ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
先月末,友だちに送った暑中お見舞いのこと。 8月16日(火)~31日(水)
暑中お見舞い申し上げますお変わりなくご活躍中のことと存じますところで,告訴して当然の誰やらをコクソーにするとか,どうかしてますよねアベノマスク以来,食べ物まで,ますます小っちゃく小っちゃく,なってしまいました異常気象だけでも生活がたいへんになのに,電気も
2022/09/30 15:33
小沢 一郎「この一年、決断も実行もしなかった総理が、今回自ら、国民の分断を『決断』し、『実行』した。そんな総理がこれから決断し実行すべきは総辞職のみ」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/29& 09/30固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/30 15:07
小沢 一郎「最近の株・円のダブル安は、今の日本は成長が望めず、投資家からの信用も失ってきているからだ。日本経済にとって、アベノミクスの総括と決別が再生への前提となる」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/28& 09/29固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/29 11:13
小沢 一郎「自民党というのは、民主主義は体裁で、実際は、全国の地域利権や業界利権の総体が真の姿。自民党という利権を打破できなければ日本は茹で蛙になって滅び行くのみ」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/27& 09/28固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/28 15:51
小沢一郎「岸田総理は就任以来コロナ対策から物価高対策まで肝心なことは何もしていない。国民が嫌がることを平然とやり国民が求めることを何もしないなら総理など辞めるべきである」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/26& 09/27固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/27 17:52
小沢 一郎「安倍氏国葬を、自民党という民主主義の桎梏の終わりの始まりにしなければならない。国民の声を聞かない政治を、我々は絶対に許してはならない。未来のために」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/26固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそうした土壌
2022/09/27 16:19
小沢 一郎「五輪汚職は、いわば現在のこの国の象徴。腐敗した自民党長期政権の下であらゆる政策が巧妙に利権化され、国は衰退の一途。政権交代は絶対にしなければならないもの」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/25固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそうした土壌
2022/09/26 12:00
小沢 一郎「日に日に強まる安倍氏国葬反対の声。それでも岸田総理は全く意に介す様子が無い。完全に国民を舐めている。国民を軽く見る総理大臣には国民のための良い仕事はできない」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/23& 09/24固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/24 11:59
小沢 一郎「今 問われているのは、アベノミクスであり、岸田政権の経済金融政策の根本である。 政治の根本を変えないと、日本経済は遠からず 再起不能になるだろう」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/22& 09/23固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/23 12:08
小沢 一郎「『聞く力』という大嘘。国民の声を踏みにじる岸田総理は日本国の総理とは言えない。国民から信用されない総理が国際社会で信用される訳が無い。まだわからないのか」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/21& 09/22固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/22 16:04
小沢 一郎「いまこの国の政権には膿が満載。数えきれない権力の私物化や隠蔽・改竄、捜査機関への圧力、統一教会との癒着、東京五輪汚職事件...政権交代がなければ、国全体が腐る」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/18~ 09/20固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった 。権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/21 17:03
小沢 一郎「安倍氏国葬には大きな問題がある。 安倍氏個人を守るため、尊い命が犠牲にされ、多くの人の人生が狂わされた。改竄の首謀者は皆出世した。今、この国が問われている」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/15~ 09/17固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/20 13:44
コロナ感染大爆発のさなか,かかりつけ病院の院長が「体調不良」で8月1日~7日まで休診していた。 8月1日(月)~15日(月)
8月1日は甲子園球場の会場記念日。1924(大正13年)完成してから98年目となる。再来年は100周年。今季のプロ野球では,タイガースは開幕9連敗したけれど,今のところCSには残れそう。 8月中旬,洗面所の蛇口が故障してしまった。お盆休みのこともあって修理は
2022/09/15 14:52
小沢 一郎「安倍氏を始めとする自民党の保守勢力が、外国のカルト団体に汚染され、憲法改正や重要政策への関与を許していたという事実は、驚くべきこと。許しがたい。」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/15固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそうした土壌
2022/09/15 12:57
小沢 一郎「自民党が特定の外国宗教団体に操られていたという最悪の疑惑。もはや純粋な国民政党と言えない。いまこの国の政権には、良識がまるで無い。それが全ての元凶である」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/14固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそうした土壌
2022/09/15 11:52
小沢 一郎「民主主義にとって欠かせないのは個々の自立した意識と政治に対する厳しい目である。上から始まったこの国の民主主義が今、問われている」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/12& 09/13固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/14 11:20
小沢一郎「玉城デニー知事の勝利で再び辺野古基地移設反対の民意が示された。岸田自民党政権が尊い民意を踏みにじるなら、許されざる暴挙。自民党政権に下されるべきは、鉄槌である」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/10~ 09/12固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/13 09:42
小沢 一郎「国葬強行による国民の分断こそ権力による国民への『暴力』であり、民意に反するという意味で『民主主義』に対する挑戦である。 岸田総理は、総理たる資格はない」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/09& 09/10固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/12 10:16
小沢一郎「中身ゼロの閉会中審査。安倍氏銃撃の理由は統一教会への怨恨であり民主主義への挑戦ではない。国葬などありえない。民意を軽視する総理は一刻も早く辞めなければならない」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/08固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそうした土壌
2022/09/09 15:34
小沢 一郎「ついにドル円144円。全て自民党の愚かな経済政策の帰結 / 東京五輪。安価な五輪という嘘。嘘の自民党政治が国を滅ぼす」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/07固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。国民が権力の犯罪に甘くなれば、社会全体の犯
2022/09/09 14:25
小沢 一郎「アベノミクスの結末は、異次元緩和による円安・物価高推進で実質賃金を大きく下げて家計を苦しめ、麻薬的効果で企業を衰退させた。日本経済が終わる。愚かな政策が元凶」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/05& 09/06固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/07 13:19
小沢一郎「自民党による利権政治、東京五輪、家余り1000万戸。国民の意見より自らのメンツと保身が第一の人物が総理という絶望。政治を変えないと、この国はとことん駄目になる」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/04& 09/05固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/06 16:27
小沢 一郎「憲法を軽視、法律を都合よく解釈、税金をお友達と分け合い、あとは隠蔽・改ざん、捜査機関への圧力。自民党を乗り越えないと、この国の民主主義は永久に発展しない」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/02~ 09/04固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/05 17:13
小沢 一郎「旧統一教会問題、調査ではなく単なる自己申告のアンケート。反省したふり、やったふり。絶縁宣言も表向き。おそらく口裏合わせ。自民党は、国民が忘れるのを待っている」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/09/01& 09/02固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/03 11:58
小沢 一郎「岸田総理は正気だろうか?『今後は絶縁します』(とりあえずポーズで)。教団の最大の広告塔で、その被害者に殺された安倍氏の国葬をやるとすれば頭がおかしいレベル」
小沢 一郎(事務所)@ozawa_jimusho さん 2022/08/31& 09/01固定されたツイート 2022/07/18戦後、昭和辺りまでは戦前の軍国主義の反省もあり、国に芯のようなものがあった。 権力者の不正や腐敗はきちんと裁かれる社会の土壌があった。だが、平成から令和になり、今やそう
2022/09/03 11:25
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レイニャンさんをフォローしませんか?