chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽなん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/09

ぽなんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,234サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,785サイト
お取り寄せグルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,118サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,005サイト
北海道情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,001サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,234サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,785サイト
お取り寄せグルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,118サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,005サイト
北海道情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,001サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,234サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,785サイト
お取り寄せグルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,118サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,005サイト
北海道情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,001サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ロイズの生チョコレート。冷蔵庫にあったら誘惑にしかならない!

    ロイズの生チョコレート。冷蔵庫にあったら誘惑にしかならない!

    北海道のスイーツとしては、ロイズの生チョコレートもおすすめ。 空港や駅などのおみやげコーナーでは必ず見かける商品のひとつです。そして、新千歳空港内には、ロイズの工場も入っているのです!ターミナルビル3Fに「ロイズチョコレートワールド」というショップがあり、空港限定の商品が販売されているだけではなく、ショップの横では実際にチョコレート工場があり、通路から見学することも可能です。 (↓グーグルストリートビューです) 空港内にショップだけではなく工場もあるほど、北海道ではロイズは有名なチョコレート店です。 ロイズの商品はどれも美味しいのですが、なかでもおすすめなのが生チョコレート。非常に美味しいのに…

  • スープカレーは野菜も豊富で食べると健康になった気分になるスパイス料理

    スープカレーは野菜も豊富で食べると健康になった気分になるスパイス料理

    近年、北海道グルメとして定番となったスープカレー。 さらさらのスープにライス浸して食べるスープカレー。このスープにはたくさんのスパイスが入っており、食べるだけで健康になった気分にさせてくれます。 (スープカレーのイメージ) (chiakimruさんによる写真ACからの写真) 定番のスープカレーは、チキンレッグと野菜が入ったもので、見た目のインパクトとボリューム感はすごいです。家庭でよく作られるカレーライスと比べると違うところとしては、野菜の種類が多いのも特徴かもしれません。店舗によって異なりますが、人参やじゃがいもだけではなく、れんこんやナス、ブロッコリー、オクラなども入っていたりするので、ま…

  • 大きくてほんのり甘い北海道のほたてを便利な冷凍で。

    大きくてほんのり甘い北海道のほたてを便利な冷凍で。

    北海道の海鮮で「いくら」や「うに」と並んで人気食材は、ほたて。 大きな「ほたて」になると、歯に密着するようなやさしい食感で、ほんのりと甘い。ただ醤油をつけてお刺身で食べるだけで、至福な時間を過ごせます。 ただ、主婦になって思うことは、できるならば貝から身を剥く 作業はしたくない。「ほたて」の貝柱をきれいに取り外せる専用のヘラも売っています。しかし、貝殻で手に細かい傷を作りやいし、貝についた付着物が臭い、それが手にも移ります。さらに、大量の貝殻。取り出した身より貝殻の方が量が多い・・・。しかも、水揚げしてから時間がたっているため、食べる頃には若干の臭みがでていることも。 そんな手間をかけなくても…

  • マルセイバターサンド。ラム酒の香りが大人を虜にする銘菓。

    マルセイバターサンド。ラム酒の香りが大人を虜にする銘菓。

    北海道のお土産で「六花亭」という言葉をよく耳にされることでしょう。その代表的な銘菓がマルセイバターサンド。 (↑ HiCさんによる写真ACからの写真) 六花亭の銘菓は、空港や駅だけではなく、北海道では一部のスーパーでも購入可能なほど、身近な存在となっています。 マルセイバターサンドは、ラム酒に漬け込んだレーズンの風味と、特性のバタークリームが相性良く、口の中は洋酒の香りに溢れることでしょう。しかも、バランスが絶妙。とても香りの良い洋酒が溢れるのに、お酒の味は強すぎないのです。しかも、ビスケットは固すぎず、ほんのりとやわらかめ。そのため、やさしくバタークリームとレーズンを包み込み、ほどよく口の中…

  • 北海シマエビ。資源保護のため漁期が短い貴重グルメ!

    北海シマエビ。資源保護のため漁期が短い貴重グルメ!

