chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sats
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/07

Satsさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,689サイト
山・森林写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 164サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,488サイト
軽登山・トレッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 751サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,689サイト
山・森林写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 164サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,488サイト
軽登山・トレッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 751サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,689サイト
山・森林写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 164サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,488サイト
軽登山・トレッキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 751サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【登山記】念願の雲ノ平へ行ってきました!(Day2: 太郎平~雲ノ平)

    【登山記】念願の雲ノ平へ行ってきました!(Day2: 太郎平~雲ノ平)

    雲ノ平への道、2日目は、太郎平を出発して念願の雲ノ平を目指します。 【Day1はこちら】 tools4mountains.hatenablog.com まず目指すのは薬師沢 太郎平は登山道の分岐地でもあり、複数方面に登山道が続いています。 黒部五郎岳、薬師岳、そして雲ノ平。 太郎平小屋前で準備していたところ、この日は黒部五郎方面に向かう人が多い印象でした。 雲ノ平に向かうには、まずは薬師沢に進みます。 薬師沢にはこちらも魅力的な山小屋でもある、薬師沢小屋があります。 以前紹介したことのある、やまとけいこさん著の「黒部源流山小屋暮らし」にも出てくる山小屋です。 tools4mountains.h…

  • 【登山記】念願の雲ノ平へ行ってきました!(Day1: 折立~太郎平)

    【登山記】念願の雲ノ平へ行ってきました!(Day1: 折立~太郎平)

    ついに行ってきました。 念願の雲ノ平。そして、雲ノ平山荘。 数年前から企画しつつも悪天候で流れ、ようやく実現したこの山行。言葉にするのが難しいくらいの満足感。秘境という言葉が相応しい、素晴らしい場所でした。 3泊4日の縦走になっているので、数回に分けて登山記録を書いていきます。 登山記録 日時:2023年9月9日(土)~9月12日(火)移動:バス 行程: Day1 ・7:00 折立(薬師岳登山口)・10:10 太郎平小屋・10:50 太郎平小屋 発・12:05-12:30 薬師岳山荘・13:40 太郎平小屋 Day2 ・6:00 太郎平小屋・7:40 薬師沢小屋・10:10 雲ノ平山荘 Day…

  • 【登山記】手軽に登れる3,000mの山、仙丈ヶ岳へ。

    【登山記】手軽に登れる3,000mの山、仙丈ヶ岳へ。

    久しぶりの投稿は、南アルプスの仙丈ヶ岳に登ってきた記録です。 バスを使って北沢峠まで。 そこから手軽に登れる3,000m級の山です。別名『南アルプスの女王』とも呼ばれています。 登山記録 日時:2023年7月22日(土)天気:晴れ/曇り移動:車 行程: ・6:00 北沢峠発・8:10 小仙丈ヶ岳・9:10 仙丈ヶ岳・10:20 仙丈ヶ岳 発・11:13 馬の背ヒュッテ・12:44 北沢峠 タイム:5:50(休憩含まず)歩いた距離:10.9km累積標高:1,308m 【仙丈ヶ岳のオススメ度】 満足度 低い ○ ○ ○ ○ ● 高い 景観 悪い ○ ○ ○ ○ ● 良い 体力度 低い ○ ○ ○ …

  • 【登山記】いざ、日本三大急登!七丈小屋泊で甲斐駒ケ岳に登ってきました。

    【登山記】いざ、日本三大急登!七丈小屋泊で甲斐駒ケ岳に登ってきました。

    すっかりご無沙汰しています。 最近は少しだけ山から遠ざかっていました。 猫を飼い始めたり、サーフィンを始めたりと理由は色々... ともあれ、時間を見つけては山にも登っています。 この秋は、いつかはチャレンジしてみたかった山に登ってきました。 日本三大急登の一つとしても有名な、黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳。 最近は日帰りで登る強者も多いようですが、大人しく1泊2日の行程。 七丈小屋に宿泊しての2日間。 最近はお天気がイマイチでしたが、幸いにも2日間共に晴天に恵まれました。 秋晴れの登山はやはり気持ちが良いものです。 登山記録 日時:2022年9月30日(金)~10月1日(土)天気:晴れ移動:車 行程…

  • 【登山記】新年度を迎え、箱根は金時山へ。

    【登山記】新年度を迎え、箱根は金時山へ。

    天下の秀峰、金時山へ。 箱根には足を運べど、登っていなかった金時山。 桜の季節に初登頂してきました。 登山記録 日時:2022年4月2日(土)天気:晴所々曇移動:車 行程:・11:00 公時神社(登山口)・12:09~13:34 金時山・14:31 公時神社 タイム:3:31(休憩時間:1:20)歩いた距離:3.7km累積標高:507m 【金時山のオススメ度】 満足度 低い ○ ○ ○ ● ○ 高い 景観 悪い ○ ○ ● ○ ○ 良い 体力度 低い ● ○ ○ ○ ○ 高い 難易度 低い ● ○ ○ ○ ○ 高い アクセス 悪い ○ ○ ● ○ ○ 良い 公時神社より金時山を目指しました 金…

