100円ショップDAISOで販売されているオリジナルトレーディングカードゲーム『蟲神器(むしじんぎ)』を原作としたNintendo Switch用ゲームソフト『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』を2025年秋に発売することを決定
投稿日:2022.08.30 どーも、なんだかんだでピカチュウが好きなMOMOです。 小学生の頃に夢中になって集めていた旧裏ポケモンカードのピカチュウのカードたちです。当時、拡張パックやコロコロコミックの付録のカードをコツコツと集めていました。小学生だったのでファイルに入れて保存はしていたものの、スリーブに入れてなかったり、レアカードでもプレイで使っていたりしていたため傷や汚れはついてしまっていますが、懐かしくて保管してあります。小学生の頃の懐かしい一つの思い出ですね。 YouTubeにショート動画もUPしたのでぜひこちらもご視聴よろしくお願いします。 youtube.com 【YouTube…
投稿日:2022.08.26 どーも、夏に咲く花が好きなMOMOです。 今日は散歩していたら近所に綺麗なアサガオが咲いていました。アサガオも綺麗な花を咲かせますよね。 あさがお 作者:荒井真紀 金の星社 Amazon お読みいただきありがとうございました。ブログランキングにも参加しているので下のボタンをポチッとしてくれると嬉しいです。
【Twitter】2022年8月23日に話題になったのは・・・めめドラマ、宮舘ラヴィットで黒髪に、日没コールド【トレンド】
2022年8月23日はTwitterで「めめドラマ」「宮舘ラヴィットで黒髪に」「日没コールド」などがトレンドになりました。
【Twitter】2022年8月22日に話題になったのは…FGOを始めた頃の自分に言いたいこと、サムライマック1億食突破、仙台育英【トレンド】
2022年8月22日(月)Twitterでは、FGOを始めた頃の自分に言いたいこと、サムライマック1億食突破、仙台育英等がトレンドになりました。
【Twitter】2022年8月21日に話題になったのは…KCON2022LA、precure、仮面ライダーリバイス、 オールドルーキー、ボンボヤージ【トレンド】
2022年8月21日(日)Twitterでは「KCON2022LA」「precure」「仮面ライダーリバイス」「 オールドルーキー」(ボンボヤージ」がトレンドになりました。
【Twitter】2022年8月20日に話題になったのは…モンストワンピースコラボ、ボーイフレンド降臨、仙台育英、下関国際【トレンド】
2022年8月20日(土)Twitterでトレンドになったのは「モンストワンピースコラボ」「ボーイフレンド降臨」「仙台育英」「下関国際」でした。
【Twitter】2022年8月19日に話題になったのは…クロサギ、バイクの日、Twitterサークル【トレンド】
2022年8月19日(金)にTwitterでトレンドになったワードは「クロサギ」「バイクの日」「Twitterサークル」でした。
【Twitter】2022年8月18日に話題になったのは…中居正広50回目誕生祭 ちいかわ族 コパノリッキー トリプルプレー【トレンド】
2022年8月18日はTwitterで「中居正広50回目誕生祭」「ちいかわ族」「コパノリッキー」「トリプルプレー」等がトレンドになりました。
【ポケモンGO】コミュデイでガラルジグザグマを乱獲し、帽子カビゴンを交換してもらった日
台風が近づいているので家の近くでガラルジグザグマのコミュニティ・デイに参加しました。 GOFEST札幌2022に参加していたフォロワーさんに帽子カビゴンを交換してもらいました。
朝からセブンイレブンに行ったら新発売の「ふんわりホイップ白パン」というパンを見つけてしまい、買ってしまいました。
【ポケカ】リーリエのシャドーボックスを作ったみた【シャドーボックス】
リーリエのカードでシャドーボックスを作ってみました。その工程の写真を撮ったので載せておきます。
【ポケカ】ザングースのシャドーボックスを作ってみた【シャドーボックス】
ザングースのカードでシャドーボックスを作ってみました。その工程の写真を撮ったので載せておきます。
【ポケカ】ダクマのカードでシャドーボックスを作ってみた【シャドーボックス】
ダクマのカードでシャドーボックスを作ってみました。その工程の写真を撮ったので載せておきます。
【ポケカ】ヤミラミのシャドーボックスを作ってみた【シャドーボックス】
ヤミラミのカードでシャドーボックスを作ってみました。その工程の写真を撮ったので載せておきます。
近くのセブンイレブンでスパゲッティとミートソースを買ってきました。このセブンイレブンのミートソースの味が好きで時々買ってしまいます。
散歩していたら道沿いにたくさんのこの植物が生えていました。なんか見たことがあるような気がしたので気になって写真や動画を撮って家に帰ってきてから調べたらレモンバームというハーブの一種に似ているようです。
「ブログリーダー」を活用して、MOMOさんをフォローしませんか?
