chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ https://kuruma-lifehack.com/

現役自動車整備士が語る、車の維持費や整備に関するお話です。具体的な金額なども載せています。ディーラーやメーカーでは決して聞けない話も盛りだくさん

サボカジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/30

arrow_drop_down
  • DA64系のエブリィの冷却水が減る!漏れてないのに減少する原因とは

    今回はエブリィの冷却水が減っていく現象や、漏れていないのにリザーブタンクの冷却水が減っていく原因についてのお話です。 ・リザーブタンクの冷却水が減る原因 ・ラジエーターの冷却水が減っているのに漏れが見当たらない原因 ・この状態はどれくらい深刻な状態なのか? 整備士としての経験も含めてお話していきます。

  • エブリィのハンドルあたりで異音?キュルキュルやキーキーの原因と解消法

    今回はスズキのエブリィやエブリイワゴンの中でもDA64系のモデルによくあるハンドル周りの異音についてのお話です。 先に結論をいうと、運転席の足元に伸びているステアリングシャフトの付け根にある、 防水・防塵のためのグロメットとステアリングシャフトが擦れる音が原因です。 その音はどんな音で どうすれば異音を消すことができるのか、 予防をすることはできるのか? 画像をお見せしながらご説明していきます。

  • スズキ エブリィのエンジンがガタガタ振動したり止まる原因と対策

    スズキの軽自動車、エブリィの不具合に関する整備士の経験談です。エンジンがガタガタと揺れたりバックに入れたとたんにエンストするなどの事例がありました。原因としてよくあるのがISCVの作動不良やカーボンなどによる目詰まりなどが考えられます。

  • 車検でアンダーコートは必要?ホントは不要かも?デメリットもある?

    アンダーコートは新車から施されているもので、車検などで整備工場がするのはシャーシブラックが多いです。 シャーシブラックは「アンダーコートの仲間」と思ってください。 なお、先に結論を言ってしまうと雪国にお住いのユーザーさんには内容によっては必要な作業かな、と思ってます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サボカジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サボカジさん
ブログタイトル
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ
フォロー
車の維持費の節約とマイカーの安心安全について考えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用