chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蒸し暑い日が続く

    今日は夏至だった。 毎年思うが昼間がせっかく長い今の時期なのにほぼ梅雨空で昼間の長さを実感できない。そんな風に思っているのは私だけなのだろうか。 ここ数日蒸し暑い日が続く。 早くこの蒸し暑さから解放されたいものだ。 梅雨だからと思えば我慢もできるが日本の夏はそうはいかない。 例え蒸し暑い梅雨の時期が終わっても蒸し暑い夏は続く。何処で梅雨との区切りを付けるべきなのか61歳になった今も迷う。 今朝は5時に目が覚めた。 着替えて畑に直行した。当然今日も草刈りからスタート。 今日は里芋と生姜とトウモロコシのコンパニオンプランツの畝の草刈り。 今日は里芋1本、生姜2本、トウモロコシを1本それぞれ刈ってみ…

  • 慌ただしい月曜日が終わった。

    今日からまた一週間が始まった。 今朝は昨日の蕎麦打ちが効いたらしく朝目が覚めたがベッドから起き上がる元気がなく畑には行けなかった。 足の筋肉痛に加え全身が怠い。 昨日は大した畑作業も無かったので思い当たるのは蕎麦打ちしかない。 こんな日は無理せずに2度寝を決めた。 通常通り起きて風呂に入り朝食をいただき出社。 午前、午後と打合せの連続だった。 午後打合せの合間に現地調査に出掛けた。 現場の境界杭の確認や道路幅の再確認等々何項目かチェックした。 帰り際畑に立ち寄った。 畑に到着後練り床の上の不織布にトマトが落ちていた。 恐らくカラスの仕業なのかも知れない。 ガッカリ! トマトが不織布に落ちていた…

  • 忘れられていた父の日。

    日曜日、早朝ベッドから畑へ直行した。 今日の作業も草刈り。 茂ったヘアリーベッチの中で蝶々が今命を終わらそうとしていた。 私の畑にも自然の営みが見える様になって来た。ここまで来るまで早かった様な時間がかかった様な カボチャのこぼれ種から目が出て花が咲いた。 種を蒔いても発芽しないものもあるがそれぞれの植物に合った土や環境ならほっておいても芽が出たり花が咲いたりもする。 不思議だ。 メロンの畝の整理をしていたらコロンとメロンの子供が出てきた。蔓にあまり元気がなかったので今回は諦めていたが少しワクワクして来た。 ナスの畝に混植いたナスタチウムも花を咲かせてくれた。 ナスも花を咲かせ近い内に美味しい…

  • 今日もじゃがいもをいただいた。

    今朝は何日かぶりに出勤前に畑に行った。 何時も朝散歩をしている方々と挨拶を交わしながらの作業が定番となってきた。 草が伸びたねー 早くから頑張るねー 皆、散歩の途中で一声掛けてくれる。 楽しいひと時だ。 今日の朝の作業も草刈り。 畝の草を刈り、畝間の草を刈り畝に乗せる。 草を刈るのに前回敷いた草を避けて土を見ると私の白髪みたいなのがチラホラ見える。これが糸状菌なのか?と目を凝らして見てみた。 糸状菌らしき白いもの ここの所週末は出勤だ。 基本的にサービス業だから仕方ないちゃ仕方がないのだが私のいる部署は土曜日の出勤って必要あるのかな?と思ってしまう。 アポイントが無い限り飛込み営業はしていない…

  • 集中力なしのダメダメな一日。

    出社後、午後の契約に向けて契約書、重説のチェックからスタートした。 この時まではこれでOKと判断していた。 昼食で家に帰った。 今日は珍しくラーメンのセットメニューだった。 ラーメン+チャーハンに冷奴のセット。 お店なら800円位だろうか!! 暑くなっても私の膝から離れない雪ちゃんを今日も抱っこしながら熱いラーメンをいただいた。 雪ちゃん、暑いぜ! 食事の時は何時も私の膝の上にいる雪ちゃん 午後は大型の土地の追加契約。 ここでトラブルと言うか私の間違いが発生。 実測売買で約束していたのに登記簿売買の契約書を持参。 半年も前に約束していた事なのですっかり忘れてしまっていた。 地権者様に指摘される…