100円ショップDAISOで販売されているオリジナルトレーディングカードゲーム『蟲神器(むしじんぎ)』を原作としたNintendo Switch用ゲームソフト『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』を2025年秋に発売することを決定
凸したホロライブメンバーたち(凸順に記載) 白銀ノエル ラプラス・ダークネス 綺々羅々ヴィヴィ ときのそら 音乃瀬奏 AZKi
7月17日に予定していた6周年ライブを延期する理由とその代わりにぺこらマミーと凸待ち配信をすることを発表しました。約半年ぶりのぺこらマミーの登場にリスナー(野うさぎ)は歓喜しました。
2025年7月16日、VTuberの海月雲ろあさんがティザーPVを公開しました。また、7月20日20:00~初配信が行われるようです。
キルト生地がかわいい本シリーズは、長財布、がまぐち式の三つ折、ファスナー式三つ折りの3タイプを用意。デザインはピカチュウとパモの2種があり、それぞれのポケモンをイメージしたくすみカラーを配したうえで前面にはお顔がゴールドで刻印されている。
ポケモンとの初のコラボレーション『POKÉMON COLLECTION』を2025年8月1日(金)より、ANTEPRIMAオンラインストアと全国のANTEPRIMA/WIREBAGショップ、The SHEL'TTER TOKYO 東急プラザ表参道「オモカド」1Fにて開催するポップアップストアにて発売。
つくば市レックウザ/水戸市ジャローダ・ナットレイ・ハーデリア/常陸太田市ボーマンダ・ルチャブル/筑西市グレッグル・ハラバリー/神栖市マラカッチ・オドリドリ
漂移スロットなしで会心撃【属性】Lv5、見切りLv4、弱点特効Lv3のスキルが付く構成です。各漂移スロットには火属性攻撃強化、見切り、弱点特効等を付けたいところです。
ヒスイゾロアをGET
ニンフィアの色違いを図鑑登録
2025年7月5日の早朝、「7月5日の朝4時18分に大地震がくる」というデマで、株式会社ティーファイブプロジェクトというYouTubeチャンネルのライブ配信「日本全国 緊急地震速報ライブ」の同時視聴者数が20万人を超えてネット上で話題になりました。
漫画家・たつき諒氏が見たという夢をもとに2025年7月5日(土)4:18に大災難が起きるとSNSでは話題になっていましたが、予言の時間になっても大災難などは何も起きませんでした。
マイペースに続けてゆるく楽しんでいます。
15言語に翻訳され、93の国と地域で販売・プレイされていて、公式大会などに参加するために登録されたプレイヤー数だけで約700万人っていうのは思っていたよりもすごい
On June 29, 2025, at 6:00 AM (Japan time), the VTuber saba held her debut stream. The stream recorded a peak concurrent viewership of 197,486. Additionally, right after the first stream, the number of channel subscribers reached 640,000.
招待コード【642C87140CA5】
ダイソーに行ったついでにちょっと前から話題になっている蟲神器のパックを試しに1パック買って開封してみました。SR以上が必ず1枚入ってるようでテイオウゼミSRのカードが当たりました。 カードには虫の説明が書いてあって図鑑を読んでるみたいで面白いし、思ったよりカードのクオリティが高くてちょっとコレクションしたくなる気持ちも分かりました。
アイテムボックス拡張はとっても嬉しいですね
漂移スロットなしで装填速度Lv3、反動軽減Lv2、回避装填Lv2、氷属性攻撃強化Lv2のスキルが付く構成です。 回避装填がいらない場合には腰をギエナコイルにして氷属性攻撃強化を付けるといいと思います。
ダーティーファニングの装備スキルにロックオンLv1が付くので防具でロックオンのスキルを付けなくて済むのが良いですね。
2024年7月20日(土)にネット上で話題になっていたことや気になったニュース記事、それらに関することなど
個体値も高めで嬉しかったです。
2024年7月19日(金)にネット上で話題になっていたことや気になったニュース記事、それらに関することなど
色違いパルデアウパーはすでに持っていたのですが、色違いをGETできるとなんだかんだで嬉しいです。
2024年7月18日(木)にネット上で話題になっていたことや気になったニュース記事など
2024年7月17日(水)にネット上で話題になっていたことや気になったニュース記事など
ぺこらストーリーまだまだ続きます!
2024年7月16日(火)にネット上で話題になっていたことや気になったニュース記事など
2024年7月15日(月)にネットニュースやX(旧Twitter)で話題になったこと
チケットを買わないとやっぱり色違いは厳しかったようです。
2024年7月14日(日)にネットニュースやX(旧Twitter)で話題になったこと
2024年7月13日(土)にネットニュースやX(旧Twitter)で話題になったこと
タマミツネが描かれているロード画面
2024年7月12日(金)にネットニュースやX(旧Twitter)で話題になったこと
2024年7月11日(木)にネットニュースやX(旧Twitter)で話題になったこと
2024年7月10日(水)にネットニュースやX(旧Twitter)で話題になったこと
ギルオスナージャ/タナトスフォース/デストネーター
あくまりとっぺ(湊あくあ、兎田ぺこら、宝鐘マリン、常闇トワ)の4人が『Chained Together』というゲームをしました。
ラグーナブロッサム ロイヤルローズ ブルーコロナ
ガラルニャース/コンパン/ヨーテリー