  • 【登山記】残雪期の金峰山へ【雪山】

    【登山記】残雪期の金峰山へ【雪山】

    少し前ですが、今シーズン最後の雪山を堪能しに、金峰山へ登ってきました。 2年前の初夏に登ったルート。 前回はグリーンシーズンでしたが、やはり同じ山でも雪山だと違った表情があり、とても楽しい一日でした。 登山記録 日時:2022年3月12日(土)天気:晴れ移動:車 行程:・7:32 瑞牆山荘・8:06 富士見平小屋・8:56 大日小屋・10:09 砂払ノ頭・10:47-11:30 金峰山・11:54 砂払ノ頭・12:38 大日小屋・13:06 富士見平小屋(小休憩)・13:45 瑞牆山荘 タイム:6:13歩いた距離:10.7km累積標高:1,205m 【金峰山(瑞牆山荘より)のオススメ度】 満足…

  • 【山道具】カメラをぴったり包んでくれる、パッキングニット "_go square"

    【山道具】カメラをぴったり包んでくれる、パッキングニット "_go square"

    高級品だけど、意外と乱暴に扱ってしまうもの。 それはカメラ。 登山中は多少なりとも気をつけるしかないですが、意外と困るのが移動中の取り扱い。 カメラって、とにかく、バックパックの中の収まりが悪いんですよね... カメラの収納については、これまで試行錯誤を繰り返してきましたが、最近になって、良さげなアイテムを入手。 _goというブランドのパッキングニット。 その名も、"_go square"。 _go squareの評価 _go squareの評価は次の通り。 満足度 低い ○ ○ ○ ● ○ 高い 性能 悪い ○ ○ ○ ● ○ 良い 使い勝手 悪い ○ ○ ○ ○ ● 良い デザイン 悪い …

  • 【山道具】新しい山の相棒 - ripa / OVERNIGHT pack -

    【山道具】新しい山の相棒 - ripa / OVERNIGHT pack -

    新しい相棒を昨年末から使っています。 ripaさんのOVERNIGHT packです。 細かいところまで使い手への気配りがあり、とても快適に使わせてもらっています。 日帰りにはもってこいのサイズ感。 今回はこちらの道具レビューです。 ripaさんを訪ねて埼玉へ ripaさんは埼玉県にあるブランド。 ripabag.stores.jp オンラインショップに加え、店舗であるYamanami storeが川口市にあります。 車でないと行きづらい場所かも... オンラインストア/店舗では、登山や自転車、旅行用のバックパックや、サコッシュなどを販売しています。シンプルながら、丁寧に作られた商品が特徴。 …

  • 【登山記】新幹線&バスで登る、厳冬期の谷川岳【雪山】

    【登山記】新幹線&バスで登る、厳冬期の谷川岳【雪山】

    ここ数年では雪の多い年となった2021-22シーズン。 予定や天候のタイミングが合わず、2月に入って、ようやく本格的な登り始めとなりました。 向かったのは谷川岳。 夏も冬も何度も登っている馴染みの山。 いつも自家用車で行っていましたが、今回は車ではなく、新幹線&バスで行ってきました。 厳冬期の谷川岳はやはり良い。 圧倒的な雪の量に大満足の山行でした。 登山記録 日時:2022年2月12日(土)天気:晴れ→曇り移動:新幹線+バス 行程:・9:23 天神平駅・10:22 熊穴沢避難小屋・10:53 天狗の溜まり場・11:31~12:08 谷川岳・12:51 天狗の溜まり場・13:08 熊穴沢避難小…

  • 【雑記】2022年の今年の目標(登山編)

    【雑記】2022年の今年の目標(登山編)

    新年あけましておめでとうございます ということで、書き初めならぬ、書き始めに今年の目標を。 兎にも角にもコロナ禍ということもあるので2022年も引き続き万全の注意を払いつつ、月に一度のペースで登れたらなと… と言いつつも、、昨年、計画を練ったものの天候不順で諦めた登山があったので、今年はそれらを中心に計画を練っていきたいなと思います。 今年の目標は3つ。 想定ルートと併せて紹介します。 ① 最後の秘境と呼ばれる"雲の平"へ 一つ目は、昨年の秋に企画し、交通と宿とすべて手配しながらも断念した山行。 目標は最後の秘境とも呼ばれる地、雲の平。 北アルプスの最深部にあり、普通に歩いても3泊4日は必要な…

