chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 英語のニュアンスってわからないよね 【後日談】

    英語のニュアンスがわからないと言う前回の話の続き。初めてミネソタに来たときの話を最初から読みたい人は→こちらということなので、昨日の彼女の行ったことは正しかったようです。 英会話といまだに日々戦い続けるわおりに応援のポチッ、ぜひお願いします。⬇︎絵日記ラ

  • 英語のニュアンスってわからないよね

    純粋ジャパニーズとして大人になった私・わおりがいきなりミネソタの大人向けのESL(第2言語として英語を学ぶための学校)に旅行者として行ったときの話の続き。初めてミネソタに来たときの話を最初から読みたい人は→こちら質問してきたクラスメイトは時制も語順もまだ怪し

  • 英単語の発音のヒント 「なんでわかって貰えないの?」と思ったら

    前回、文章の中で少し触れたので、今回はちょっと真面目に英単語の発音について。あくまで、ワタクシ・わおりのミネソタ滞在中の経験に照らしてということで学術的な裏付けはありませんのであしからず。言い換えがきく言葉なら言い変えた方が早いけど、それが出来ない単語っ

  • アメリカのジムでトラブル! ⑵ ◆追記あり◆

    夫のアメリカ出張中のホテルに遊びに来ていて、宿泊者用のジムに行ったらランニングマシーンの電源が入らなかった話の続き。専用電話があるんで、それでフロントにコールすれば良いんだけど、ちょっと躊躇した。対面での英会話より、電話での英会話の方が苦手だという日本人

  • アメリカのジムでトラブル! ⑴

    夫の何ヶ月かのアメリカ出張に便乗して初めて渡米し、ホテル暮らしをしながらESLに通っていたときの話。(このときは、このあとまんまとアメリカ赴任になることをまだ知らない)ESLでけっこう座りっぱなしの毎日が続いていたので、ちょっと腰に来ていた。なので一石二鳥だっ

  • アメリカの英語学校 中級クラスの実際の授業の例③

    アメリカの無料英語学校(ESL)で実際に受けた中級クラスで、クラスメイト相手のスタンプラリーみたいなものが始まった話の続き。だんだん当初の趣旨から離れていった気もしなくもないんだけど、それでも「普段話さないクラスメイトと話す」という意味ではかなり心の障壁は下

  • アメリカの英語学校 中級クラスの実際の授業の例②

    アメリカの無料英語学校(ESL)で実際に受けた中級クラスの授業ってこんな感じだったという話の続き。実際の質問内容については、細かくは忘れちゃったので正確ではありません。念のため。毎日会って少しずつ雑談していると相手の癖を理解して慣れてしまうのだった。 なので

  • アメリカの英語学校 中級クラスの実際の授業の例①

    アメリカの無料英語学校(ESL)の授業って例えばこんな感じ。(日本語で書いてあるけど、もちろん授業は英語で行われている) プリントには、10個ほどの現在完了形の質問文と、そのそれぞれの右横に空欄が書いてあった。どうやら、その空欄には単に自分で答えを書くのでは

  • アメリカのESLでのクラスメイトの出身国

    純粋ジャパニーズである私・わおりが、アメリカはミネソタで大人向きの英語学校(ESL)に通い始めたときの話の続き。「バルト三国」の記憶は、高校の時に世界史選択だったという太古の記憶から。でも、似てるけど違った(苦笑)。エストニアとエリトリア。その後「ジョージア

  • 湖がカッチンコッチンに凍っている時の遊び

    今日は写真日記で。この週末、こんなところで遊びました。湖に張った氷を使った、天然のスケート場。アップタウンに程近いLake of Islesスケートリンクは、冬季限定の無料リンク。氷の状態や陽気によって、滑れる期間だけ使えます。かなり広くて気持ちがいい。ただ、湖の上と

  • アメリカの英語学校にはいろいろな人がいる

    外国で学校というものに行ったことがない純粋日本人が、アメリカはミネソタで大人向きの英語学校(ESL)に通い始めたときの話の続き。年齢も10代後半から70代(以上?)とバラエティに富んでたけど、状況も様々だった。私が通う事になった中級クラスのスピーキング&リスニン