    北海道に長年住んでいても、数年に一度しか口にできない貴重なエビ、それが北海シマエビ。 1.資源保護のため漁期が短い 北海道でも道東のオホーツク沿岸でしか獲れなく、しかも漁ができる期間は非常に短い! 漁の時期は年2回。1回目は6月中旬から7月下旬頃。2回目は10月中旬から11月中旬。季節限定でなおかつ、捕獲される場所が限られているからこそ、北海道においても貴重なエビなのです。 ↓こちらが北海シマエビです。 six-cubeさんによる写真ACからの写真 2.生で食べたいなら旬の時期に現地へ 捕獲できる場所と漁期が限られている北海シマエビ。これを生で食べたいなら道東へ行くしかありません。漁期の頃に道…

  • 厚岸の牡蠣。道の駅がグルメパークと呼ばれる街のブランド牡蠣。

    厚岸の牡蠣。道の駅がグルメパークと呼ばれる街のブランド牡蠣。

    牡蠣で有名な産地は日本全国にはいくつかありますが、北海道のなかでも有名なのが厚岸のカキ。 養殖が盛んな街でブランド牡蠣があります。その名も「マルえもん」「カキえもん」「弁天かき」の3種類。現地のお店で店員さんにお聞きしたのですが、どうやら養殖方法が少々異なっているらしいですよ。 カキで有名な厚岸町では、毎年カキ祭りも開催されているほど。春の桜まつりに行ったことがありますが、花見をしながらカキ料理を食べることができるイベントでした。焼くためのコンロなどもイベント会場には用意されていたり、カキの炊き込みご飯なども販売されていました。なかなか贅沢な花見です。 そんな厚岸町では食堂などでもカキを食べら…

  • 白い恋人。2020年度の新1年生全員にプレゼントされた銘菓。

    白い恋人。2020年度の新1年生全員にプレゼントされた銘菓。

    北海道の銘菓で忘れてはならないのが、白い恋人。 言わずとも知られた北海道の代表的なお菓子で、空港だけではなく北海道内のお土産ショップでは必ず見かける定番中の定番の商品です。ちなみに、パッケージの山は利尻島にある「利尻富士」とも言われています。 絶妙な温度設定でふちだけほんのりと焼き色がついたサクサクなクッキーと、ホワイトチョコレートの甘さ。クッキーとチョコなのに、甘すぎない。ほどよい甘さが子どもだけではなく、大人もはまってしまう味です。 昔からたくさんの方に愛されている「白い恋人」だからこそ、ニュースにもなりました。2020年年2月下旬頃、新型コロナウイルスの感染が徐々に北海道にも広まり、外国…

  • ホッケのスティック。北海道の干物がカタチを変えて進化した!?

    ホッケのスティック。北海道の干物がカタチを変えて進化した!?

    北海道を代表する干物といば、ホッケ。居酒屋へ行けば必ず目にする定番メニューです。 ホッケの開きはスーパーでも並んでおり、道民にとっては家庭でも食べられる身近な食材のひとつ。 贈答用などでいただくホッケは、非常に大きくて食べ応え充分。見栄えも良くて、見るからに美味しそう!あまりも素晴らしいホッケを頂いて喜んでいたのですが、グリルに入りきらない!大きければ大きいほど、頭と尾を切り落とす手間が生じます。 (six-cubeさんによる写真ACからの写真 ) しかし、最近になった登場したスティックタイプは、骨を取り除く加工がされています。 「焼き魚は食べたいけど、骨を取るが面倒。」 「子どもには魚も食べ…

  • ルタオのドゥーブルフロマージュ。お取り寄せスイーツの代表格!

    ルタオのドゥーブルフロマージュ。お取り寄せスイーツの代表格!

    お取り寄せグルメを検索していたら、ルタオのドゥーブルフロマージュを目にした方も多いことでしょう。これはもう、北海道を代表するスイーツです。 ルタオは小樽の洋菓子店で、観光名所となっている小樽運河近くにあります。 (お店の外観です) ( acworksさんによる写真ACからの写真) ドゥーブルフロマージュは、ジャンルとしてはチーズケーキですが、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキの二層仕立てとなっているのです。そして、非常になめらかな口どけ。独自の生クリームを使用して口どけを演出しているだけではなく、イタリア産のマスカルポーネチーズを使用して、ミルク感と口どけを作り上げているらしいですが、一度…

