chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 所詮戯言ですが・・・何度でも

    所詮戯言ですが・・・何度でも。「国の負担」?「国民の負担」だろう。金銭感覚が麻痺してるんじゃないかと思う事多い。選ばれたとはいえ、自分の財布の如く使われたらたまったもんじゃない。今日で11月もお終い師走のお出まし。来月も戯言ブログをよろしくお願いします。何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。読み逃げ多くて申し訳ありません。お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。当ブログの宣伝音楽ブログです。気が向いたら下記クリックしてください。趣味趣味音楽oyajisannのブログoyajisannの不細工クッキング。ブログ友からいただいた食材で・・・。鯖缶・切り干し大根・卵。・鯖バター炊き込みご飯。・ツナ切り干し大根サラダ。黒胡椒と粉チーズが意外とマ...所詮戯言ですが・・・何度でも

  • 今日は健診

    今日は朝一で市の特定健診とオプションの癌健診+心電図。去年胃カメラやったので今年はなし。身長・体重・血圧はセルフ。また身長が低くなり小6の時の身長下回った。(去年健診後他の病院で測ったら身長伸びた)血圧何時も値初回高くて3度ぐらい測って値落ち着く。今日は心電図の先生が待っていたので1回の計測。149-78だか74?・・・高血圧?すべての結果分かるのは来月の22日以降と遅い。まぁどうでもよい気もする。と言いつつ血圧計購入しようかなと自己矛盾。笑速攻で帰宅も何だか凄く疲れた。それに昨日フィットネスバイク張り切り過ぎた。心拍数上げるため負荷上げて30分3回。朝から太ももが怠い、もう少し負荷下げよう。さぁこれから超遅いブランチ。そして今日は10月6日からの禁酒解除。取り敢えず賞味期限切れの檸檬堂10本は消費せねば...今日は健診

  • 11月ラスト週…毎日ストレッチ

    11月ラスト週お出まし。温かい11月もさすがに寒さ増してきた。それでも積雪のブログ拝見して、もう雪なんだと驚いてしまう。寒さだけでなく太ももの痛みも増して来た。ウォーキングマシンと台所仕事がネックか?ウォーキングマシントレーニング再停止。取り敢えず今年いっぱい停止で畳んだ。台所仕事は仕方ない。姿勢慎重にと思っても長年の習慣。トレーニングはフィットネスバイクオンリー。距離・時間延ばして今日は50分+30分漕いだ。汗もたいして出ず効果は?も結構疲れる。そして腹筋と大事なストレッチ。youtubeの画像活用も多くてどれを選んで良いか迷う。取り敢えず大腿直筋のストレッチとマッサージを選んだ。継続は力なりを信じてやってみよう。まぁ自由人、時間は自由ですからやる気さえあれば容易い。明後日は健診、体調万全と忘れ物しない...11月ラスト週…毎日ストレッチ

  • 28日の特定検診までは

    毎週必ず購入唯一の雑誌がヤングジャンプ。木曜発売だが、今週祝日の関係で水曜発売。ヤングジャンプ購入日の深夜何時もゴミ出し。勘違いしてゴミ出しする所だった。一番乗りでゴミのネット組み立て中気が付いた。(-_-;)体重等の値、予想通りカレーで増えた。再び値許容範囲まで戻した。もう普通に食べて飲んで、運動して増えたら仕方ない。(休肝日、週2日3日は設ける)極端に価悪くなったらまた考えればよい。そう思って禁酒解除と思ったが・・・。せっかく先月の6日から禁酒継続。市の特定検診受診する事にした。思いつきも癌や心電図のオプションも追加の28日。それまでは禁酒継続の儚い抵抗。笑未だ腰と右足付け根付近不調。ウォーキングマシンも2~3㎞で右足付け根痛みお出まし。(痛み出ると即フィットネスバイクに乗り換え)台所仕事が一番痛み出...28日の特定検診までは

  • 56年ぶり映画館でゴジラ

    今日は月一映画館で映画鑑賞。冒頭評判の映画。ゴジラを映画館で観るなんて56年ぶり。あの「シンゴジラ」でさえ配信。当時小学生の「ゴジラの息子」を観て以来。当時は駅近くに必ず映画館あった。昭和の映画館。私の街にも映画館3館。どの映画館もロードショーでなく月遅れの3本立て。松竹は松竹・東宝・日活の邦画。東映は東映と大映の邦画。もう1館が洋画。映画の組み合わせもいい加減?私がゴジラの息子観た時併映は、日活のヤクザ映画だった。もう1本の併映は内藤洋子の青春映画だったか記憶定かでない。次週上映の予告編放映が、18歳未満お断りの成人映画だったりする。今思えば怪獣映画観に来てる小学生に見せるのって?笑まぁ当時大手新聞に成人映画の広告堂々と掲載されてましたからね。蛇足ながら成人映画。アカデミー賞受賞の滝田監督始め周防・黒沢...56年ぶり映画館でゴジラ

