業をすることで開店できそうです。 2号店も3号店も売り場面積は2坪程度。開店に伴う不動産契約はなく、投資も少額。事業規模は大きくはありませんがリスクも少なく、スピードと機動力をもって開店に至ることができます。この形を軸に今後も多店化ができればと考えています。 試行錯誤を繰り返しながら、になりますが頑張ってやっていきたいと思います。 ******************************* (お願い) 下記のバナーを(毎日でも)押していただけますと幸いです。お一…

  • ステッカー少なっ!

    開業からもうすぐ一年になります。がステッカーボードがスカスカ。熱心に集めていなかったせいもあるのですが、一年たってこれでは寂しいなとふと思った次第。 ということで郵便でのステッカー交換、募集します。堀切めだかのステッカーを追加で1000枚用意しました。 ご希望の方は普通郵便で下記までお送りください。もれなく堀切めだかのステッカーを返送させていただきます。メダカ屋さん以外の方でメダカステッカーを作られている方も歓迎です。 〒124-0006 東京都葛飾区堀切7-21-10 堀切めだか 兵頭宛 どうぞよろしくお願いいたします。 ******************************* (お願…

  • メダカ飼育で一番うれしい時

    自宅玄関前。元々置いていた180×90cmの池の上に単管パイプを組んで13リットルの飼育容器12本を設置しました。 この設営は今日の午後の思い付きです。資材があって時間ができて気分が乗ったので1時間足らずで一気に作りました。明日以降順次メダカを投入していきます。楽しみです。 メダカ飼育で一番うれしい時って水槽を増設した時ではないでしょうか。 すでに屋上やバルコニーはメダカ水槽だらけのこのビル。 平置きしている桶の上に単管パイプで棚を組めば60リットル以上の水槽を50本以上は増やせそうですね。 資材と時間と気持ちの3拍子がそろったら少しずつ増設をしていきたいと思います。一番の難関は単管パイプを何…

  • メダカの群泳について考える

    150cm×150㎝の池で30匹程度という超ゆったり飼育。その中をものすごい勢いで泳ぐサファイアたち。 動画はこちら www.youtube.com メダカを大型の池で飼育するのは業者くらいかもしれません。しかもその大半は金魚からの転向組かと。私もその一人。この池は元々らんちゅう用の池です。 だからこのような長い距離を高速で泳ぐという経験をしないまま生涯を終えるメダカが実は大半なのかもしれません。改良メダカを小さな水槽で何百年も累代したら泳ぐ力は退化するのでしょうか。 ちなみにこのような群泳がみられるのは池や水槽を移動した直後です。数時間もすると慣れてばらけてしまい群泳はほとんど見せてくれませ…

  • 大富豪世界1位の成功はガレージから始まった

    日曜日の11時頃の2号店(無人販売所)。メンテナンスに訪れたところ、たくさんのお客様でにぎわっていました。ありがとうございます。 今日はこちらの水槽4本を追加しました。 ここは東京都足立区綾瀬駅徒歩5分。堀切めだかを運営する株式会社ちかなりの自社物件で本社登記をしている場所です。 車一台分の駐車場を利用して開設した店舗ですが、陳列水槽も小型のものを含めると30本以上となり、それなりの形になってきました。屋外なのでメダカの管理も室内の1号店よりやりやすいです。 ところで、ご存じでしょうか。 Amazon、マイクロソフト、アップル、Google、ヒューレットパッカードの創業時のオフィスは「ガレージ…

  • 冒険的掛け合わせのF2は鮮やかなミックスメダカになりました

    昨年の終わりに思い付きでブラック黄金スワローと皇扇を掛け合わせ、そのF1をグループAとグループBに分けて管理。グループBが産んだF2はこんな感じになってしまいました。 もう見事なミックスメダカ水槽です。ヒカリ体型、普通体型、ヒレ長、スワロー、フレアーが混在し色もバラバラ。1匹だけ今は亡き祖父の皇扇にそっくりなメダカがいたのはちょっと感動しましたが、グループBはこれでおしまいです。 元々が博打みたいな掛け合わせとは言え、難しいものです。これも勉強。奇跡に期待しながらコツコツと続けてみます。 ******************************* (お願い) 下記のバナーを(毎日でも)押し…