  • タラバガニ。ダイナミックにかぶりつきたい。

    タラバガニ。ダイナミックにかぶりつきたい。

    北海道は毛ガニだけではない!忘れてはならないのがタラバガニ! 何と言っても、サイズがデカい!市場に並んでいるのは、パーツ分けされた足だけとなっていることが多いのですが、それでも足だけでもデカい!たまに、市場の店員さんが観光客向けにタラバガニをまるごと展示していたり、持ち上げて大きさをアピールしていることもありますが、毛ガニと比べると、その差は歴然! (↑ igamaniaさんによる写真ACからの写真) 足の1本1本が大きいので、食べ応えがすごい!実際に食べてみると、「かぶりつき感」がすごい!「カニ食べてる!!」って実感します。カニカマではなく、本物のカニをかぶりつく瞬間は、ものすごく贅沢をした…

  • 毛ガニ。その身も、ミソも、だし汁も美味しい。

    毛ガニ。その身も、ミソも、だし汁も美味しい。

    北海道の市場では必ず目にする毛ガニ。他のカニとちがって、短い毛のようなものに覆われているため、この名前になったらしい。 (↑ たかやんさんによる写真ACからの写真) 味は独特の風味があり、甘みも強い。ひと口食べれば、その風味が口中に溢れる。カニミソも虜になる味で、毛ガニのカニミソとカニ身を甲羅に入れたまま焼く料理もあるほど。さらに、殻ごと入れたカニ汁も美味。出汁が効いて飲めば飲むほど食欲が増しそうな味。 日本で食べられるカニは複数あるけれど、毛ガニは他の種類と比べると小ぶりなので、むき身するのが大変。関節と関節の間で取り出せる身は、タラバガニのそれと比べると非常に小さいため、食べるのに苦労する…

  • サッポロクラシック。北海道限定のビール。さらにゴールデンカムイとコラボ!

    サッポロクラシック。北海道限定のビール。さらにゴールデンカムイとコラボ!

    北海道といてば、サッポロビールは有名。札幌や近郊には、ビール工場が点在しており、鮮度が高いビールが味わえます。 (↑cheetahさんによる写真ACからの写真 ) さまざまな銘柄のビールがありますが、サッポロビールには北海道限定の商品があります。それは、サッポロクラシック。 しかも、7月21日から期間限定で「ゴールデンカムイ」とのコラボ商品が販売されます。3種類あり、 杉元デザインの350mL缶 白石デザインの350mL缶 牛山デザインの500mL缶 となっています。 「ゴールデンカムイ」のファンの方にとっては、気になる商品ですよね。さらに、限定商品というのも魅力が増します。 さて、サッポロク…

  • とうもろこし。黄色もいいけど、白も食べたい。

    とうもろこし。黄色もいいけど、白も食べたい。

    北海道の夏の食べ物を代表するのが、とうもろこし。 札幌の大通り公園では、毎年4月下旬から夏の終わり頃まで「とうきびワゴン」が並んでいます。ちなみに、北海道では「とうもろこし」のことを「とうきび」と呼んでおり、「焼ききび」や「ゆできび」などが売られています。 「とうきび」、7月上旬頃から北海道のスーパーに徐々に並び、道民にとってはとても身近な食材です。夏になると、おすそわけで頂くことも多く、昼食として「ゆできび」を食べることも珍しくありません。 昔は、歯にくっつきやすい品種がありましたが、今では美味しい品種が増えました。印象としては、白くなればなるほど美味しさが増しているように思えます。 数ある…

  • うに、ウニ、雲丹!北海道はうに天国!?

    うに、ウニ、雲丹!北海道はうに天国!?

    絶対に外すことができない北海道グルメのひとつは、やはり「うに」! 前回ご紹介した「いくら」と並んで、北海道観光では絶対に食べたい丼のひとつです。でも、やはり高級食材であり気軽に食べることができない料金です。独身時代に奮発して「うに丼」を食べましたが、贅沢した気分にしかなりません。 北海道で「うに」が有名となっているのは、「うに」のエサが良質だから。それは、昆布。「うに」が良質な昆布を食べることで、美味しくなるのです。しかも、北海道は「利尻昆布」でも知られるように、良質な昆布が多いのです。美味しい昆布があるからこそ、それを食べる「うに」も美味しくなるのです。まさに「うに天国」です。 ところで、北…

  • 夢のいくら丼!たまには贅沢してみてもいいんじゃない?

