夫婦共同で、 夫:マネー関係(法律)・懐かしマンガ・アニメなどその他雑学 妻:在宅ワーク・HSPについて書いています。
ご覧頂きありがとうございます! 2020年4月から始めた夫婦でブログを始めました。 夫は仕事関係で、債務整理や債権回収などに詳しく、また、40歳から50歳の方にとっては懐かしい?飲み物やマンガやアニメについても書いています。 妻は、在宅ワーカーの経験を活かし、クラウドワークス(コピペの仕事)や、自分がHSPであることから、その経験談を書いています。
|
https://twitter.com/kumafumoblog |
---|
「エスパニョール」もバルセロナのサッカークラブ!
中3英語教科書のレベルが高くてビックリ!!
2022年9月中旬、ふと思いました。 「『メイド喫茶』は、今どうなっているのか?」 とはいえ私は過去に、一度もメ
以前このブログで、 「新聞第一面の下の広告に、掘り出し物の本がある!」 という内容の記事を書きました。 &
中学数学「教科書ガイド」は保護者にもオススメ!
実家近くの駅前純喫茶に、約40年ぶりに行ってみた!
ここ1年ほど、マスコミで盛んに使われている言葉に 「Z世代」 があります。 「ゆとり世代」 「さとり世代」
サンバの国ブラジルでは、投票に行かないと不利益を被る!
子供の学費の口座を差押!債権者はどうする?
2022年(令和4年)9月現在、日本のメディアでは 「東京2020」 をめぐる汚職事件が、大きな話題となっています。
中学時代、ギター・マンドリンクラブでのあり得ない思い出
中学時代、ギター・マンドリンクラブでのあり得ない思い出
「Evernote」アプリ本格デビューで、ペーパーレス生活?
今年2022年(令和4年)の6月末、私と嫁は、私の実家に引っ越しました。 その際、かなりの量の物を捨てたり売却しま
「ぼったくり」英語で何と言う?試験に出ない英語手帳(第103回)
「ぼったくり」英語で何と言う?試験に出ない英語手帳(第103回)
墓地の跡に建てた一戸建て住宅区画が、恐ろしいことに!
このブログでは以前から、今のテレビについて批判的な記事をいくつも書いてきました。 正直言って、いい大人には
「オロナミンC ドリンク」 といえば、日本中のほぼ全員に近い方がご存知でしょう。 大塚製薬から1965年(昭和45年
ダイエット日記を前回書いたのはいつだったか…。 スポーツジムを辞めて半年以上経ち、それから何もする事なく、
収納スペースがないと、いやでもミニマリストになる!
「ブログリーダー」を活用して、kumafumoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。