  • 暑さ、寒さ、豪雨、強風、、、メダカに一番危険なのは暑さかも

    梅雨が明けた東京地方。ここからしばらくは暑さとの戦いです。 暑さ、寒さ、豪雨、強風など、結局のところ一年のほとんどは気候との戦いなのですが、メダカを大量に☆にしてしまう危険性が一番高いのは暑さなのかもしれません。昨年の夏は数百匹の楊貴妃を酸欠死させてしまうという失敗を一度しています。今年の夏はそういう大きなミスをしないように気を付けたいと思います。 今日は二組のお客様からメダカの持ち込みをいただきました。 全て屋上養魚場のミックスメダカ池へ。 カラフルなミックスメダカの群泳は見ていて飽きないですね。 メダカが殖えすぎて困り始めている方も多い時期かと思います。メダカの無償引き取りは無制限に歓迎い…

  • 新聞にデカく載ったけど反響はゼロでした

    6月頭に共同通信さんから取材いただいていた件、6月18日の中国新聞と22日の熊本日日新聞にデカデカと掲載いただいていたそうです。 掲載誌が送られてきました。 記者さんからのお手紙に「反響はありましたか?」と書かれていましたが、、、 すいません、反響はありませんでした。 掲載地域が遠すぎるのでそりゃそうですね。 堀切めだかはまだまだ関東ローカル。 全国チェーンになる日は来るのでしょうか。 とりあえず目の前の仕事をコツコツ頑張ります。 ******************************* (お願い) 下記のバナーを(毎日でも)押していただけますと幸いです。お一人の1クリックは10ポイント…

  • 2号店3号店4号店

    今日7月15日木曜日は1号店の店休日。 3号店の開設準備(文京区)、2号店のメンテナンス(足立区)、仕入れ(葛飾区小岩)、らんちゅう仲間の飼育場訪問(葛飾区水元)と全部半径15㎞以内ですが車を走らせつつ魚漬けの一日でした。 これらに加えて数日前に降って湧いてきた4号店候補案件の話もちょっと前向きになってきたというニュースが飛び込んできました。さらにさらに、50坪はあるであろう規模の養魚場が都内で手に入るかもしれない話も舞い込んできました。 いろいろと流動的ですがチャンスは積極的につかみに行きたいと思います。 3号店は第一回の備品搬入を行いました。次週店舗設備を9割方完成させ、その次の木曜日にメ…

  • メダカ飼育に大活躍の浮かし箱

    「浮かし箱」を自作しました。 こちらはらんちゅうの教本。 らんちゅうのプロの方が使用しているのは見たことがあるのですが、市販はされていないようです。その方も大工さんに作ってもらったとのこと。 で、昨年の5月にらんちゅう用に4つ自作したのですが、これがむしろメダカの飼育にとても役に立ちました。池に浮かべて水を汲みだすとか、稚魚と成魚を隔離するとか。 昨日と今日で新たに3個制作しました。材料はこのヒノキ加工材2本と網戸用の網、そして釘多数。 2本の長さ910㎜のこの板を半分に切り、4枚を確保します。1辺の長さは約45cmということになります。 網はこのようにひたすらたくさんの釘を打って固定します。…

  • アボガドじゃないよアボカドだよ、という話

    突然ですがクイズです。 この浮草の名前をなんというでしょう。16択です! ①アマゾンフロックピット ②アマゾンブロックピット ③アマゾンフロックビット ④アマゾンブロックビット ⑤アマゾンフロッグピット ⑥アマゾンブロッグピット ⑦アマゾンフロッグビット ⑧アマゾンブロッグビット ⑨アマゾンフロックピッド ⑩アマゾンブロックピッド ⑪アマゾンフロックビッド ⑫アマゾンブロックビッド ⑬アマゾンフロッグピッド ⑭アマゾンブロッグピッド ⑮アマゾンフロッグビッド ⑯アマゾンブロッグビッド 正解は・・・・ アルファベットにするとamazon frogbit なので、えーとえーと、どれだ?、、、 ⑦、…

