chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みしぇ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/13

arrow_drop_down
  • キッズカップ白子の結果

    おはようございます。 今回は姉妹で参加です。 新しいクラブハウスのお披露目や、 そのクラブハウスに宿泊もさせてもらえました。 1泊5500円で、3食ついていて、面倒を見てくれるお兄さん、お姉さん、コーチや保護者がいて、子供はとにかく良い経験ができたと思います。 長女は、上位リーグにすすめず悔しい想いをしましたが、 空いている時間にお姉さんたちに打ってもらったり、 強い人の試合を目の前で見れて楽しかったようです。 次女はグリーンデビューでしたが、 試合云々よりも態度が… 何度も言い聞かせましたが、なかなか難しい… こういうのは試合に出ることで直ったりするのでしょうか…。 結果はまずまず。 表彰さ…

  • キッズカップ白子へ

    こんばんは。 子供がキッズカップに28日から参加してきました。 たくさんの経験と、反省を持って帰ってきたようです。 結果はまた更新します。 ちなみに今回は、水筒を忘れたそうで… 取りに行く方が高そうなので、 急いで買わないと…

  • ボーナスありきな家計

    おはようございます。 今回こそ、少し投資したい…と思っていた夏のボーナスですが、 そんなわけないかなさそうです。 塾の夏期講習 英語の集中レッスン テニスの合宿 グレードの試合 これらで簡単に20-30万円かかりそう。 そして、先月のマイナス分の補填… 壊れかけた洗濯機も欲しいし、エアコンの掃除もお願いしなきゃだし。 他の家庭はどうやっているんだろう…。

  • 夏にかかる中学生のお値段

    こんばんは。 中学に入り、塾に入った息子。 本日、夏期講習のお知らせが来ました。 なんと夏休みに20日間ぐらい塾なんだそうで、 6万円強かかります… さらに英語でも毎月のお月謝+35,000円。 息子だけで、勉強12万円くらいかかります。 信じられない… 我が家に貯めどきがくるのはいつなんだろう…

  • 予算13万超え

    こんばんは。 まだ少し明るいですが。 明日は待ちに待った給料日。 共働きなのに、給料日を待つというむなしさ。 それもそのはず、 今月は予算より13万円も多く使っています。 ただ、単純に赤字が13万というわけではないんです。 あっちこっちに運用しているので、そういうのを差し引いて予算出してるんだけど、 それでは全然収まっていないということ。 赤字ではないけど、貯金や運用ににほとんど回せていないということがわかりました。 これは家計の見直しが必須だなと思ってます。 毎月、予算内におさまってないし、 10万前後オーバーしてますから、 おかしいですね。 今月は、6月にボーナス入るからいいや!!という気…

  • 損切りできない

    おはようございます。 保有株について、 どうしたもんかなぁと思っているのですが。 特に、バイデン大統領に変わった時に購入した、ICLNとQCLNをどうしようかと。 3.4割の評価損ですが、事業としてはいいのではないかと思うと応援したくなって、売りたくないなぁ。なんて。 鉄板銘柄は、購入が早いこともあり、そこまで影響ないので、様子見です。 SQはとんでもないのですが、 売るに売れず。 AMZNは復活待つのみ! なんから買い足したい…!!!

  • 米国株10%評価損

    おはようございます。 わたしの持つ米国株、 ドル換算では10%損しております。 そして、円安にもいよいよたえられないのではないか、というところまできました。 あんまりみたくないですね、こんな時。 ETF積立ならきにしないのですが!

  • 楽天モバイルにしたのに

    おはようございます。 2人の子供も、楽天モバイルにしました… もちろん1ギガ以内におさまるので、 未成年契約の300円しかかからないのが魅力だと思ったので。 真ん中はまだ買ってから半年以内。 解約したら違約金なのかな。 せめて違約金がかかる人たちには、猶予が欲しい。

  • オレンジボール 優勝!

    こんばんは、 昨日は末っ子のオレンジボールの練習マッチでした。 優勝!とは書いたけど、 2ゲーム先取を7試合行い、 同率1位の優勝。 しかも6勝1敗。 すこりあたりがラッキーだったけど、 本人は楽しそうにがんばりました! ただ、フットワークには課題があるな、と感じた試合です。 この試合はいろんなタイプのことたくさんできるし、セルフジャッジをしっかり教えてくれる、初心者にはぴったりの試合です。 次こそ全勝したいなぁ。

  • 離婚の理由

    おはようございます。 価値観の違い、性格の不一致 そんな離婚理由を聞いたことがあります。 私も夫とは色々違います。 最近は、特に嫌気がさします。 子供の習い事の送迎など考えずに、 酒飲んでゲームしている夫。 外出すればのんでくる夫。そして翌日おきてこない。 子供に勉強させながら、ゲームをする夫。 昨日も突然、少し飲みにいくといい、 用意したものを食べず。 これだけなら私が我慢すればいいのだけど、 子供の迎えには一体誰がいくのか。 または1人で帰ってこい、ということなのか。 子供を寝かせ、私が迎えに行ったのですが、 2人だけを家に置いておくのが心配なのは私だけのだろうか。 わざわざ全員の予定を書…

  • テレビにうつった娘

    おはようございます! キッズカップの様子が、テレビで放送されました! ちらっとだけど映った娘。 こんなんでも録画してよかった! さて今年から日本テニス協会が、テニススターチャレンジのポイント制を導入する様子。 まだ詳細は分かりませんが、 その広告に我が家の子供がうつってました。 これがいかにすごいことか… 子供にはわからないんですよね。 ホームページができるのが楽しみ!

