chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
力丸ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/12

arrow_drop_down
  • 最後の診察

    今日は10月から転勤される先生の最後の診察日でした。先生の心配がないようにレントゲン、と輸血をしたので血液検査をしました。しっかりビスも留っているから家ではス少しずつコルセットを外して背中の筋肉の働きを良くしましょうと言われました。それと次の先生が決まりました私はこの先生がひとりで手術して下さったのかと思っていましたが先生は助手で副院長先生が立ち会ったそうです。だから次からは副院長のO先生が担当だそうです、優しくてよく話を聞いてくれるから心配しないでと言われました。一気に肩の荷が下りました。先生は慶應義塾病院で外来には出なくてひたすら手術をするそうです。だからそちらで見ますと言えなかったそうです。帰りに力丸ママさんのブログ時々見てますよと言われました。元気で頑張ってください、転ばないようにと付け加えられま...最後の診察

  • 孫から電話

    昨日PM4時半頃に孫から電話、こんな時刻に又何か?今度はインフルエンザ?とびくびくしながら出たら「おばあちゃん流しの三角ごみ入れに入れるポリ袋がないからマツキヨや色々な所で探したけど同じものがないのどこで買ったの?」「あの袋は消臭抗菌の袋で注文で買ったのよ。だからお店にはないから、明日4箱届けてあげるね」と言いました。家事をやってゴミ袋が消臭抗菌で匂いがつかないハエが寄らないという事も綺麗にしておかないと自分が大変になることも随分わかってきたようです。お父さんが一番ガス台を汚すとこぼすのでおかしくなりました。一人っ子で極小未熟児だったのでついなんでもやってあげていましたが高校3年生からたまにしか私が行かれなくなり今は全くでできなくなり自分がやらなければって思ったのでしょうね。料理もスマホ検索したり私に聞い...孫から電話

  • さんま

    今日も朝は涼しくて気持ちよかったです昨夜は薄い羽毛布団も出しました。でもお昼はまだ暑いですお昼前にスーパーへ行きましたサンマが割と大きくてとても安く売っていました。今年の初物です。中国が爆取りしないころはもっと安くて大きかったです味はどうかな!多分脂の乗りはいまいちかもしれませんが買ってみました大根おろしにスダチで晩御飯に食べ食べてみますさんま

  • 秋晴れ

    二日間雨だったので今日はとても爽やかです朝は窓を閉めていないと寒かったですカラッとした秋晴れになって久しぶりに富士山も秩父連峰も見えました。午後からは久しぶりに吉祥寺に行きます。秋晴れ

  • 彼岸花

    今日は日差しはないですが雨が降ったりしたので湿度は半端なく高いです。暫くぶりにカメラを持ってお庭に行ってきました。蚊がすごいので蚊よけスプレーは必須です。今年は猛暑で彼岸花の開花が遅いようですマンションの数本あちこちに点在しているヒガンバナは見頃でした。久しぶりに生で季節を感じました感じました。彼岸花

  • 猫の避妊手術

    私は手術以来ほとんどお庭にも出ていなくてノラ猫さんがいるのを知りませんでした。昨日夕方お互いに犬を飼っていた犬友さんがやって来てマンションに母猫と子猫2匹いずれもメスがいたそうです。母猫が交通事故か何かでいなくなり子猫2匹がさまよっているそうです。そういえば20年くらい前に小猫3匹はマンションの方が飼ってくださいました。その時は皆で5000円を出し合いました。今回は時代が変わって誰に声をかけたらよいかと相談にいらっしゃいました。私は以前関わった方5人だったら又絶対協力して下さると話してみましたとんとん拍子で話が決まり今は猫さんの避妊手術は一匹約5万円だそうです私は電話ならできるからと管理人さんに電話番号をお聞きしてその話に快く賛同してくださいました。。捕まえて病院に連れていらっしゃる方は大変だからと声をか...猫の避妊手術

  • 詐欺にご用心

    初歩的な詐欺です月~金迄夕6時からのニュースを見ている『スSTOPザ詐欺被害私たちは騙されない』で毎回色々な実際に会った手口を紹介しています。それなのに友達のご主人はまんまと騙されました去年自転車に乗っていて後ろから車がぶつかって足を骨折入院していました。支払いは先に被害者が支払ってもあとから加害者との保険協議で事故割合ほとんど戻って来たそうです。それなのに保険会社と名乗る方が高額還付があるからと騙されて50万とられてしまったそうです。ともだちが怒るのはご主人は面倒くさがって毎年の確定申告をしていないんだそうですわが家は夫が春に確定申告すると4万円くらい戻って来てお小遣いにいつももらっちゃいます。しかし確定申告していなければ戻るものは絶対ないのです。・それなのに騙されたってめっちゃ怒っていました。でも一方...詐欺にご用心