  • 堀切めだかが特売やイベントをしない理由

    堀切めだかが期間特売を行わない理由はESLPという考え方への共感にあります。ESLPとはEveryday Same Low Priceの略。ここで大事なのはセイム(=同じ)いう単語です。 「特定の日に集客を図るための一時的な価格変更」はしないという意味でのセイム、です。もちろんメダカの販売価格が変わることはあります。が、それは養魚場における収穫量の変化やその品種の世間相場の変化に伴うものです。 30年前、スーパー(いなげや)の店員だった私はセールの時だけ安くして、それが終わると元の価格に戻すHigh & Lowという販売手法に違和感を感じていました。これは同社に限らずスーパーやディスカウントス…

  • 命のリレー、バトンタッチの季節

    メダカは寿命の短い生き物です。2~3年、まれには5年も生きることがあるとはいえ、基本的には1年ちょっとで命尽き果てるのが普通のことと考えた方がいいかもしれません。 春から夏の間に産まれ、秋までに冬眠に耐える体を作り、11月から徐々に冬眠へ。4月に冬眠から起きて順次産卵。そして子供たちに命のバトンを継いで力尽く。これが基本的な流れなのかと思います。 堀切めだかの養魚場では親抜きを順次進めています。今では多くの水槽が生まれたての子供たちで埋まっています。 成魚の美しさに見惚れ、ついつい親魚たちをそのまま大きな水槽で群泳させたくなるのですが、そこはぐっと我慢。親魚は小型水槽に移し、大きな水槽は子供た…

  • らんちゅうもメダカ道の修行なり

    今日、7月11日日曜日の午前中はらんちゅうのイベントがありました。6月最終日曜日から続いて日曜日3週連続のらんちゅうイベント参加です。 会場は埼玉県越谷市の青果市場。30人近いらんちゅう愛好家が集結。 審査風景。審査員の皆さんは真剣です。 結果は59匹中4位でした。5位までを優等魚と表現するのですが、そこに名誉のひとつの区切りがあります。なのでこの結果にはとても満足しています。これで3週連続の優等入賞です。 魚はこちら www.youtube.com 先週も先々週もこの魚で入賞していますが、だから今日も上位入賞は容易かというとそうは簡単にはいきません。魚の素質に頼るだけではダメで、日々の飼育を…

  • バラエティ番組の取材はオンエアバトル

    今日は予定どおり日本テレビの番組取材が入りました。 月曜日に夜更かしをして視るあの有名な番組です。オンエアされる可能性は100%ではありませんが、決まったらこのブログでご報告します。 内容は商業的見地からのメダカのポテンシャルと将来性について、といったところでしょうか。堀切めだかだけでなく、週明けにもう一か所、別のメダカ店の取材も予定されています。 就職ビジネス関連も含めるとテレビ取材を受けた経験はもう10回を超えていると思います。そのうちオンエアに至らなかったのは2回。7~8年前の日本テレビnewszeroと先日のAbemaTVです。この2回は取材を受けた時点でオンエアはないかな、という気は…

  • 9つの性格タイプ別メダカライフの楽しみ方

    メダカ飼育は人間にとって趣味です。それぞれの事情や志向に応じてそれぞれの楽しみ方で楽しめればよいものです。ところがこの趣味はその楽しみ方が実に多様です。そこが時に悩ましいところでもあります。 エニアグラムという性格診断手法をご存じでしょうか。この手法を使って考察をしてみるとメダカ愛好家の皆さんがそれぞれどのようなスタンスでメダカライフに向き合うとよいのか、よりストレスのない楽しいメダカ生活ができるのか、そのヒントが見えてきました。一人一人の個性や性格に逆らわず、むしろそれを活かす形でこの趣味を楽しむのです。 長文ですがぜひ参考になさってみてください。 エニアグラムとは「すべての人は9つのタイプ…