  • 辛い物が苦手

    今朝も起きるのが遅れて畑に行けなかった。 特に疲れている訳ではないが、夜、映画をみたりして少し寝るのが遅くなってしまい朝早く起きる事ができない。 今朝の収穫は妻にお願いした。 レタスとネギを収穫してきてくれた。 今朝収穫した野菜たち! 出社後午前中は事務処理。 午後は調査と会議。 何となく一日終わった感じだ。 午後調査に出た帰りに畑を覗いた。 変わらず皆元気にスクスク育っている。 先日きゅうりの畝に張ったネット。 なすの畝 なすの畝ではナスタチウムとパセリのコンパニオンプランツでそれぞれ元気に育っている。 トマトの畝 トマトの畝では落花生、マリーゴールド、パクチー、レタスが混植で育っている。 …

  • ネギピザ!

    水曜日 休み明け朝一遠方のお客様へ出掛ける。 丁度会社からお客様の事務所までは車で一時間。当然帰りも一時間。 お客様との打ち合わせは15分。 毎回無駄な時間だなーと思いつつも出かける。 しかし、このアナログ的営業が功を奏す時もある。 お客様も折角時間をかけて来てくれたのだから何かお土産話でもしてあげなければと言う思いもあるのだろう。 思わぬ情報が飛び出す事もある。 そんな営業スタイルで今まで沢山の仕事もさせていただいた。 全てを無駄と考える前にその先に目を向ける事も大事なのかも知れない。 今日の夕食に畑で採れたネギをメインにしたピザを妻が焼いてくれた。 お店やテイクアウトのピザ屋さんでは味わえ…

  • 心臓の定期健診日

    火曜日 朝一今日も畑に向かう。 今日も草処理。 ダイコンの畝、トマトの畝、ブロッコリーの畝等々、次から次へと草が襲いかかって来る。 草を刈っては畝に敷く、草を刈っては畝に敷く、この作業が続く。 無心でやるこの草刈り嫌いではない。 今日は3ヶ月に一回の心臓の定期検診。 11時の予約だが終わったのは、何と、13時だ予約の意味があるのだろうか? 心電図を撮り、先生に確認してもらうだけなのに待っているだけで心臓発作が起きそうだ。 帰りに回転寿司で食事をした。 妻と二人で食事をしたが二人で16皿しか食べられない。夫婦で胃袋が小さくなった事を実感した。 帰宅後畑でキュウリのネット張りを妻に手伝ってもらって…

  • ツルナシインゲンが昨日の風で折れた

    新しい月曜日 新しい一週間が始まった。 朝一、畑に行った。 先ずはダイコンの畝の草処理。 この時期はあっという間に畝が草だらけになる。 畑を出ようとした時にツルナシインゲンが折れているのが目に留まった。 どうも昨日の風で折れたようだ。 何も用意してないので収穫用のビニール袋をグルグル巻きにして応急処置をした。 トウモロコシの木も斜めってしまった。 ブロッコリーは少しずつ形になって来た。 葉は虫に食われてボロボロだけど一生懸命成長しょうとしている姿に感動する。 朝食には今朝テストで収穫した人参のソテーをいただいた。 何とも言えない甘みがあり美味い。 卵以外は畑で採れた野菜。 朝食後風呂に入って出…

  • 0.5連休!?

