chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
外資系ブラック企業に勤める港区男子のブログ https://www.roxanneblog.work/

主に自分だったからこそできた体験談 ・外資系のブラック企業勤務経験 ・学生時代の世界一周経験 ・実際に日韓カップルになってみての経験 上記について書いています。 もし興味があれば読んでくださいね♬

ましゅまろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/11

arrow_drop_down
  • ブラック企業の見分け方はみなし残業制にあり? ~実際にブラック企業で働いた私が考えるブラックの見分け方~

    どうもこんにちは!! 皆さん就職活動をしていると、 『絶対にブラック企業で働きたくない!!』 と考えている人も多いのではないでしょうか。 お気持ちはよく分かります、、、、、、 何故なら私も新卒で働いた企業はドが付く程のブラック企業だったからです。 今回は、ブラック企業で働いていた私だからわかる、ブラック企業の見分け方について紹介いたします。 こんな方にこの記事はおススメ 今就活をしている ブラック企業には入りたくない 働いている会社がブラック企業かも?と思い始めている人 ブラック企業の見分け方 みなし残業制や裁量労働制になっている 給与が異様に高い(インセンティブを推奨) 離職率が高い 抽象的…

  • 広告代理店がブラック労働になってしまう理由を実際に広告代理店で働いていた私が説明します!

    こんにちは! 新卒の人からはまだまだ根強い人気の広告代理店業界。 しかし実は広告代理店の業界は長時間労働でかつ低賃金が蔓延する業界でもあります。 今回はどうして、広告代理店がブラック労働になってしまうのか、 実際に働いてみて分かったことを紹介します! こんな人におすすめ 広告代理店で働きたい! 広告代理店で働いているがブラックすぎて辞めたい 広告代理店から転職した私について 広告代理店がブラック労働になる理由 薄利多売の世界 代理店の立場が弱い 仕事量が多すぎる 残業や徹夜あたりまえの環境 精神論を掲げる企業が多い 低賃金 広告代理店が辛いと思ったらすぐ辞めるべし 広告代理店から転職した私につ…

  • 定時退社を続けたら、会社で居場所が無くなりました

    こんにちは! 私が新卒で1年半程働いていた会社で何が何でも定時退社を慣行したら、一ヶ月も経たないうちに干された話をしたいと思います。 日本の職場は、まだまだ多様性を受け入れるまで成熟しきってはいないのかもしれません。 この記事はこんな人におススメ! 定時に帰りたいけど勇気が無い 実際に定時退社をしている 自分のブラックな労働環境を変えたい! 私が働いていた会社 定時退社を慣行した理由 定時退社から2週間で完全に干される 今は転職して、前よりは人生は楽しくなりました 私が働いていた会社 私が新卒で働いていた会社は、 www.roxanneblog.work こんな洗脳研修を行ったり、 www.r…

  • 長時間労働=ブラック企業?長時間働いていても楽しく働く人と鬱になる人の違いは何?

    こんにちは! 入った企業が同じでも、人によって良い企業だ!!と思って働いている人もいれば、うちの会社はブラック企業だ!!と思って働いている人が二分されることは珍しくありません。 私がその理由の一つとして、長時間労働をしていても楽しめる人と、そうでない人がいることにあると感じています。 長時間労働でも楽しめる人はその企業のことをホワイト企業だと思いがちですが、そうでなければブラック企業だと感じてしまいます。 そこで、実際に長時間労働が蔓延していた企業に働いていた私が長時間労働でも楽しめる人と鬱になって文句を言ってしまう人の違いを考察してみたいと思います。 私の働いていた企業について なぜ長時間労…

  • 働きたくない20代は働かなくてOK!自分のなりたい道へ突き進もう!

    こんにちは! 今回は、20代の人は無理に働かなくても全く問題ない!という話をしたいと思います。 世の中の大人たちは働け働けとうるさいと思います。 そんな中働いていないあなた、 最高です!そのまま働かずに自分を貫きましょう! こちらの記事はこんな人におススメ 将来的には働きたくない 好きなことだけして生きていきたい 今休職して働いていない 働かないために私が挑戦していること 20代は無理して働かなくても良い理由 働かなくてもどうにかなる 時間の無駄 気持ちに余裕が無くなる 20代は働きたくないなら働くな!! 働かないために私が挑戦していること 私も一度会社員で働くことに絶望し、将来的には会社員と…

  • 人事には無能な人が集まってしまう可能性が高い! ~新卒から人事って大丈夫?~

    こんにちは! 今回は、新卒2年目の私が会社に入って分かった人事の無能さについて紹介したいと思います。 こちらの記事は私の個人的な意見で、人事が皆無能な人という訳ではないので、その辺はご理解いただけると幸いです! この記事はこんな方にオススメです。 新卒で人事に行きたいと思っている人 会社の人事に不満を抱えている人 会社で今人事として働いている人 人事無能説について 何故人事は無能なのか 売上を立てれない人間が配属されるから 人に対して態度がでかくなる 人事が無能なのはあながち間違いではない! 人事無能説について ネットでは人事=無能と揶揄されることが多いです。 理由としては結構漠然としたものが…

  • ランサーズでシルバーランクになるには? 実際にシルバーランクの私が解説!

    現在のランク:シルバーランク どうもこんにちは! 現在ランサーズにて認定ランサーを目指しているのですが、シルバーランクには結構簡単になることができました。 Webディレクター クラウドソーシング【ランサーズ】マイページ 上記が私のランサーズでのページになります。 現時点で ランサーズのランクを上げたいと思っている方 レギュラーやブロンズで止まっている方 上記の方こちらの記事を読んでいただければと思います。 シルバーランクまで上げる方法 単価を無視して、必ず達成できる仕事を受けること。 とりあえず返事は早く返すこと シルバーランクになってみてどうなったか? ランサーズでシルバーランクに最…

  • Webライターって稼げるの?実際やってみたら初月で5万円稼げました

    どうもこんにちは! 皆さん自分の収入について後月3万円でもいいから増えたらな、、、と思っている方は多いのではないでしょうか。 私もその思いがあったのと、昔から書くことが好きだったのでWebライティングの副業を始めた所、初月で月5万円稼ぐことができましたので、私が辿った経緯についてご紹介します。 こんな人におススメ すぐにでも稼げる実感が欲しい! 少額でも良いから安定して稼ぎたい! 書くことが好き! 上記のように思っている人にはおススメです。 私が稼げるようになった経緯 クラウドソーシングサービスに登録 応募しまくる 実際に執筆する 月5万円で稼ぐために必要なこと とにかくやってみることが大切!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ましゅまろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ましゅまろさん
ブログタイトル
外資系ブラック企業に勤める港区男子のブログ
フォロー
外資系ブラック企業に勤める港区男子のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用