  • 明日は日本テレビの取材です

    明日7月10日土曜日の開店直後にテレビ取材が入ります。日本テレビです。報道番組ではなく月曜夜のとてもデラックスなバラエティー番組です。 取材ではお客様のお話もお聞きしたいそうです。テレビに映ってみたい方は是非11時半にご来店ください。なお取材を受けてもオンエアされる可能性は半分程度です。取材にはタレントさんは来ません。スタッフの方のみです。ご了承ください。 もちろんテレビには映りたくない方も普通にご来店いただいて問題ありません。オンエアは必ずご本人から許可をいただいた方しかされませんのでご安心ください。 ******************************* (お願い) 下記のバナーを…

  • メダカを掬ってメダカに救われた話(5)

    この写真は昨年(2020年)の7月17日時点の店舗の写真。メダカ屋開業を決意してから5日目です。 コロナ以前は地方就活生の東京就活合宿所として6人部屋だったこの部屋。3つあった2段ベッドを二つたたみ、1つは水槽台として活用しました。 この時点では半月後の開店を目指していたわけではありません。周囲には「10月くらいには開店しようかと思っている」と話していました。なので他の仕事と並行してマイペースで一人で開店準備をやっていました。 自社ビルの空き部屋だったことと、コロナで閉鎖した事業で使っていた家具類がたくさんあったことは開店準備をスムーズにしてくれましたが、開店準備作業そのものが勢いよく進んだ理…

  • 趣味を職業にすると年中無休になる

    メダカ屋店長の他、経営者、就活コンサルタント、カメラマンと四つの職種を同時進行しているこの一年。 今日は1号店の定休日なのですが、私自身は立川で大学生の履歴書写真を30人くらい撮影するカメラマン業務の日です。年に5回のペースで仕事をいただいています。 その報酬はぶっちゃけると堀切めだかの一日の売り上げ平均より良かったりします。現役カメラマンであり続けていることのできる数少ない仕事でもあり、大切にしている仕事の一つです。 そんな今日は朝から1号店の数百本の水槽のメダカに餌を与え、3㎞先の2号店に移動してメンテナンス。そしてそこから電車で一時間以上をかけて立川に移動してカメラマン業務です。帰宅は1…

  • メダカを掬ってメダカに救われた話(4)

    2020年7月14日火曜日。メダカ屋開業を決意して3日目のこの日。 前日からの宿泊で遊びに来ていた栃木のプロらんちゅう師の養魚場をじっくりと見せていただきました。 続いて二人で埼玉県に車で移動し、別のプロらんちゅう師の養魚場を2件訪問。 メダカとらんちゅう。魚種は違いますが、同じ観賞魚養殖を生業とする皆さんの仕事場と仕事ぶりを拝見させていただいたことで刺激と学びをいただきました。 翌7月15日水曜日はホームセンター巡り。開店準備をガンガン進めていきます。 さらにその翌日、7月16日にはこのブログを開設し、第一回の記事を投稿しました。 horikirimedaka.hateblo.jp ブログ村…

  • 堀切めだか3号店開店準備始動

    3号店の開店準備がスタートしました。今日は現地の下見に行きました。 場所は東京ドームの近くです。堀切めだかのお客様だった方(以下パートナーさんと呼びます)のご自宅のお庭を使っての開業です。1号店からの距離は約12㎞のところにあります。 店舗の広さは2号店同様、駐車場1台分ほど。営業形態も2号店に近い形でほぼセルフサービスになります。 メダカは1号店から送るものとこちらのお宅の屋上で生産されたもので品ぞろえをします。メダカの世話やメンテナンスはパートナーさんが担ってくれます。このあたりが2号店と違うところです。 JR水道橋駅から徒歩10分の他、徒歩10分圏内に地下鉄の駅が複数あります。また近隣に…

  • メダカを掬いメダカに救われた話(3)

    昨年(2020年)の7月12日日曜日にうなとろふぁーむさんとちゅらめだかさんを見てメダカ専門店の開業を決意した私はその翌日13日月曜日、栃木県の小山市に向かいました。 プロとして栃木でらんちゅうの養殖販売をしている友人のところに一泊で遊びに行くためでした。メダカ店開業と関係なく、この予定は元々決まっていたものです。 栃木のこのあたりの地域はメダカ専門店が密集しています。 私は友人に事情を話し、メダカ店巡りをさせてほしいとお願いしました。彼は「自分も興味があります。ぜひ行きましょう」と快諾し車を出してくれました。 小山メダカセンターさんを皮切りにこの地図の下から北上。 この辺りはさつきの名所。…