    土曜日はどうしてもお客様と約束があったので午前中のみ仕事に出て午後を休んだ。 だから0.5連休!? 我が社は半休は無いので扱いは連休となるが私の中では0.5連休との位置付け! まっ、そんな事はどうでもいいか!! それでも10時30分には帰宅できた。 速攻着替えて畑にGO。 ちょっとだけ草刈りとダイコン、インゲン、ルッコラ、ネギの収穫をして帰宅。 セクシー系なダイコンが収穫できた! ]昼食は妻とお友達のお店に出掛けた。 昼食を済ませ夕食の準備でスーパーへ立ち寄る。 店内に入ると知った顔の人が・・・ 数年前に一緒に働いた事のある彼にバッタリ。 近況を語り合い、じゃ、元気で!って感じで別れた。 元気…

  • 神様、私に連休を!

    疲れた、疲れた、疲れた~~~!! 連休がホシイーーーーー!! 今週もあっと言う間に金曜日。 充実しているって言えばカッコいいけど疲れる。 最近61歳になった。 気力はあるが体力がついて行けない。 昔、先輩からそんな話を聞いた事があるがとうとう自分もそう言う立場になった。 それでもサラリーマンは体に鞭を打って動かねばならない。。 あと数年、あと数年と自分に言い聞かせながら頑張っている今日この頃! 今日もコツコツ地権者様訪問で終了。 畑も忙しくなってきた。 収穫よりも草の退治が毎朝の仕事だ。 周りの農家の方々にご迷惑になるような事だけは避けなければならない。 今朝、ツルナシインゲンに目をやるとそろ…

  • 娘の家の土地仲介!

    梅雨空。 降っては止み、降っては止み、の一日だった。 雨だと畑に行く気力も失せてしまう。 午前中は会議+会議で終了。 午後は打合せ+打合せで終了。 結局、外出したのは市役所へ調査に行っただけで終わった。 それと、、、外出の時に少しだけ畑の様子を見てきた!! 先日ポットに種まきをしたのを確認してきた。 練り床に種まきしたポットごと畑に埋めてみた。うまく芽が出てくれるといいのだが! 茎ブロッコリーも一回目の収穫が終了し次の収穫待ち 今日は娘夫婦が夜7時に来た。 今日はただ我が家に来たのではなく『土地購入の申し込み』という目的があってきた。 娘夫婦が家を造るという事で土地を私がお世話させてもらうこと…

  • 梅雨入り

    朝方、雨音で目が覚める。 休日だったら雨音も気にならないが今日も仕事だと考えると憂鬱になりまた寝た! 目覚めてもまだ雨は降り続いていた。 雨音を聞きながらお風呂に浸かった。 朝食を済ませ出社。 朝一、会社から約1時間の所にある会社オーナー様へ伺う。 購入いただいた土地の所有権移転に向けての準備で会社関連の書類を預かった。 また1時間掛けて戻り今度は土地売却していただく地権者様へ訪問。 約束をいただいている時間には到着したが留守。。 ここで午前中の仕事は終了。 雨の日の運手は疲れる。しかも今日の雨は強い。 昼頃、関東地方は梅雨入りしたもよう、と、発表があった。 九州や四国等よりも早く梅雨入りはど…

  • あ~、連休が欲しい。

    日曜日、今週も週末は仕事。 ここの所大きなプロジェクトが動き出してからなかなか週末も休みが取れない状況が続いている。 ありがたい事だがそろそろ連休が欲しい。 朝6時前には畑に到着。 7時には家に戻り風呂に入り出社。 また朝6前に畑に到着、なんて生活が続いている。 朝早く畑に行くことが今は凄く楽しい。 毎日、毎日作物の状況が異なっていて収穫遅れになることもしばしば・・・ と言うよりも、収穫のタイミングが分からいと言うのが正解。 最近ではじゃがいも(いんかのめざめ)とラディッシュとカブを収穫した。 いんかのめざめ カブの収穫完了 ラディッシュの収穫 落花生も元気に育っているようだ。 きゅうりの畝に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪ちゃんのパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪ちゃんのパパさん
ブログタイトル
雪ちゃんのパパの日記
フォロー
雪ちゃんのパパの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用