chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年度 第6回定例研会議(11/17)🧐🍽🥘

     皆さんこんにちは!🌟名古屋大学CARP(メイカープ)です💚🐏🌀 いつの間にか11月も終わりに近づき、最近は急に気温が下がって冬らしくなってきましたね🥶皆さん暖かくしてお過ごし下さい〜🧣 さて、早速本題に入っていきますが、11月17日に、第6回定例研会議を開催しました‼️🥳 第5回の会議では、それまでの会議で話し合った内容を踏まえながら方向を定め直し、『SDGsIDEAFORUM2021』にエントリーすることに決定したのでした。そして、私たちメイカープが解決策を考えるテーマは…最近耳にすることも多いのでは!?〖食品ロス〗🥪🍱🚮です❗️ 第6回の定例研では、1⃣IDEAFORUMのアイデア提出期限である、1月16日までのスケジュールの共有📆2️⃣アイデアの意見出し⋆⸜💡⸝⋆を主にしていきました。 今回は2️⃣アイ...2021年度第6回定例研会議(11/17)🧐🍽🥘

  • 2021年度 第4.5回定例研会議(11/3.10)🍁😙💨

    皆さんお久しぶりです!名古屋大学CARP(メイカープ)です🌟🐏🌀 前の投稿から少し間が空いてしまいましたね私の投稿を心待ちにしていた皆さん、お待たせしました😌早速本題ですが、11月3日.10日に、第4.5回の定例研会議を開催しました🎊 第3回の会議の最後には、💡各分野で、テーマを絞りつつ深掘りする!💡ICT、アプリを活用する、今の時代ならではの取り組みを調べたり考えたりしよう!という結論になりました。…が、社会づくりや教育、環境、観光と、4つに分野を絞ってもそれぞれの分野で課題が多い!😣💦なかなかテーマを絞れずに考えあぐねていたのです。 しかし、そこで!!定例研代表から鶴の一声が!👩<調べてみたんだけど…『SDGsIDEAFORUM2021』っていうのに私達も参加しない? 実は私たちが住む名古屋市、SDGs達成...2021年度第4.5回定例研会議(11/3.10)🍁😙💨

  • 2021年度 第三回定例研会議(10/20)Part2🌾😌🍵

    皆さんこんにちは!名古屋大学CARP(メイカープ)です!🐏🌱🌀 最近は気温が安定してきた気がします😌暖かいお茶がより美味しい季節になって来ましたね😚🍵余談ですが、最近紅茶の美味しさに目覚めました🫖ハーブティーとかもいいですよね まぁそれはさておき今回の投稿は、前回の記事の続き、第3回定例研会議Part2です!✌️今回は前回書ききれなかった3️⃣環境と4️⃣観光について。私たちが気になった愛知県での現在の取り組みです👀 まずは3️⃣環境環境省の愛知県食品ロス削減サイトより ①愛知県の食品ロス『食品ロス』ってご存知ですか?食品ロスとは、本来食べられるにも関わらず捨てられてしまう食べ物のことです。(環境省食品ロスポータルサイトより)その食品ロスも大きく3つに分類され、「食べ残し」「直接廃棄」「過剰除去」に分けられます...2021年度第三回定例研会議(10/20)Part2🌾😌🍵

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、名古屋大学CARP(メイカープ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
名古屋大学CARP(メイカープ)さん
ブログタイトル
名古屋大学CARP(メイカープ)です!
フォロー
名古屋大学CARP(メイカープ)です!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用