  • 英語にはどうしても「お国なまり」が出る

    英会話力がほぼない純粋日本人が突然アメリカで大人向きの英語学校(ESL)に通い始めたときの話の続き。ロシア人の場合、”R” の巻き舌がものすごかったけど、(私にとって)滑舌良くはっきり話してくれるので聞き取りやすかった。でも、そうじゃない訛りも多かった。 私の

  • アメリカの英語学校に通い始めて、まず仲良くなったのは

    何年か前、アメリカに人生で初めて旅行者としてやって来て、町の大人向けの英語学校(ESL)で入学手続きをした話の続き。さて、実際にアメリカで大人向きの英語学校(ESL)の中級クラスに通い始めたときの話。目が悪い(ど近眼でコンタクト使用)上に耳が悪い(リスニング能

  • アメリカで英語学校に初めて行ったときの話(3)

    何年か前、アメリカに人生で初めて旅行者としてやって来て、町の大人向けの英語学校(ESL)で入学手続きをした話の続き。ここで、私はこう言ってみた。自分が「ある程度ペーパーテストに慣れている日本人」であることは自覚していた。(実際、マークシートのテストなんてこれ

  • アメリカで英語学校に初めて行ったときの話(2)

    何年か前、アメリカに人生で初めて旅行者としてやって来て、町の大人向けの英語学校(ESL)で入学手続きをした話の続き。ところどころ単語もわからないし、しかもものすごく字が小さいし。最初から一番上のクラスに入れるくらいペーパーテストの読解力がありながら読んでいな

  • アメリカで英語学校に初めて行ったときの話(1)

    何年か前、アメリカに人生で初めて旅行者としてやって来た時の話の続き。このESLが、以前アメリカ入管で別室送りになった時に名前を出していいのか迷ったESL。(当時の私はアメリカのスマホを持っていなくて電子辞書使用)手続きや英語に不安がある場合はたいていは自分より

  • マイナスの気温だと脳がバグる件

    これ、数日前に起ったばかりの話。ミネソタは今が真冬。毎日じゃないけど、ときどきマイナス20℃以下の日が混じる。車内はヒーターと、けっこう強い日差しのおかげでけっこう暖かいけど。うっかりして薄着で外に出ないようにという配慮なのか、ミネソタの車にはこういう機

  • カタカナ英語でアメリカを行く

    何年か前、アメリカに人生で初めて旅行者としてやって来た時の話の続き。それまでの経験で、カタカナ発音のままでも英語はなんとか通じると思っていたんだけど、来てみたアメリカではちょっと勝手が違った。例えばこんな感じこんな感じで、発音が通じなくて困った。学校やそ

  • 食洗機に普通の食器洗い洗剤を使ったら

    前回の話のおまけ。Fちゃんの場合は完全に事故(食洗機の故障)で、全く過失もなかったけど。私の起こしたコレは無知ゆえに起きたトラブル。コレで学んだ。食洗機用の洗剤は、泡が立たないようにしてあるよね。(少なくともミネソタの食洗機洗剤はそう)たしかによくよく考え

  • マイナス20℃以下での洪水

    マイナス20℃以下になることも珍しくないミネソタの真冬。この季節が来ると思い出すことがある。Fちゃんのアパートメントはちょっと特殊な作りで、キッチンの床が出入口のドアより一段低くなっていた。なので気づいた時には5〜10センチほど水が床に溜まっていたらしい。

  • マイナス20℃以下のお正月はモフっと過ごす

    ミネソタには2022年の新年早々寒気が来ています。マイナスの世界に慣れているミネソタンにも「1月1日と2日は出来るだけ室内で過ごしましょう」とテレビの気象予報士さんがコメントするくらい。というわけで、2022年の我が家のお正月はこんな風。↓モフを満喫しながらワイン三

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わおりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わおりさん
ブログタイトル
ミネソタの多国籍な仲間たち アメリカ★サラダボウル絵日記
フォロー
ミネソタの多国籍な仲間たち アメリカ★サラダボウル絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用