ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
青森県青森市 港町ラーメン TORAYAの鯖と鰹の濁りそば
今回のお店は港町にある「港町ラーメン TORAYA」です。入店するとすぐ階段になっています。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。内観はモダンでカフェのようなお洒落な雰囲気です。現在、夜は1時間ほど短縮営業しているそうです。今回は鯖と鰹の濁りそば(
2022/03/31 22:00
青森県青森市 札幌館の味噌カレー牛乳ラーメン
今回のお店は石江岡部にある「札幌館」です。本家の味噌カレー牛乳ラーメンの味を受け継ぐ5店のうちの1店。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンター席は厨房を囲むように半円状に設置されています。まるでロッジのような内観をしていました。
2022/03/30 22:00
青森県青森市 マタベイの中華そば
今回のお店は馬屋尻清水流にある「マタベイ」です。まるで古民家のような外観をしています。店内はテーブル席のみで禁煙。窓と向かい合って座る席もあります。内観も昔の食堂という感じで床はコンクリート打ちっぱなし。お世辞にもアクセスのいい場所にあるとは言えませ
2022/03/29 22:00
青森県青森市 魚だしらーめん あづまのエビ中華そば
今回のお店ははまなすにある「魚だしらーめん あづま」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。横長の間取りでテーブルは3卓あります。駐車場は裏に3台くらい止められそうです。まだオープンして1年ほどしか経っていないということもあり綺麗でした。
2022/03/28 22:00
青森県青森市 玲華苑のつけめん
今回のお店は松森にある「玲華苑」です。店内はテーブル席と座敷があって禁煙。中央に相席用の大きなテーブルもあります。内装は少し中国風。座敷が大人数で利用できそうなほど広かったです。メニューは醤油ラーメンがメインのようです。では、そのスープをよ
2022/03/27 22:00
青森県青森市 とんこつらーめん 虎の家の黒虎麺
今回のお店は中央にある「とんこつらーめん 虎の家」です。入店してすぐ右手側に『ゴルゴ13』の単行本がズラッと並んでいました。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。内観は和風で落ち着いた雰囲気です。着席したら紅ショウガと辛子高菜とニン
2022/03/26 22:00
青森県青森市 らーめん大地の豚そば
今回のお店は石江三好にある「らーめん大地」です。入店すると大きなラーメンの写真が正面にあります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。窓際がテーブル席でカウンター席は2列になっています。奥に座敷がありました。今回は豚そば(800円
2022/03/25 22:00
青森県青森市 味噌らーめん 祐華のにら味噌らーめん
今回のお店は筒井八ツ橋にある「味噌らーめん 祐華」です。ここは「中華そば さとう」でもあります。以前はそれぞれ別の経営者だったようですが、現在は同じ経営者になったとか。そのため、一つの店舗に二つの店名が存在しています。店内はカウンター席とテーブル席
2022/03/24 22:00
青森県青森市 らーめん処 麺道蘭のかっとびラーメン
今回のお店は石江三好にある「らーめん処 麺道蘭」です。「ラーメン490円」という大きな看板が目を引きます。入店すると「いらっしゃいませ~!」と賑やかな声で出迎えられました。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。夕方に訪れたら空いてい
2022/03/23 22:00
青森県青森市 煮干結社 情熱ビリーの爆ニボ
今回のお店は石江岡部にある「煮干結社 情熱ビリー」です。入店するなりウエスタン風なBGMが聞こえてきました。店内はテーブル席のみで禁煙。壁に向きあって座る一人用の席もあります。レトロな家具に囲まれたお洒落な内観でした。ちなみに「ゼットン」とは同じノンズカ
2022/03/22 22:00
青森県青森市 麺屋 あら関の豚骨ラーメン
今回のお店は筒井八ツ橋にある「麺屋 あら関」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。なかなかお洒落な内観をしています。入店してすぐ右手側に券売機があります。今回は豚骨ラーメン(780税込)を注文しました。お店の人に食券を渡すときに麺の
2022/03/21 22:00
青森県青森市 らーめんはちもりのらーめん
今回のお店は問屋町にある「らーめんはちもり」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。内装はシックモダンな感じ。窓から陽の光の差し込んでいて明るかったです。メニューは煮干しラーメンのみ。麺は細麺か手打ち麺を選べるようです。パッと見、やけ
2022/03/20 22:00
青森県青森市 高長まるしげの中華そば
今回のお店は妙見にある「高長まるしげ」です。朝7時からやっています。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。入店すると外観よりかなり広く感じると思います。お昼に訪れたところ、非常に混雑していました。また営業時間は14時までですが、スープ切れな
2022/03/19 22:00
青森県青森市 醤油家 おゝ田のつけめん
今回のお店は合浦にある「醤油家 おゝ田」です。外観は古びた平屋のように見えます。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンター席が多かったです。外観の印象とは異なり、内観は広くて清潔感がありました。メニュー表を見たところ、どうやら
2022/03/18 22:00
青森県青森市 ラーメンさんぱち 青森店の旨激辛ラーメン
今回のお店は港町にある「ラーメンさんぱち 青森店」です。札幌に本店があるラーメンチェーン店です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。まるでロッジのような内観をしていました。本来は24時までの営業ですが、現在は22時までのようです。
