chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仕事と心のDiary https://wasuresasete.hatenablog.com/

30代独身女性の筆者が、日々の気づきやHSP、仕事、影響を受けたものについて書くブログです。筆者:金融→出版→留学→コンサル業界を経て現在ひと休み中。きれいではない履歴書を持って、回り道しながら生きています。文章を書くことと旅が好き。

Kasumi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/03

arrow_drop_down
  • 記憶の断片集

    古い日記がまた溜まってしまったので、今日の分と合わせて載せておこうと思う。 2024年10月27日 感情はみごとに節約され、あたかも火を点ぜられていたために、明るく賑やかである代りに、身は熱蝋になって融かされていた蠟燭が、火を吹き消されて、闇の中に孤立している代りに、もう何ら身を蝕む惧れがなくなった状態と似ていた。彼は孤独が休息だとはじめて知った。 『春の雪 豊饒の海(一)』(三島由紀夫)より引用 秋は恋愛小説が読みたくなる。「恋愛小説といえばこの人」という小説家は何人もいるが、私は小池真理子さんの作品が好きだ。”恋三部作”と呼ばれている中の『恋』と『無伴奏』は特に好きな作品で、読み進めやすい…

  • 書くということ

    書きたいことを溜めすぎると、いつの間にか新しい感情に上書きされ、形に残すことが容易ではなくなる。文章も感情も、生き物のようだ。移りゆく感情を言葉で捕まえておくことは私にとって生きた証であり、ある時にはその感情をカメラで収めておけたら簡単なのに、と独りごちる。今日はもう終わりにしようと思いながら、次の瞬間にはまた懲りずに新たな表現を探している。 たとえようのない感情の闇を抱えた時、私を支えてくれたのは人と話すことではなく、書くことだった。生きづらさというのは幸せと違い、放っておけば持続する、気づかないうちに服に付いてしまった染みのようなものだ。それらを手探りで言語化する作業は、不思議と自分自身を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kasumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kasumiさん
ブログタイトル
仕事と心のDiary
フォロー
仕事と心のDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用