  • 【登山記】2021年の登り納めに、塔ノ岳へ。

    【登山記】2021年の登り納めに、塔ノ岳へ。

    登り納めという言葉が登山の世界にはあり、年末の忙しい中でも山には人がたくさん。 斯くいう自分も向かうは山へ。 ホームグラウンドでもある丹沢は塔ノ岳に登ってきました。 丹沢は10月、11月と登っているので3ヶ月連続。今回はヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉のルートです。 登山記録 日時:2021年12月29日(水)天気:晴れ / 強風移動:電車+バス 行程:・8:58 ヤビツ峠・10:18 ニノ塔・10:34 三ノ塔・11:07 烏尾山・12:10 新大日・12:22 木ノ又小屋・12:45~13:00 塔ノ岳・13:30~14:00 花立山荘(昼休憩)・14:36 堀山・15:50 大倉登山口 タイム:6…

  • 【雑記】2021年、今年買って良かった山道具ベスト5

    【雑記】2021年、今年買って良かった山道具ベスト5

    2021年も残りわずか。 滑り込みになってしまいましたが、今年も「買って良かった山道具ベスト5」の紹介です。 レビュー記事が書けていないものも多いので、それについてはおいおい紹介できればと思います... ① アトリエブルーボトル / Neo WOOL PANTS 2021 ② ripa / OVERNIGHT pack ③ NORRONA / フォルケティン オクタジャケット ④ _go(アンドゴー) パッキングニット ⑤ KIPON マウントアダプター 結論:レビューが追いつかない... ① アトリエブルーボトル / Neo WOOL PANTS 2021 圧倒的な満足度の高さを誇ったのは、…

  • 【雑記】鎌倉の隠れた紅葉の名所、獅子舞へ。

    【雑記】鎌倉の隠れた紅葉の名所、獅子舞へ。

    12月に入りすっかり冬模様になったものの、鎌倉は意外と紅葉が遅く、ようやくピークを迎えました。 お寺の紅葉がイメージしやすいと思いますが、鎌倉屈指の紅葉スポットがあるのは、お寺ではなく、山の中。 それは、獅子舞と呼ばれる場所。 紅葉の季節になると、一面が透明感のある朱色に染まります。 紅葉を見て、ハッとしたのは初めて。 それくらい、今まで見てきた中でも、一番綺麗な紅葉でした。 獅子舞へのアクセス 鎌倉に住んでいても聞きなれない、獅子舞という地名。 獅子舞谷とも呼ばれ、鎌倉駅から少し離れた山奥の方にあります。 行き方は主に2つ。 ①鎌倉駅から永福寺跡を経由して下道から向かう②天園ハイキングコース…

  • 【撮影機材】CONTAX Planar T*45mm F2 x SIGMA fp【オールドレンズ】

    【撮影機材】CONTAX Planar T*45mm F2 x SIGMA fp【オールドレンズ】

    先月、ちょっとした巡り合わせで甲府に行くことがあり、カメラを片手に半日ほど散歩してきました。 初めて訪れた甲府の街。 いつも中央道を車で走りながら横目で見てはいたものの、実際に自分の足で歩くと全く想像とは違う場所で、とても楽しい時間でした。 SIGMA fpのお供に持っていったのは、CONTAX Planar T*45mm F2。 今回はこの組み合わせで撮影した写真の紹介です。 ただの街歩き写真ですが、市内から見える南アルプス。 とりわけ、甲斐駒ヶ岳の格好良さと言ったら。 CONTAX Planar T*45mm F2について CONTAX Planar T*45mm F2は、CONTAX G…

  •  【山道具】新素材"Octa"の実力を体感|NORRONA / フォルケティン オクタジャケット。

    【山道具】新素材"Octa"の実力を体感|NORRONA / フォルケティン オクタジャケット。

    年々進化する山道具の世界。 と言っても、山道具の買い替えスパンは長いので、最先端の道具に触れる機会はそこまで多くはないのが実情。 けれども、やはり、新素材は正義。 久々に新技術・新素材を体験し、その進化具合に痺れました。 購入したのはNORRONAのフォルケティン オクタジャケット。 先日購入したアトリエブルーボトルの、Neo WOOL PANTS 2021に匹敵する素晴らしいプロダクトでした。 フォルケティン オクタジャケットの評価 フォルケティン オクタジャケットの評価は次の通り。 満足度 低い ○ ○ ○ ○ ● 高い 性能 悪い ○ ○ ○ ○ ● 良い 使い勝手 悪い ○ ○ ○ ○…

  • 【登山記】スタンプラリーで楽しむ丹沢歩き②(ヤビツ峠~大山)

    【登山記】スタンプラリーで楽しむ丹沢歩き②(ヤビツ峠~大山)

