夫婦共同で、 夫:マネー関係(法律)・懐かしマンガ・アニメなどその他雑学 妻:在宅ワーク・HSPについて書いています。
ご覧頂きありがとうございます! 2020年4月から始めた夫婦でブログを始めました。 夫は仕事関係で、債務整理や債権回収などに詳しく、また、40歳から50歳の方にとっては懐かしい?飲み物やマンガやアニメについても書いています。 妻は、在宅ワーカーの経験を活かし、クラウドワークス(コピペの仕事)や、自分がHSPであることから、その経験談を書いています。
|
https://twitter.com/kumafumoblog |
---|
CSのカルト番組「ぜんタネ」は、YouTubeを先取り?
「goal poacher」ってどういう意味?試験に出ない英語手帳(第105回)
「goal poacher」ってどういう意味?試験に出ない英語手帳(第105回)
コスパを考慮すれば、中学・高校での部活は必要ない?
近年のアメリカ、ハリウッド映画に幻滅している映画ファンは、かなり多いはずです。 人によっては「絶望」してい
アントニオ猪木は、なぜイラクで気に入られたのか?
コロナワクチン4回目接種に行った!予約は可能?副反応は?
私は、怪奇・心霊マニアです。 このブログでも、怪談や怪奇マンガなどの 「怖い話」 を色々紹介しています。
さらば「テアトル梅田」!ミニシアターの明日はどっちだ?
2022年(令和4年)9月下旬、Googleのニュースサイトを眺めていると、あるニュースに目が止まりました。 大手家電メー
日本の国会「二院制」を英語で説明できますか?試験に出ない英語手帳(第104回)
日本の国会は 「衆議院」(定数465名) 「参議院」(定数248名) の2つからなる 「二院制」 です。 ほとん
「ブログリーダー」を活用して、kumafumoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。