福岡をメインとした美味しい飲食店の訪問日記です。ラーメン、焼き鳥、B級グルメ大好き!ママになっても美味しい物を食べたい私のグルメ記録。
場所あってるよね…?隠れ家古民家でいただくホッとするかつ煮定食 六本松「かつ煮 いし原」
SNSで見かけて気になっていた、とろとろかつ煮のお店にいざ初訪問です! 六本松は少し通りを入ると、普通の民家に見えて飲食店だったり雑貨屋さんだったりするお店が結構あって新たな発見でした〜 こちらのお店も、通り沿いに看板があるから辛うじて分かるものの… え、本当にここ入っていっていいの?というような民家の隙間に飛び込んで行きます。 到着すると暖簾が出ていて安心できたのも束の間、入口というか玄関を開けると、まさに民家。思わずお邪魔しますと言って2名なんですが…と中に声を掛けて靴を下駄箱に入れて入店! その後入ってこられる方々も同じように不安そうに中に声をかけて入ってこられていました(笑) 中はとこ…
あなたは何派?公園ではふはふ食べる冬のむっちゃん 「むっちゃん万十 城南店」
別府駅から徒歩で数分、通りかかってついつい初訪問。 何年ぶりだろう…めっちゃ久しぶりのむっちゃんです! ちなみに私はハムエッグ派。 当然ハムエッグを購入し、ちょっと先にある公園のベンチでさっそくがぶり! シャキシャキのキャベツとたっぷりのマヨネーズ、そしてやや半熟の絶妙な具合の玉子と周りが赤いあのハムが… お口の中でほんわかしてます♪ ちょっと肌寒い(ほんとはダイブ寒いけど、良い雰囲気補正)公園で、木枯らしに吹かれる落ち葉を見ながら食べる、ほんのりあったかいむっちゃん、最高でした!
身体に優しい小洒落た手作り洋風惣菜のお店 別府「(伊)山﨑惣菜」
おいなりのお店が移転した後すぐこちらのお惣菜屋さんができて、気になってはいたのですが、なんだか今日まで来れずにいました。 今日は何にも作りたい気分では無く、かといってスーパーのお惣菜も…な気分…あ!と思い出して初訪問です。 夕方ごろに伺ったのですが、ご年配のマダムが3組ほど常連のご様子で購入や予約品の受け取りに来ていました。 噂でちょっとお高めとは聞いていたのですが、確かに…ショーケースの中を見ると5〜600円オーバーのものがほとんどかな。 (他のお客さんが前に居たので写真は撮れませんでした) 盛りが少ないものが多く、時間帯的に小しか残っていなかったのかな? 迷って迷って購入したのは、ボロネー…
サービス満点な優しいパティシエの小箱ケーキショップ 別府『菓子館 木太久』
存在は以前から知っていたのですが、なかなか普段はケーキを買うことが無くて、予防接種で隣の小児科に行った帰りに初訪問です。 まず入店するとすぐ、イートインスペースで「おやつに良かったらどうぞ」とにこやかに、ガトーショコラの試食とティッシュを出してくださいました。 いちごっ子という苺のショートケーキ、ポムキャラメル、ガトーショコラを注文。お会計を終えて待っていると、「箱に隙間があるんでモンブランのロールケーキも入れときます。良かったら食べてください〜」 最初おっしゃってる意味がよく分からずはーいと空返事になってしまいました…自転車で来店していたのが見えていたので、ケーキの箱を渡されながら、「自転車…
お得なちゃんぽんランチセットに大満足!六本松の早い安い美味い、多い!の4拍子が一気に叶う『一鉄』
この日はとても寒く、あったかいものがどうしても食べたい!うどん、そば、ラーメン、チャンポン…どれにするか迷っていたところで、六本松のこちらのお店を思い出し初訪問です。 ラーメンが美味しい餃子屋さんと聞いたような記憶。店内のポスターには「餃子の一鉄」と書かれていました。平尾、六本松、西新にある五鉄さんの親戚?兄弟?の方がやっているらしいとも聞いた記憶。 そんなことをぼんやり思い出しながら、メニューを見てみると、ランチタイムのお得なセットがあるではないですか。 ラーメンもちゃんぽんも餃子も気になるので、ラーメンセットとちゃんぽんを単品で注文。 しかし、よくよく計算してみると同じセットでも、なぜかち…
「ブログリーダー」を活用して、もえPちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。