chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/28

arrow_drop_down
  • Twitterの意識高い系起業家の言葉に騙されるな

    Twitterで意識高いポエム語っているやつって大体無意味。 例えば意識高くこんなツイートしてるやつ。 ・睡眠はよく取れ ・お腹が空いたら素焼きナッツ ・投資してお金がお金を自動的に生み出すようにしろ ・生命保険には入るな でもこの辺りってみんなすぐ調べたらわかることなんだよね。 例を挙げると ・睡眠はよく取れ youtu.be ・お腹が空いたら素焼きナッツ youtu.be ・投資してお金がお金を自動的に生み出すようにしろ youtu.be ・生命保険には入るな youtu.be このように全部オリラジ中田の動画でわかることなんだよね。 というに少しネットを調べたり、少し自己啓発本を読めばわ…

  • 詐欺られて養分になる前に知っておきたい情報商材屋の特徴7選

    ブログを始めてから、Twitterランドでは人生の一発逆転を狙ったカモどもを狩っている詐欺師がたくさんいることに気づいた。 「これを使えば儲かりますよ」「これを使えばTwitterのフォロワーが増えますよ」とかとか。 怪しげな界隈を見ているうちに面白い共通点を見つけたん羅列してみる。 少なくとも僕はこういう界隈と避けて生きていくためにも。 共通点1:エピソード 共通点2:行動あるのみ 共通点3:挑戦して失敗しまくれ 共通点4:継続したものが成功している 共通点5:友達・家族と離し孤立させる 共通点6:お金のことをつぶやく 共通点7:資料の文字数を誇る 最後に 共通点1:エピソード この界隈の人…

  • 【実体験】残業禁止されたときの対処法

    残業禁止によるパワハラってのがあって世の中では時短ハラスメントというらしい。 上司が部下に仕事を与えずに干したり、仕事を与えすぎるけど定時内でやれと命令するやつ。 そんで自分の話になるけど、「最近早起きしてるから気分のいい朝のうちに仕事しよう。」 ということで朝から仕事していたら注意が入ってしまった。 上司からの命令以外の残業はだめだってさ。 ということで、この命令が違法かどうかについて調べてみた。 同じように朝から仕事できないとか仕事量が多くても残業できないで悩んでいる人は必見。 1.残業禁止はパワハラになるのか? ジタハラの法的リスク ※時短ハラスメント(ジタハラ)とは?問題点と対策を紹介…

  • マイルドカルディのドリップコーヒーで時短生活を楽しもう

    元々コーヒーが好きであったが、最近は特に朝早く起きてコーヒーを飲むことが趣味だ。 一番美味しかったのはカルディのブルーマウンテンコーヒー。 marokoron.hatenablog.com このブルーマウンテンは今までにないほど美味しかった。 本当にコーヒーの世界が変わった。 ただお値段がなかなか高いのもあり、そんなに買えるものではない。 しかも、朝早くからだと騒音の関係からコーヒーメーカーを回すことができない。 コーヒーメーカーって掃除機くらいうるさいしね。 そんなことで買ったのがこちらの商品。 マイルドカルディのドリップコーヒー!! ブルーマウンテンコーヒーもカルディだし、カルディ大好きっ…

  • インスタの世界が素晴らしい3つの理由

    最近インスタグラムもやり始めた。 インスタなんて若い学生だけがやるものだろうと馬鹿にしてたが、これが思いの他素晴らしい。 インスタになぜ素晴らしい世界が広がっているかについて語りたい。 1. 写真・動画だけで余計なものがない 2. いいねを押しやすいし押されやすい 3. ハッシュタグ検索が便利 4. お願い 1. 写真・動画だけで余計なものがない 余計なものがない。ということは素晴らしいことだ。 例えば僕なんかの料理しない人は電子レンジとかは最低限温める機能さえあればよい。 なので、安くて温めるだけの電子レンジのほうが使いやすいしコスパがよい。 いわゆるそこいらの電機メーカーよりもアイリスオー…

  • うつ病休職中にやってはいけない4つのこと

    私はうつ病にかかってしまい、去年の 3月~11月まで休職していた。 だが、こちらの記事に書いてあるようなきっかけや物事の助けもあり復職できた。 marokoron.hatenablog.com でもそんな中、逆に休職中に余計なことをやったことで逆に落ち込んだり、イライラしたりしてしまうこともあった。 そこで今回はそんな余計なこと、休職中にやってはいけないことを書き出してみる。 1. 意識高い系の動画を見る 2. 家計を見直す 3. 転職活動をする 4. 建売住宅を見に行く 5. まとめ 休職中にやってはいけないこと 1. 意識高い系の動画を見る 元々意識高い系の動画は好き ( 盲信してるやつは…

  • ドライフラワー優里はクソ

    優里はクソ 「優里」とは最近注目されているソロミュージシャンである。 そのミュージシャンが ハロプロアイドル高木紗友希と熱愛していることが発覚。 その熱愛のせいで、高木紗友希はハロプロ解雇の一発処分。 だが、それだけで終わらなかった その後、報道を受けて2人の女性が優里と交際していると名を上げた。 つまり優里は3股をしていたのである。*1 そんで3股してると思いながらこの歌を聴いてみ? youtu.be なんと薄っぺらいことか。 どんな立派な歌うたっても どんな立派な歌手になっても 近くにいる人を大切にできない人はダメだ。 そんな人が歌っている歌なんて何も伝わらない。 ドライフラワーみたく恋は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まろさん
ブログタイトル
まろブログ
フォロー
まろブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用