  • 税金上げないために…

    こんばんは。 3月から極力、残業を抑えようと必死に仕事しているのですが、 年度末、年度始めはやる事がいっぱいです…。 税金をあげたくないんですよね。 ほんとにどんどん増えて、 手取りが減っちゃう。 いくら働いても、手元にお金ないのはなんででしょう。

  • 米国株の現実を知る

    こんばんは。 数日前から米国株が下落し、 評価損となっていました。 中でもAMZN。 ここが下がりすぎてまずい… これが買い時だと思っている人とかはいるのかな。。。

  • 優勝まであと一歩…

    こんばんは。 本日、恒例のオレンジボールの試合でした。 末っ子6回目の挑戦にして、 初めて決勝に進みました。 準決勝の壁がほんとに高かった。 今回は勝ちましたが、対戦相手の女の子の前よりもうまくなり、 こちらも緊張のラリー戦でした。 決勝は同門対決。 子供にはよくありますが、 4ゲーム先取のノーアド。 3ー3 40-40で 惜しくも準優勝となりました。 優勝はお預けです。 ただ、2人ともほんとによく頑張りました。 しっかりコースに打ち抜き、 内容は素晴らしかったです。 くやしさいっぱいですが、 来月以降もがんばります!

  • グリーンボール勝ちきれず…

    おはようございます。 昨日は真ん中の子、 草トーでした。 グリーンボールで32人。 4人のリーグ戦の後、順位別トーナメントです。 順位別の優勝、準優勝でそれぞれトロフィーがもらえるという大盤振る舞い! 参加者の半分が景品ありってすごい! 危なげなく1位通過をしたのですが、 トーナメント初戦敗退となりました… 前にも試合したことあるのと、 なんとなく勝ってほしかった相手なのですが。 わたしは結果だけで、内容見てないから文句言えないのに、 つい小言を言ってしまった… ごめんよ、娘。 メンバー見る限り、優勝は厳しいかなとは思ったけど、 勝ち上がってほしかったですね。。 同じようなレベルの相手に勝つに…

  • 関東公認試合 初戦敗退

    試合の結果、連投です。 4日、関東公認の試合、行ってきました! これで3回目のチャレンジかな? お相手は少し遠方から来られたと思われる、 大きめの女性。 小学生でも大きい子は大きい! 結果、4-6で負けました。 一時、4-2とリードしましたが、 お相手はもともとストロークも力強く、 後半はしっかりコースに打ち込まれてました。 後ろから見てましたが、パワフルで、 よく返していたな…と。 しかし、ここはなんとか勝ってほしかった。 ここは絶対にとるぞ!!っていうポイントを とりきれないなぁという感じ。 何ができたら勝てたのか、と考えると、 フットワークになるのかな。 あとは深い球を打ちたいですね。 …

  • オレンジボールで勝てず…

    おはようございます。 あっという間に休暇が終わろうとしています。 わたしは明日、出社なので お休みは今日まで。 あとは普通の土日。 さて、3日。 末っ子オレンジボールの試合連れて行きました。 12人でやりますが、 3人ずつのリーグ戦で、 その後トーナメント。 なんと、娘は強敵と同じリーグに入り、 涙のビリトー。 ビリトーではしっかり優勝できましたが、 悔しい結果となりました。 ちなみに優勝した子には、先日も負けた女の子です。 彼女とは初戦にあたり、 レベルの高い試合を見せてくれました。 ほんとによくがんばった。 娘が悪いというより、 相手のこのコースへの打ち分けがよくて… という感じです。 フ…

  • 娘に追い込まれる

    おはようございます。 大事な記録を忘れてました。 30日、夕方に真ん中のことテニスをしました。 ワンセットマッチで 6-3で危なげなく私が勝ちましたが、 まさか3ゲームもとられるとおもわなった…。 自分の練習不足によるミスも多いですが、 娘にも決められましたね。 球もパワフルになってた。 負けるのは嫌だけど、 楽しみだなぁとは思いましたね。 そのうち、家族で私が1番弱くなるんだろうなぁ。 うれしいような、かなしいような。

  • ジュニアの母は早起き

    おはようございます。 連休前半、真ん中のこの試合からスタートしました。 29日 娘イエローの草トー 雨のため予選リーグのみ 2勝1敗で2位通過 30日 前日の残り 2位トーナメント優勝。 その後も練習マッチ2回。 2日で2000円!格安! 1日 真ん中朝練と 長男は友人の御一家と朝練。 その後10-11時で家族テニス 夕方は雨で末っ子のレッスンはなくなるも、 3人とも少年団で雨の中練習。 この3日間はあんまりお金がかからず、 でもテニスをとても楽しめました。 私はというと、毎日6時前には起きてましたし、最初の二日はおにぎりなど準備。 ゆっくり寝たいなぁと思いましたが、夜は早めに寝てなんとかもち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みしぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みしぇさん
ブログタイトル
アラフォー女の米国株デビュー
フォロー
アラフォー女の米国株デビュー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用