ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日も淡々と過ごせますように
end is well, all is well.
2022/04/26 08:12
年度末までは
前職で不貞腐れて仕事をしていたaくん 上司に社会人なんだから年度末まではきちんと働かないといけないんだよと注意されてました。 私もいつ契約を切ろうか心の中で思っている人と一緒に仕事をするのは心が折れますが頑張ります
2022/04/25 07:34
今日からまた2人暮らし
5人暮らしからそれぞれが巣立ち単身赴任もあり子供と2人暮らし。さびしいです。下請けで自分の努力が報われないそんな人生。今さらながら公務員を辞めてまでのことあったのか悩んでしまいます。
2022/04/24 17:04
to be or not to be that’s a question.
Issue が起きてもこの通りにします。それでうまくいかなかったらもうそれは本望です、
2022/04/23 07:27
ストリートピアノ
久しぶりに弾きました。人数が少なく待ち時間もなく。ショパンワルツの嬰ハ短調とノクターンを。やっぱり楽器は力無いと弾けないね!
2022/04/21 07:58
夢で会えたら
寝ることが趣味の私でもなかなか寝付けずせめて夢で会えたら思うのですがなかなかでてきてくれません。ストリートピアノに行ってショパン嬰ハ短調ワルツ弾いてきます。生まれたばかりの私を育ててくれた叔母、結婚式の純白の角隠し、新婚時代の汲み取り式トイレ、かわいい子供達、美味しかった芋...
2022/04/19 07:49
泣いても泣いても
涙が止まらないよー。病気で子供を失ったお母様が言ってました。私もいま時々くる喪失感で止まりません。もう少ししたらもう少し働いたら私もそっちにいきます。待っていてください。コーヒー用意して。もう少しもう少し。
2022/04/17 09:12
叔母の教え
叔母が亡くなり喪失感が拭えません。親の死は最後の教えと言われたことがあります。叔母も私に教えてくれた、そう思ってきのうどうしても作れなかった芋の子汁を朝作ります。
2022/04/17 05:27
叔母の旅立ち
叔母が旅立ちました。加齢で涙なんて出ないのですが今日は涙が止まらず。病気から解放されて本人はホッとしているとの喪主の言葉に納得。病気で骨も少なく見てられなかった。もっともっとお見舞いに行けばよかった。もう味方が私にはいなくなってしまった。悲しみは波のように突然やってくる。も...
2022/04/16 22:06
なあにの精神
嘉納治五郎の言葉五島慶太伝より その先生は「なあに、こんなこと」、「なあにくそ」、そういう言葉しか数えなかった。 どんな時でも、「なあに」という精神を養う事。 「『なあに』と言う精神が一番必要だ。 どんな事にもぶつかっても、『なあに、このくらいのこと』と言う様に始終考えろ。...
2022/04/14 16:25
嘉納治五郎の言葉 物事を大きく捉えると足がすくんで何も出来なくなる どんなことでもなあにこのくらいと小さくかんがえろ 開高健の編集者マグナカルタ トラブルを歓迎しろ
2022/04/13 07:43
雑なメール一喝
雑な返信ラインが届いたので一喝! コーヒーショップを出るように男を捨ててしまおうと言う俵万智の句のように、カフェを出るように子供を捨ててしまおう。 冷蔵庫の親子写真も裏返しにしました
2022/04/10 13:39
子供が出ていく日
今日は子供がいえをでていく日です。昨日感傷にひたっていたら、体調が悪いと言い出し、結局コロナは陰性。感傷どころではなかったのでした。浪人しても成績は伸びなかった子供ですが一皮剥けました。
2022/04/09 07:56
名前の略称
mickaelはmike Anthony tony Nicolai Nikki 名前の略称は不思議 日本語も 三枝 枝ちゃん 阿部 あべちゃん
2022/04/08 08:14
寝ても寝ても
寝ても寝ても疲れが取れない。指は痺れて字は書けないし。自分から子供を捨てよう。ゴミのような論文を書いてみよう
2022/04/07 08:06
心が洗われました
昨日の賞状と勲章。心があらわれました。 リーダーとはどんな人とも一緒にやっていける人だと思いました。一緒にやれるとは頭が良くないとできない。すごいなー
2022/04/06 07:48
あんたは偉い!
勲章とか賞状を見せてもらいました。おおきいんですね。額縁も凄くていっぱい業者さんから買いませんか?といわれるそうです。
2022/04/05 18:17
親離れは失恋?
親離れは失恋に似てるなー。 帰省も親に会いたい訳ではなく単なる同窓会に出たかっただけとは。職場でいくら一生懸命仕事しても嫌がられてあー失恋に似てるなーと思ったけど親離れも同じ。ならば私が必要な職場に移ったように新しい友達とか趣味とかを見つけよう
2022/04/04 19:03
子供と仲直り
子供に電話をしたら何か行動がテキパキしたような。怒ってよかったのか?もう少しゆっくりしてくれれば好物ミートソースでも作ってあげたかったのに。まぁ親といてもつまらないか。もう1人は寮に入るし。犬飼えないのでぬいぐるみでも買おうかな。でもたくさんいるしな。老兵は死なず。去るのみ...
2022/04/04 18:19
お米がなーい
お米がなくてまた切れてしまいました。 家のことしてほしいのに。ワンオペつらい。 しかしなぜこんなに電車に人がいるんだろう。ストリートピアノ弾かずに帰ります
2022/04/02 14:38
どこで間違ったのかな
何か私は思い込みが激しいようで。 辞める人に申し訳ないなと思ったり。自分がいなくなってザマアミロと思っているのは自明なのに。 子供にも私のためにしごとをてつだってくれるとか孝行してくれるとかそんな期待をしていて、子供はとっくに親なんて邪魔だし、頭もボケて外見もみっともないし...
2022/04/01 19:27
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tardeviさんをフォローしませんか?