chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トネリコの憂鬱 https://ruiash.hatenablog.com/

地方住みアラサーOLブログ。つつましく、日常の幸せを噛みしめて生きられたらそれでいい。手取り15万でやり繰り頑張る。 映画・趣味・創作・グルメが生きがい。仕事はほどほど、緩さと自由とちょっぴり刺激が大切な日常。

沼子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/27

arrow_drop_down
  • Horror movies T-shirts

    手持ちのTシャツの枚数(家着用)があまりにも少なくて、初夏だというのにこれはまずい…と思い、どうせなら自分の趣味全開なTシャツが欲しくなった。 ネットでサブカル系Tシャツを探した結果、お気に入りの洋画ホラーのキャラ達が集結したTシャツが可愛くてさっそく購入。まさにホラー版アベンジャーズだ! ホラー映画観に行くときもこれ着て行こうかな。 ペニーワイズが新旧どちらもいるのもイイ! メンズサイズしかなかったからちょっと大きめだけど。 このショップの映画Tシャツはなかなかイカしてるものが多く、素敵なデザインのTシャツが揃っているので、またそのうち買いたい。

  • Sea

    数日前、海辺を散歩した。 海の青色、砂浜に打ち寄せる波の音、湿った潮の香りが心地良い。わたしは海がすきだ。海をぼうっと眺めていると荒んでいた心も少しは落ち着く。 地球上のすべての命のはじまりでもある母なる海。大地の恵み、時には自然として畏怖すべき存在で、脅威でもある(脅威、と感じるのもただの人間の価値観でしかないのだけど …あと何十年も生きなくていいから、はやく海に還りたい、人間なんかやめて、地球にとって無害なものになりたいとさえ思う。 以前にも似たような角度から、似たような海の写真を何枚か撮っていることに気付いた…。黄砂?の影響で空と遠くの島根半島の景色がどことなく霞んでいるのが残念。 この…

  • 無理は禁物

    GWでも通常通りの出勤(わたしは毎週、火、水が休み)…のはずだったのに、体調不良でダウンしてしまい、2日間ほどお休みを頂いた。一昨日、朝から喉に違和感があり出勤前に体温計で熱を測ってみるも平熱だったからとりあえず出勤したものの、仕事が終わるころには寒気と喉の痛みが強くなってきて、具合の悪さを全身で感じるように。そうして帰宅後、再び熱を測ってみると38.2℃もあり、ぎょっとして慌てて上司に連絡。久々の高熱はしんどくて、夜中に何度も目が覚めた。普通の風邪なら栄養を摂ってしっかり寝て治したいのだけど(人間本来の治癒力を信じているから解熱剤はなるべく飲みたくない派)あまりにも喉が痛くて鼻水も大量に出る…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沼子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沼子さん
ブログタイトル
トネリコの憂鬱
フォロー
トネリコの憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用