chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ https://kuruma-lifehack.com/

現役自動車整備士が語る、車の維持費や整備に関するお話です。具体的な金額なども載せています。ディーラーやメーカーでは決して聞けない話も盛りだくさん

サボカジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/30

arrow_drop_down
  • 10系アルファード2AZエンジンの水漏れ ウォーターポンプ交換費用と作業工程

    今回は、2AZ型エンジン搭載のアルファード(ANH10)のお話です。 ・ウォーターポンプの水漏れ修理の概要 ・アルファードのウォーターポンプの寿命 ・交換する際の時間と費用について 以上についてのご説明していきます。

  • NBOXのターボの寿命はどれくらい?オイル交換時期のおすすめは?

    今回は軽自動車のなかでも人気のあるホンダのNBOXターボについてのお話をしていきます。 これからNBOXの購入を検討している方や、すでにNBOXのターボにお乗りの方のメンテナンスの参考にしていただければと思います。 先に結論をお話してしまうと、オイル交換などのメンテナンスを適切に行っていれば10万キロくらいなら故障する確率は低いです。

  • CASEとは?自動車業界を変える100年に一度の変革期と今後を考える

    CASEとはどんな意味で、今後の自動車業界にどんな影響があるのでしょうか。 また、CASEが100年に一度の変革期をもたらしていると言われる理由とは? 今回は前回のMaaSに関する記事に続いて近未来の自動車について考えていきます。 ・CASEとは?わかりやすく説明 ・CASEは自動車業界にどう影響するのか ・CASEが100年に一度の変革期をもたらすのか こんな内容で進めていきます。

  • MaaSとは?自動車整備士がわかりやすく説明 車の未来はどう変化する?

    自動車整備士ならではの視点で ・そもそもMaaSってなに? ・MaaSとはわかりやすくいうと? ・日本でMaaSが普及するとどうなる? こんなお話をしていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サボカジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サボカジさん
ブログタイトル
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ
フォロー
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用