chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣とアレコレ https://hosblog.blog.fc2.com/

釣りブログとしてスタートしましたが、最近では温泉旅行ブログになりつつあります♨

hos
フォロー
住所
埼玉県
出身
栃木県
ブログ村参加

2020/06/27

arrow_drop_down
  • 千葉養老渓谷温泉・川の家(2) 往路2 亀岩の洞窟・濃溝の滝~到着

    大山千枚田を後にしてK34長狭街道を東に、K24房総スカイラインに出たら今度は北上して亀山ダム方面へ。途中、通り道に有名スポット『亀岩の洞窟・濃溝の滝』が有るので寄って行きましょう。駐車場から木立の中の遊歩道を歩くこと数分私 「こういう観光地にやたらと鐘が有るのは何故なんでしょうね?それ『ゴ~ン』とな」妻 「鐘を見ると鳴らしたくなる人が居るからでしょ、アンタみたいにww」 到着…ふむ、これがハート形の光で...

  • 2022年4月 千葉養老渓谷温泉・川の家(1) 往路1 大山千枚田と棚田カフェ・ごんべい

    4月の下旬、久し振りの房総へ。混雑が予想されるGWが始まる前、そして「千葉とく旅キャンペーン」が使えるうちに行っておこうってw考えです。千葉は身近過ぎるせいか意外と行った事の無い場所が多くて、今回の宿泊地は初めて足を踏み入れる養老渓谷温泉、宿は養老川の川辺に建ち新緑と「千葉の黒湯」を楽しめそうな『川の家』を予約しました。さて当日、この日は晴天のお出掛け日和で気分良く出発。今回はアクアラインは使わずに...

  • 吾妻峡~旧太子駅~山の上ガーデン~帰宅 (2022年4月群馬旅行記)

    中之条ガーデンズで花桃を楽しんだ後は、新緑を眺めるべくR145を西に走って吾妻峡へ。十二沢の駐車場に車を駐めて猿橋を渡り渓谷に沿って上流に向かいます。 去年は『アガッタン』で走った樽沢トンネルの脇を歩いて行きます(⇒アガッタンの記事へのリンク) 紅葉の時期は多くの人が訪れる吾妻峡ですが、この日は天気の良い土曜日なのにだーれも歩いていませんw 道路から下の方に見える赤い橋(鹿飛橋)まで降りてみる事にしましょ...

  • 中之条ガーデンズ 花桃の丘 (2022年4月 群馬旅行記)

    四万温泉・長静館を出た我々は『中之条ガーデンズ』に向かいます。以前は入場無料の施設だったので気軽に立ち寄っていたのですが、有料化されてからは初めての訪問です。花の咲き具合によって入場料が変わるシステムになっていて、この日は花桃の見頃という事で¥800也 入場して先ず目を引いたのが桜の名残の花筏、池を埋め尽くす勢いで壮観でした。 そして花桃の丘に目をやると、斜面が文字通り「桃色」に染まっています。広大...

  • 四万温泉・長静館 2022年4月(2) 朝食

    この旅行3日目の朝、雨に祟られた前日・前々日とは打って変わっての晴天で気分よくお目覚めwさっそく朝風呂へ、雨の露天もまた雨なりの風情が有るけれど、青空の下の露天はやはり良いもんですw 朝風呂を楽しんだ後、食堂に赴くと窓辺の光の中に端然とセットされた朝食が待っていて…美しく盛られた煮物を中心に、卵焼き、焼鮭と安定の定番 その時々で違う小鉢も楽しみにしています。この季節ならでわの蕗味噌が嬉しいですね。 ...

  • 四万温泉・長静館 2022年4月(1) 到着~夕食

    小雨の中、5カ月ぶり20回目の長静館に到着したのが14:50頃。館内には子供の日にちなんだ飾り付けが 部屋は前回と同じ『もみじ』 窓の外を眺めると新緑が芽吹き始めたところ 一休みしたら早速お風呂に行きましょう。寒い日でしたので先ずは内風呂、髪と身体を洗ってからお湯に浸かると実にイイ湯加減で体感42℃位。 お風呂をハシゴする感じで貸し切り露天に入ると、珍しくちょっとぬるめの体感41℃くらい。四万川の眺めと川音を楽しみ...

  • 名胡桃城址~道の駅中山盆地~中之条ダム

    猿ヶ京温泉~四万温泉の2泊3日旅行、2日目の続き。ビードロパークを出て向かったのは同じみなかみ町に有る名胡桃(なぐるみ)城址。妻の大好きな(草刈正雄が演じた)真田昌幸ゆかりの地です。 往時を偲ばせるものは堀くらいですが、公園風に綺麗に整備されていてちょうど桜も咲いているし散策コースとしても良い雰囲気でした。 天気がアレですが高台からの眺望も開けています。昌幸もこの景色を見たのでしょうか? 名胡桃城址か...

  • みなかみ町 月夜野ビードロパーク

    猿ヶ京温泉を後にしてやってきたのは『月夜野ビードロパーク』 ガラス製品の展示販売やガラス作品の製作も体験できる“ガラスのテーマパーク”だそうです。 先ずは売り場を覗いてみると、食器から装飾品まで実に様々なガラス製品が展示されています。お値段もお手頃なモノから高級品まで色々。 こちらは『ガラス資料館(だったかな?)』の展示で非売品 工場でガラス製品を製造する様子を見学させてもらえます。工場の中央付近に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hosさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hosさん
ブログタイトル
釣とアレコレ
フォロー
釣とアレコレ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用