  • 停電

    昨日はお昼からゲリラ雷雨でかなり降りました。でも少しも涼しくなりませんでした。1分くらい停電したのですが電気がついたらあらゆる電気製品が止まっていました。もちろんエアコン、テレビは当たり前ですが夫がお風呂を沸かそうとしたら水しか出てこないと言います。そういえば給湯器の温度設定も電気です。。除湿器も電気です電気製品の時刻表もすべて消えます。元に戻すのにいちいち設定し直しです。電気製品が進歩して便利を手に入れたら不便もあるという事です。時刻設定もあまりいらない気がします写真はランタナに止まっていたイチモンジセセリです。停電

  • 得した気分

    朝夕は涼しくなりましたが今日のお昼は33度かなり蒸し暑いです。まだ雲も夏模様です。今日はスーパーの10倍ポイントの日なので直ぐ近くですが車で行ってお水や色々買ってきました。ポイントをためると半年で8000円分くらいになりました。ポイントだけで支払いができるので次回は楽しみですすごく得した気分になれます。得した気分

  • 転勤

    わが家も転勤家族でしたが今回の転勤の話は病院のお医者様です。昨日整形外科の日でした。私の手術をしてくださった先生が来月から慶應義塾病院に転勤になります。もう手術が終わって後は少しずつ痛みを軽減していく方法なのですがやはり手術をしていただいた主治医に見ていただきたいです。まだどの先生になるかわかりませんが話しやすく患者にしっかり向き合ってくださるせんせいだったらいいな~と思いながら少し落ち込みました。夫はこれから手術じゃないんだからと言いますが大きな手術だったので不安もあります。痛みがひどくなったらわかって下さるのかしら等先を考えても仕方ないのですが写真は伊吹さんに行ったときのシモツケソウとキンバイソウです。転勤

  • 力丸ずくし

    先日次男が来た時に夫に力丸だらけのキーケースを作ってきてくれました。以前私が力丸のキーホルダーが素敵でブロ友さんの麻乃さんに作っていただいたのが二つありました。麻乃さんは動物やお花などのキーホルダーやピアス、ブローチバレッタなど色々つくって販売していらっしゃいます。夫にあげようと思ったのですが次男がとてもよくできているし可愛いから欲しいと持って帰っちゃいました。次男はその後私に力丸のぬいぐるみを作ってもらったと言って持って来てくれました。夫も力丸のものが欲しいんじゃないかと自分がキーホルダーをもらっちゃっていたのが心に心に残りお願いしたんだそうです。夫もすごく喜んでいました。力丸ずくし

  • 自然の風

    雨が降るふるといいながら一向に雨は降りません。でも一昨日と昨夜はエアコンなしで眠れました。網戸を全開にしてかぜが通り気持ちよいです。明日は雨だそうで明日の分まで買い物をしてきました私はまだついていくだけで荷物はもてません高齢になると治りもすごく遅いです。涼しくなったら少しずつ散歩も始めようと思っています。写真は朝顔展に行ったときの変わり朝顔です。自然の風

  • やれやれ

    孫がコロナになって5日が経ちました熱も下がり咳だけが残っています心配した長男も-で感染しませんでした。トイレなどをかなり消毒したらしくホッとしていますこれから次男がやって来ます。ベトナムマレーシアなどの出張から帰り挨拶に来るそうです仕事が早く済んでわが家でのんびりお酒を飲みたいのでしょう。次男はハイボール鹿飲まないし自分で作るし片付けなども皆やってくれるので今日はののんびり出来ます。写真は毛さ富士山が見えました昨日朝飴が降ったからでしょうj今日はもう猛暑日です。やれやれ

  • 孫がコロナに

    今日も蒸し暑いです。明日から雨が降りそうです地面がカラカラなので降って欲しいです昨日孫が喉が痛いと言うので近くの内科に行くように言いました案の定コロナです。長男が言うにはあまりに遊び過ぎていたようです。逗子の海に、お台場、ディズニーランド、よみうりランド、ホテルのプールなどなど、合間にバイト長男は肺があまり丈夫じゃないから、でもきっと移るでしょう月曜日に大事な論文発表があるから休めないそうです。孫は仕方ないけれどひとりで暮らしているのじゃないから考えなさいと誘われたらぜんぶ楽しいからOKなのしょうね。一軒家で2階があったら隔離できますがマンションだから、私たち夫婦がお手伝いには行かれません重症化したら余計大変です。暫く落ち着くまで心配です。写真がないので青梅の御岳山に行ったときのレンゲショウマです。孫がコロナに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、力丸ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
力丸ママさん
ブログタイトル
力丸ママの気ままな日記
フォロー
力丸ママの気ままな日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用