    夢のいくら丼!たまには贅沢してみてもいいんじゃない?

    北海道の海産物は外すことのできないグルメです。 北海道を取り囲んでいるのは海しかありません。自然に海の幸に恵まれた土地となっています。なかでも、北海道の代表的なグルメはいくら。 北海道に住んでいると、いくらは身近な食べ物です。秋になると鮭と「筋子」がスーパーの鮮魚コーナーに並びます。この時期には、チラシで安いところがあると、筋子目当てに開店前から行列ができることも珍しくありません。 そして、手に入れた筋子は、家庭で網などを利用してひとつひとつの卵にバラバラにして「いくら」にして、醤油をベースにした調味料に漬け込みます。 これを数日にかけて少しずつご飯のお供として食べて、贅沢な食事を味わいます。…

  • 夕張メロン|初競りがニュースにもなるブランドメロン

    夕張メロン|初競りがニュースにもなるブランドメロン

    北海道を代表するくだものといてば、メロン。 そのまま食べても良し、贅沢にアイスと一緒に食べるのも良いです。 (okimoさんによる写真ACからの写真) 道内には複数の産地がありますが、なかでもブランド化しているのが夕張メロン。 赤い果肉にジューシーな果汁。濃厚なメロン風味を堪能できるのが夕張メロンです。そして、夕張メロンの初競りのニュースは季節の風物詩ともなっており、一度は目にしたことがあるのではないでしょう。 ちなみに、初競りは2玉で1箱入りの値段で、最高額は2019年の500万円です。1玉でも車が買えてしまうくらいの金額です。もはや果物の値段ではないですよ。 なお、2020年の初競り価格は…

  • 有名ラーメン店の6食詰め合わせセットでお気に入りを探そう

    有名ラーメン店の6食詰め合わせセットでお気に入りを探そう

    前回のジンギスカンに引き続き、北海道を代表するグルメといえばラーメン。 新千歳空港でも札幌市内にも、北海道内で有名なラーメン店が集まった名所ができているほど、北海道観光でラーメンは外せない存在です。 ちなみに、新千歳空港国内線ターミナル3Fにある「北海道ラーメン道場」には 札幌飛燕(札幌) 弟子屈ラーメン(弟子屈) らーめん空(そら)(札幌) けやき(札幌) えびそば一幻(札幌) 梅光軒(旭川) が入店しています。(2020年7月現在) また、札幌駅に直結しているエスタ10階にある「札幌ら~めん共和国」には(2020年7月現在) 白樺山荘(札幌) みその(札幌) あじさい(函館) そら(札幌)…

  • 松尾ジンギスカン|北海道グルメを代表するジンギスカン

    松尾ジンギスカン|北海道グルメを代表するジンギスカン

    北海道グルメをご紹介させていただくなら、まずは王道のジンギスカン。 北海道のスーパーにはさまざまな商品が並んでいますが、必ずどこのスーパーでも見かけるのが松尾ジンギスカン。道民なら必ず一度は口にしたことがある商品で、逆に食べたことがない人を見つけるのは難しいのではないかと思うほど、昔から愛されているブランドです。 商品としては、羊肉の独特な臭みを消しつつ、肉のうまみを引き出すために、リンゴや玉ねぎを使った調味料を開発されたようです。また、ジンギスカンを焼く時によく見かける鉄器のジンギスカン鍋ですが、実はジンギスカンが美味しく焼けるようにと、松尾ジンギスカンで開発されたもののようです。 丸岡ジョ…

  • はじめまして

    はじめまして

    はじめまして。 北海道生まれ、北海道育ちで、現在も北海道に住んでいる主婦です。 北海道はグルメの宝庫と言っても良いくらい、美味しい食べ物にあふれている土地。そんな魅力いっぱいの北海道グルメを、ぜひ旅行に来ていただいて食べていただきたいのですが、新型コロナウイルスの影響で旅行もままならない現在です。 そこで、旅行気分をご自宅でも楽しんでいただけるように、お取り寄せ可能なおすすめの北海道グルメで商品をご紹介させていただきたいと思います。

ブログリーダー」を活用して、ぽなんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽなんさん
ブログタイトル
お取り寄せしたい北海道のおすすめグルメ
フォロー
お取り寄せしたい北海道のおすすめグルメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用