chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~ https://ganshare.hatenablog.jp/

3度のがん治療の中で気づいたこと感じたこと、分かったこと。そこから起こる様々なこと、困ったことや生きずらさや社会的な課題。だけでなく、社会や人の優しさ、がんによって気付くこと、得られること、そこから始まることこそういったことを書いたブログ。

しゅんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/29

arrow_drop_down
  • 治療に対する考えの変化・母の乳管がん

    こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。 今回は、前回の続きになります。母の乳管がんについてですが 最初は手術をする方向で進んでおりましたが母は高齢なこともあり、手術に耐えうる身体的状態かが問題となってきました。 手術が可能かどうかの検査は 最初の検査 ⇒ 再検査 ⇒ 再再検査 と進みましたが、呼吸器系と糖尿の2点についての問題が解消されず手術は延期となり、ホルモン治療を進めながら様子を見ていこうとなっています。 当初は母「手術をしてスッキリ」と考えてきましたが3度の検査で手術の許可が中々でない中治療に対する考えの変化が出てきました。 その母の治療に対する考えの変化と、ホルモン治療の…

  • 再再検査結果・母の乳管がん手術は可能かどうなのか?

    こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。 このところ突然の母の乳管がんの発覚や、主治医の訃報等々で当ブログは悪性リンパ腫について書けていませんが 先日母が、乳管がんの手術が出来るかどうかの「再再検査」に行きその結果が出たのとことでしたので 今回も悪性リンパ腫についてはお休みをいただき母の乳管がんの、再再検査の結果について書いて行きたいと思います。 母の乳管がんについての記事が、1ヵ月程空きましたので内容が重複するところがありますが、今迄の経緯を簡単に書きますと。 今までの経緯 母は、胸に違和感を感じ近くの乳腺クリニックを受診、検査を行い年末に浸潤性乳管がんと診断される。 クリニックで…

  • 主治医の訃報は突然に・感謝をこめて

    こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。 今回も前回に引き続き先日突然聞いた「主治医の訃報」についてです。 前立腺がんの経過検査でお世話になっておりました泌尿器科の先生です。 悪性リンパ腫の治療で転院してから 先生は、私と同年代で悪性リンパ腫の治療で転院してきた時に前立腺がんの治療もこの病院に変わりその時から、3年位お世話になりました。 悪性リンパ腫の抗がん剤治療中前立腺がんが悪化し始める兆候の時もあり その時は「なんでこのタイミングで・・」と精神的にきつい時もありましたが 先生のサポート等で何とか乗り切りることが出来ました。 いつもバタバタ 私が外来の時は先生は午前中は手術で、その…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅんちゃんさん
ブログタイトル
がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~
フォロー
がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用