  • 知らなかった

    知らなかった。私は先月来ブログで「エアロバイク」と表記してました。何でも「エアロバイク」ってコナミスポーツの登録商標。エアロバイクは普通名称でない。<(__)>私が購入したのは「フィットネスバイク」だそうです。過去記事は面倒なので訂正しません。*コナミスポーツから正式クレームでも来れば別。まぁ「宅急便」はヤマトHDの登録商標だと言うのと同じですね。今日の戯言一言。当時散々文楽や楽団の補助金カット。行政は芸術に関わるべきでないとかほざいた元知事さん。350億円の取り壊しの日除け屋根は芸術的価値って?コメント。(今になって保存もなんて言ってる方もいますが?)ほんとこの人変幻自在のお前が言う?大賞。大阪の駐車場にブルーシートで放置の貴重彫刻品等何とかしたら。都合良い時だけ「芸術」如何なものか!何時も沢山の訪問・...知らなかった

  • 目標Wで到達

    エアロバイク購入しただけで満足しないよう目標立てた。目標購入1か月で走行距離500km突破。本日めでたく突破1か月かからなかった。しかしながら効果は?8日から恐る恐るウォーキングマシンも再開した。走行中右太もも付け根あたり痛み出たら止めてエアロバイク。或いは。マシン1500m走行→エアロバイク30分→マシン1500m走行。後者はトレーニングする前から腰・太もも?の時。(腰・太もも調子悪いとトイレ近くなるので分かる。)今日は前者で久しぶりに3㎞半超走れた。痛み出そう出なかったが、調子に乗らずその後エアロバイクシャワー浴びて計測。最低目標・許容範囲到達のギリギリのBMI23。前日食欲なくてほとんど食べてないのが主たる要因か?人によっては大した値でもないだろうが・・・。保健指導受けるまでは確かBMI26ぐらいだ...目標Wで到達

  • 初秋刀魚

    先日まで、日中半袖でもOKだったのが嘘のよう。今朝はファンヒーター稼働となった。11月、先日までが異常だったんだろうなぁ。ブログ友(メル友)から柿とカボスをいただいた。そこで今年初の秋刀魚。高級魚化したと言われる秋刀魚。思ったより安かったが細身貧弱。それでも動画参考に丁寧に塩焼き。洗う→塩まぶし10分寝かす→水と酒で洗う→切れ目入れ塩まぶす。大根おろしとカボスでそれなりに美味しくいただきました。恐る恐る走行のウォーキングマシン。順調かと思いきや走行距離1キロ半~2キロの間で痛みが出る(右太もも付け根付近)ウォーキングマシン休止したら簡単に体重増となった。今日エアロバイク40分以上漕いだけど・・・。今晩、マシン1500m走行→エアロバイク30分→マシン1500m走行。試行錯誤このサイクルでやってみよう。沢山...初秋刀魚

  • 恐る恐る

    日中は11月君よ大丈夫か?と思う程暖かい。今日昼前のトレニーング終了後扇風機稼働。今月の6日で、自己満足の禁酒1か月経過。さっさと禁酒解除したいのが本音・心の声。禁酒の唯一の利点。友人からの飲みの誘い断るのは気がひける。しかしながら知人からの飲みの誘い断る大義名分。たいして親しくない、時には飲みに行った記憶ない?人から誘い来る。定年なって暇で片っ端から電話して飲みの誘いのよう。定年後の人の交流も大事だが、独り嗜む事も必要不可欠。先月エアロバイク購入組み立てが18日。今日で走行距離トータル400km超える。しかしながらウォーキングマシンより効果がない。毎日朝は軽くパン、昼夜兼用で丼物やカレー等以外は米なしのおかずのみ。上記禁酒に20時半以降は絶対食べない。それで昨日今年最重体重計測。(-_-;)昨日は雨風で...恐る恐る

  • 感無量

    38年ぶりただただ感無量。生きてるうちに2度タイガースの日本一見れた。禁酒中ノンアルコールビールで乾杯。🥂コメント欄クローズです。何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。当ブログの宣伝音楽ブログです。気が向いたら下記クリックしてください。趣味趣味音楽oyajisannのブログoyajisannの不細工クッキング。・トンテキ。・ニラ和え。今日の趣味趣味音楽:虎拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。拍手ボタン感無量

  • 今日から11月の月一墓参り

    11月のお出まし。しかし11月ってこんなに暖かったか?今日は月一墓参りも予定繰り上げ実施。ウォーキングして腰・右太ももの具合確認するため。往復で7・1㎞の9458歩。右太もも痛みないが右足違和感(怠い?)何時もの軽い腰の痛み・違和感、久しくウォーキングしてないのが原因も考えられる。明日か明後日に軽めにウォーキングしてみよう。軽い腰の痛みは入浴で緩和。キッチン立つと未だに右太もも痛くなる。困ったもんだが、ウォーキングは体重減には効果あったような?朝食食べてないのも要因だが・・・。自分で定めた大甘許容範囲の体重に後500gと迫った。賞味期限切れてしまった檸檬堂の瓶10本ある。(レモンサワー特別仕込み・麦焼酎使用335ml)早く禁酒解除体重に到達しなければ。今日の戯言。与党の方にそっと教えます選挙必勝法。公約シ...今日から11月の月一墓参り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyajisannさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyajisannさん
ブログタイトル
oyajisannのつぶやき
フォロー
oyajisannのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用