  • 本格的なメダカ水草水槽の作り方

    先週の水曜日にセットした堀切めだか1号店の入り口にある90cm×45cm×45cmの水草水槽。立ち上げもうまくいき、軌道に乗ってきた感があります。 泳がせているのは緑光松井ヒレ長。 カボンバとアナカリスを密集させた水草水槽はネイチャーアクアリウムのメダカ版として一つのモデルになるかもしれません。この二つの水草は二酸化炭素の添加をしなくても何とかなるということが利点です。日本の水景らしいその見た目でメダカとの相性はいい感じです。 普通のネイチャーアクアリウムは水草に光合成をさせるために二酸化炭素の添加が必須です。特に黄緑色の明るい水草は二酸化炭素を添加しないと水槽内での育成は不可能といっても過言…

  • メダカを掬ってメダカに救われた話(2)

    2020年7月12日。初めて訪れたメダカ専門店のうなとろふぁーむさん。そこでは3人のスタッフの方が忙しそうに接客対応をされていました。 それを見た私の感想は(ん?メダカ販売で3人が食えるんだ。すごいなぁ。) 日曜日ということもあり、たくさんのお客さんでお店はにぎわっていました。メダカの単価とこの賑わい。そこから想像できる売り上げ。3人のスタッフが食える商売という仮説に違和感はありませんでした。 その時、私は経営する会社の自社ビルでレストランとBARの開店を6日後に控えていました。飲食業は生産性も悪く、競争の激しいレッドオーシャンビジネスです。また、会社の核事業である就職情報ビジネスもまた「血の…

  • 細身のオス26匹とメス4匹って、、、駅伝部かーい

    縁のない品種というものはあるのです。 当店で繁殖を苦戦している品種の一つが琥珀ラメ。お客様のご指名も結構ある人気品種なのですが、なかなかお応えできておらずもどかしい限り。 そんな中、琥珀ラメ30匹、という出品を発見。過去に何度か取引をしたことがある信頼できる出品者だったこともあり、久々にヤフオクでメダカを調達しました。 ところが着弾した30匹を見てみると。。。。 細身のオス26匹とメス4匹。 その姿はまるで男子駅伝部員と女子マネジャー・・・・・ 仕方ないですね。4ペアを種にしてオス22匹はミックスに回します。 琥珀ラメ、、、、ことごとく縁がないです。 *********************…

  • メダカを掬ってメダカに救われた話(1)

    この写真は昨年(2020年)の7月12日。埼玉県富士見市のうなとろふぁーむさんを訪れた時のものです。 実はこの時のこの場所が私が初めて訪れたメダカ専門店でした。 この写真を撮影した時点ではメダカ屋を仕事にすることは全く考えていませんでした。ただ単に一人のメダカ愛好家としてこちらのお店にメダカを買いに来ただけです。 ところがこのわずか19日後の8月1日に堀切めだかを開店することになります。 なぜ急にメダカ屋をやろうと思ったのか。そしてこの19日間の間に何をして開店にこぎつけたのかを何回かに分けて振り返ってみたいと思います。 思えば昨年の今頃はとてもバタバタしていました。同じ月には今も堀切めだかの…

  • らんちゅうの会で1位を獲得しました

    今日7月4日日曜日の朝は葛飾愛魚会のらんちゅう研究会でした。 rantiu.com 3つのらんちゅう会に所属する私にとっては今年5戦目の研究会になります。 研究会とはつまり練習試合。秋に開催される本大会に向けて魚の仕上がり度合いを皆で共有しあう会です。 飼育方法をちょっと誤ると入賞魚でさえ1週間でダメになってしまいます。 私は先週の会で5位だった魚を持参し、今日は幸運にも1位をいただきました。 www.youtube.com ですが、この魚の尾型は今回がピークで今月あたりが限界。そして8月には会で戦えない魚になるだろう、というのが審査員他先輩らんちゅう師の共通の見解です。私もそう思います。この…