    一か月ほど前に登ったばかりの丹沢へ。 前回の終了地点となったヤビツ峠を起点に、今回は大山へと足を運びました。 目的はスタンプラリーの制覇に加えて、見頃になった紅葉狩りと、新しい山道具のテスト。 一か月も経つと、山の雰囲気を随分と変わっているもので、紅葉はもちろんのこと、風の冷たさが厳しい季節になったことを肌で感じます。 同じ山域に登るとそういった違いに気付けて面白い。 紅葉やスタンプラリーに道具のテスト。目的が色々とあったおかげか、とても充実した一日でした。 *前回の丹沢山行記録はこちら tools4mountains.hatenablog.com 登山記録 日時:2021年11月21日(日)…

  • 【山道具】一度履いたら脱ぎたくなくなる心地良さ|アトリエブルーボトル "Neo WOOL PANTS 2021"

    【山道具】一度履いたら脱ぎたくなくなる心地良さ|アトリエブルーボトル "Neo WOOL PANTS 2021"

    登山、街歩きに関わらず、これからの寒いシーズンに最高の一枚に出会いました。 アトリエブルーボトルの"Neo WOOL PANTS 2021"。 あまりにも良過ぎて、家でも履いてしまうくらい… これは必携の一本ではと思う今日この頃。 Neo WOOL PANTS 2021の仕様 主要スペックはこちら。 Neo WOOL PANTS 2021 素材(表) ナイロン100% 素材(裏) ウール50%/ポリエステル50% 耐水圧 20,000mm 重量 294g(S) 定価 ¥19,800 www.atelierbluebottle.com Neo WOOL PANTS 2021の特徴 Neo WOO…

  • 【登山記】冬の始まりと絶景を求めて、燕岳へ【山小屋泊】

    【登山記】冬の始まりと絶景を求めて、燕岳へ【山小屋泊】

    11月に入りすっかり寒くなってきましたが、登山には快適な季節ということもあって、最近は逆に活動的になっている自分。 遠くの山を見れば、すっかり雪化粧。夏山と違った美しさ。 まだ本格的な雪山シーズンは少し先ですが、晴れ予報が続いていることもあって、ウズウズ。まだまだ紅葉も楽しめる季節。予定も空いていたので、北アルプスに登ることに。向かったのは燕岳。 いざ登ってみると、すっかり冬は始まっていました。 今回は有名な山小屋でもある、燕山荘に宿泊しての1泊2日の山の記録です。 燕岳登山口と駐車場案内 燕岳は北アルプスの南部にある山。穂高連峰の少し南側。アクセスは安曇野市内から車で40分ほど。登ってみると…

  • 【登山記】スタンプラリーで楽しむ丹沢歩き(鍋割山~塔ノ岳~ヤビツ峠)

    【登山記】スタンプラリーで楽しむ丹沢歩き(鍋割山~塔ノ岳~ヤビツ峠)

    久しぶりにホームグラウンド的な場所もである丹沢へ。 初心者にお馴染みの場所ではあるけれど、丹沢は、繋ごうと思えば、遠くまで歩いていけるので、なかなか登り甲斐のある山域。 今回はスタンプラリーにも参加しつつ、大倉を起点にヤビツ峠までを歩いてきました。 気軽に歩きながらも、累計で2,000m弱を登ったので、流石に疲れました... が、天気にも恵まれ、とても良い一日でした。 Let's Go! 丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー 丹沢地域で行っているスタンプラリー。 今回、その存在を初めて知ったのですが、今年で第10弾ということで、それなりに歴史がある模様。 正式名称はLet's Go! 丹沢・大…

  • 【登山記】紅葉の涸沢カールと、穂高連峰の盟主、奥穂高岳へ!③

    【登山記】紅葉の涸沢カールと、穂高連峰の盟主、奥穂高岳へ!③

    奥穂高岳へ無事に登頂した後は、お楽しみの下山編へ。 登頂編はこちら↓ tools4mountains.hatenablog.com 下山こそ要注意が登山の基本 山荘で色々とお土産を買ったら、下山することに。 穂高岳山荘は素敵なお土産がたくさんあって、散財してしまいました。 でも、小屋ではお金は落とさねば。 ところで、北穂方面/テント場方面の看板の可愛いこと。 ちょっとしたことで、元気をもらったりすること、あると思います。 今度は是非とも北穂方面にも歩きたいぜ。 さて、気持ちを引き締めて、ザイテングラートを下山。 いつも思いますが、それなりの難易度のコースになると、怖いのは、登りよりも下山。 こ…

ブログリーダー」を活用して、Satsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Satsさん
ブログタイトル
Tools for Mountains. / 山と道具と.
フォロー
Tools for Mountains. / 山と道具と.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用