2022/03/17 22:00
青森県青森市 そば工房 玄の牛乳味噌カレーバターラーメン
今回のお店は新町にある「そば工房 玄」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。奥行きのある間取りにテーブルが狭い間隔で数多く置かれています。まさに大衆食堂という雰囲気。お昼に訪ねたところ、多くのお客さんで賑わっていました。今回は
2022/03/16 22:00
青森県青森市 しらはるのかもにぼ
今回のお店は中央にある「しらはる」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。窓と向かい合って座る席もあります。以前は夜もやっていましたが、現在は15時までのようです。今回はかもにぼ(700円税込)を注文しました。かもにぼという名前ですが鴨は
2022/03/14 22:00
青森県青森市 龍鳳閣(りゅうほうかく) クロスタワー ア・ベイ店の蒙古湯麺
今回のお店は長島にある「龍鳳閣(りゅうほうかく) クロスタワー ア・ベイ店」です。ア・ベイの2階にあります。店内はテーブル席のみで禁煙。席数はかなり多いです。内装は赤と黒のモダンな感じ。ちなみにここは支店で歩いていける距離に本店があります。
2022/03/13 22:00
青森県青森市 かわらの醤油バターラーメン
今回のお店は筒井八ツ橋にある「かわら」です。本家の味噌カレー牛乳ラーメンの味を受け継ぐ5店あるうちの1店。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。まるで山小屋のような木の温もりを感じる内観をしています。ここは前払いなので入店してすぐ右手側にある
2022/03/12 22:00
青森県青森市 王味(わんみ)の野菜ラーメン(タンメン)
今回のお店は堤町にある「王味(わんみ)」です。路地裏にある町中華のお店。入店すると「いらっしゃい~!」という店の人の朗らかな声で歓迎されました。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって喫煙可。奥行きのある間取りで座敷が多いです。今回はタンメン(
2022/03/11 22:00
青森県青森市 丸源 佐藤商店の旨とろ醤油拉麺
今回のお店は南佃にある「丸源 佐藤商店」です。ゆーぽっぽと併設しているお店。ゆーぽっぽ内からも入れます。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンター6席に床と座敷それぞれにテーブルが3卓ずつあります。ゆーぽっぽ内から入ったら、サンダルに
2022/03/10 22:00
青森県青森市 めんQの焼干しラーメン
今回のお店は奥野にある「めんQ」です。閑静な住宅街にあります。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。外観が一軒家なので狭いのかなと思ったら、意外と広かったです(失礼)。内装はモダン。明るくて清潔感があります。今回は焼干しラーメン(650円
2022/03/09 22:00
青森県青森市 もっちゃんらーめんの納豆らーめん
今回のお店は本町にある「もっちゃんらーめん」です。狭い路地にあるお店。ドアを開けるとすぐに段差があります。店内はカウンター席とテーブル席があって喫煙可。あまり換気が良くないのか、ややすえた臭いがしました。事前にネットで調べたところ、ここはつ
2022/03/08 22:00
青森県青森市 山水苑のたんたんめん
今回のお店は長島にある「山水苑」です。なかなか趣のある外観をしています。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンター6席にテーブル1卓の小さなお店です。ここ半年間休業しており、つい最近営業を再開したそうです。Googleのクチコミがほぼ消えている
2022/03/07 22:00
青森県青森市 千のちゃんぽん 青森観光通り亭のしびれ辛肉ちゃんぽん
今回のお店は浜田玉川にある「千のちゃんぽん 青森観光通り亭」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。木の温もりを感じるお洒落な内観をしています。ちなみに本社は熊本にあり、以前ここに入っていた「味千ラーメン」は同じ会社の別ブランド。個人的に駐
2022/03/05 22:00
青森県青森市 ラサペナンの味噌バターグリーンカレーヌードル
今回のお店は青葉にある「ラサペナン」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。なかなか広々としており、ソファー席もありました。店主がマレーシア出身の方らしく、異国情緒のある内観をしています。メニューはエスニック料理が中心みたいで
2022/03/04 22:00
青森県青森市 中華そば ばんやの辛みそチャーシュー麺
今回のお店は浪館前田にある「中華そば ばんや」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。L字型のカウンター席に4人掛けテーブルが3卓あります。駐車場は店の前に2台は停められそうです。今回は辛みそチャーシュー麺(800円税込)を注文しました。ここ
2022/03/03 22:00
青森県青森市 ラーメンショップ タンポポのみそバターコーンラーメン
今回のお店は本町にある「ラーメンショップ タンポポ」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。L字に配置されたカウンター席とテーブルが1卓あります。以前は深夜0時頃まで営業していましたが、現在は21時までの短縮営業しているようです。ラーメンシ
2022/03/02 22:00
青森県青森市 中華そば きた倉の鰹中華そば
今回のお店は青柳にある「中華そば きた倉」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンター4席に4人掛けテーブルが4卓。座敷は襖のついた個室になっていました。駐車場は店の前と少し離れた場所の2か所にあります。煮干し系ラーメンの
2022/03/01 22:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マスタンゴさんをフォローしませんか?