  • 棲息環境を再現したメダカ水槽

    2011年頃から5年ほど参戦したADA社主催の世界水草レイアウトコンテスト。プロも含む世界中のアクアリストが2000人以上参戦する一大イベントです。開催は年一回。その歴史は20年以上。審査方法は水草レイアウト水槽の写真審査です。製作者側で作品となる水槽を写真撮影して締切日までに事務局に送ります。それが何か国かの複数の審査員によって厳格な基準に基づいて採点、順位付けをされます。 これは自己最高の411位の作品。120×45×45cm水槽。2012年頃だったと思います。 こんなアナログなものに対して2000作品以上を最下位まで完全に順位付けするのは驚くべきことです。何位タイ、というのはなく完全に順…

  • 19歳のメダカ店経営者

    会社は主に次の5つの仕事で回っていきます。1.営業(広告宣伝含む)2.商品開発(売るものを作る、または調達する)3.経理、財務〔お金のやりくり)4.人事〔採用、労務、教育、人事企画〕5.不動産(事業物件の選定)会社勤めをされる方はこの5つのうちのどこか1つの仕事の役割を担う場合がほとんどかと思います。私は会社員時代は主に人事部門にいました。そしてその時は他の4つの仕事についての見識も情報もほとんど持っていませんでした。一方、これら5つの仕事の全部に首を突っ込んで戦略を担うのが社長業。そこから見える景色が会社員時代と全く違うものでした。最も大きな違いは会社の情報を全部知る事ができるのは社長だけだ…

  • 今日は先発登板の日、です

    今日(7月2日金曜日)の午前10時から11時半はオンラインで面接対策講座の講師です。 週6日はメダカ屋の店長、そして週1回は就活関連の仕事。。。。 まるで誰かと同じじゃありませんか。 彼の気持ちがよくわかります。 週1回投げて、週6回打つ、アメリカで話題のあの人。 失礼しました。 次回講座は8月13日金曜日。ツイキャスにて受講料1000円でどなたでも視聴いただくことができます。 こちらです twitcasting.tv ******************************* (お願い) 下記のバナーを(毎日でも)クリックしていただけますと幸いです。クリックはランキングに大きく反映されま…

  • 早くいきたいならひとりで行け、遠くへ行きたいならみんなで行け

    「早くいきたいならひとりで行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」 アフリカのことわざだそうです。数年前に知りました。 これまでにいくつかの事業を創ってきましたが、このことわざはその時々の意思決定の助けとなってきました。 堀切めだかの事業を始めた時にもこの言葉を踏まえて戦略的に事業創造を進めてきました。 最初の1年ではこの事業を早く形にする必要がありました。だから「一人で行く」方法を選びました。 メダカ事業は社員、株主、金融機関などの当社の利害関係者であるほとんどの人にとってその可能性がピンとこない事業です。なのでスピード重視で一人で(他の社員を担当に着けず、また新たに人を採用せず)店舗運営と…

  • 餌やりの回数と量はマニュアル化できない

    メダカの給餌頻度と量の問題は多くの飼育者の悩みかと思います。 その答えは飼育目的と環境とタイミングによって異なる、になるのでしょう。なのでどこを探しても誰もが腹に落ちるマニュアルは存在していません。 1.飼育目的 ①健康に活かすだけでいいのか ②産卵を促進したいのか ③普通に成長させたいのか ④早く成長させたいのか ⑤長生きさせることにこだわりたいのか 2.環境 ①微生物の少ない透き通った水で飼育しているのか ②青水飼育で植物プランクトンが豊富な水で飼育しているのか ③ミジンコやアカムシの湧く池なのか(こうなると給餌すら不要) 3.タイミング ①稚魚か ②若魚か ③成魚か ④季節(水温) 飼育…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、堀切めだかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
堀切めだかさん
ブログタイトル
堀切めだか
フォロー
堀切めだか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用