ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
進んでいない訳ではなく…
デザインは大変なのよ。 寝てる時だって悩んでるんだからさ~
2023/03/31 19:08
KDX200SR 春に向けて始動メンテをしていこう♪
オフ車。 車両はこちら。 2stフルサイズのオフ車、KDXになります。 見るからにパンチがありそうですね~ さて 久々の始動と言う事でメンテのご依頼です。 …
2023/03/31 18:07
スクーターのパンクで緊急入庫!!
街乗り系スクーターのパンク案件は 深めの事が多い。 在庫無い当店だと預かり決定~
2023/03/31 16:55
折角のワンオフなら~
勿論、在庫丸棒でやってもいいんだけどさ~ 専用で部品を取った方が、いい。(同じ物を作りたくない説)
2023/03/31 10:30
ZX-12R 2023年シーズンインに向けて~倒立フォークをOHしよう♪~その2
アップを忘れてたw 前回はこちら↓『ZX-12R 2023年シーズンインに向けて~倒立フォークをOHしよう♪~その1』メンテが重要。 車両はこちら。 結構乗っ…
2023/03/30 17:05
これまた細かい部品の~
ワンオフ制作。 目が辛いんじゃよ。
2023/03/30 15:15
daiさん、ストロボマジェスティ150でご来店♪
あら~初めて見たけど良い色ですね~ 誰かのと違ってホンモノストロボですねw 『RS-M mamoYellow リテイク部活動に向けて~さらに営業効果を高めよ…
2023/03/30 14:01
セッティングは一日して成らず。
ブーブは上げたり外したりが面倒だぜ~ 車屋さんってスゲーな。
2023/03/30 10:43
スカイウェイブ250 中古で手に入れたなら~点検して安全に楽しもう♪
そーいう、時代。 車両はこちら。 『スカイウェイブのオイル交換で~ご新規様ご来店♪』バイクブームがうちにもやっと… 購入して初のオイル交換♪ 去年の4月に免…
2023/03/28 17:47
キッチリ、隙間なく、完璧な設計。
流石純正。 遊び部分が全く、ない。 え~((+_+))
2023/03/28 17:08
CBR250R 今年も楽しく走るために~本庄スペシャルCBRのメンテです♪
サーキット用。 車両はこちら。 本庄サーキットをブイブイ走ってるCBRです。(昨年は出走率低迷) 今年、2023年も安心メンテを行っていきましょ♪ でわ。 …
2023/03/27 18:15
高級な香りがする、差し入れ♪
なんか高そうだぞ~♪
2023/03/27 17:48
超有名メーカーの、フィルター。
もしやHKSのスーパーハイブリットフィルターか!? ただ、効能として 食器汚れが落とせそうなアイテムと似てるんだが。。。
2023/03/27 13:01
まだ、攻める。
え!! 20mm行くの!! ボルトって何山噛めばいいんだっけ?
2023/03/27 11:01
bmw E92 Mスポーツ フロントの回頭性をさらに上げるなら~キャンバーを付けよう♪
ガイシャの正しい弄り方。 前回はこちら↓『bmw E92 Mスポーツ 現行車っぽく斜交バーを入れてフロント剛性を上げてみよう。』今月の、ネタ。 車両はこちら。…
2023/03/26 17:44
12R乗りのUさん、モーターサイクルショウのご報告にご来店♪
雨の中、すみません~ え!? モーターサイクルショウのお土産ですか!! ていうか、これサンプルとかじゃなく売ってた物でしょ? ありがとうございますm(_ _)…
2023/03/26 12:26
色違いのポストなら~ユーザー指定の色に塗り替えよう♪
こーいうのも、ある。 お題はこちら。 バイク屋としては珍しいパーツ、メールボックスです。 素材はステンヘアラインでイカした感じですね~ そう、それは先日。 …
2023/03/24 17:24
アオさん、部活の欠席連絡にご来店。
「いやごめんよ~寝坊しちゃってさ~」 次回は頼みますよ~
2023/03/24 11:52
お殿様だからな~
K系部品なんて来やしないよ。
2023/03/24 10:00
フォルツァは鬼だなぁ~
「ユーチューブでカウルの外し方ありますよ」 て言われてもな~ 4000個ぐらいネジ外したイメージだけど まだ全然内側が見えないんだけど。
2023/03/23 16:43
honda NSR250R 才谷屋カウル装着+ホイールペイントetc.
車両はこちら。 ホンダ2stの伝説車両、88NSR250Rです。 今回のご依頼は 純正カウルが痛みだしてしまったので 才谷屋のカウルでリフレッシュとなりま…
2023/03/23 12:26
ゼファー750 モナカサイレンサーが痛んだら~新しいモナカと交換しよう♪
交換で出来ると思うなよ~ 前回はこちら↓『ゼファー750 空冷のアイデンティティ、フィンが欠けたら~修正しよう♪~その2』危険度、MAX!! 前回はこちら↓『…
2023/03/22 17:12
この天気なら~磨き。
お急ぎワーク。
2023/03/22 14:05
プロアームはホイール脱が、楽。
プロアームとは違うか。 ま、片持ちって事で。
2023/03/22 11:46
M的部活動 なんだかんだの今年初の部活動は~那珂湊で海の幸!!~車でもETCは開かない~
快晴!! 集合はここ、菖蒲。 誰が来るか分からない当部活動。 前日の雨もあり、出走は低そうだ。 そんな中~ 流石12Rショップ、足回りがカッコいいね~ …
2023/03/20 17:00
スーパーカブ エンジンOH後の慣らしが終わったら~オイル交換♪
車両はこちら。 『スーパーカブ エンジンオイルが減っちゃうなら~オイル下がりを改善しよう。』これまたあるある。 車両はこちら。 『スーパーカブ サイドスタンド…
2023/03/20 14:47
癒し系、差し入れ。
あらま~(*^_^*) もう、仕事したくなくなったよ~
2023/03/20 12:49
GSX1400 サイドカウルがキマッてるなら~テールカウルやアンダーもオシャレに♪~スピンオフ~
長めの、独り言。 『GSX1400 サイドカウルがキマッてるなら~テールカウルやアンダーもオシャレに♪~その13』僕が、感無量。 前回はこちら↓『GSX140…
2023/03/19 17:00
最高の、天気!!!
なら、これだ。
2023/03/19 11:01
最高の、天気!!
仕事日和、ともいう。 昨日が雨だったから参加少ないな~w
2023/03/19 09:50
割れ補修済みの、フロントスポイラーをペイントしよう♪
雨ならブログ。 お題はこちら。 ハイエースのフロントスポイラーです。 どうしたのかと言うと~ 以前付けていたが~ 車両入替の為、新しいのに付けたいとの事。 …
2023/03/18 12:00
皆さんの差し入れ用に~
ポストを大きくしておこう。 サンタさんに対してくっくを大きくすると、同意。
2023/03/17 18:13
Husqvarna SMS630 SM570R用アクラポビッチマフラーインストール
車両はこちら。 ハスクバーナSMS630です。 今回のご依頼は 中古で手に入れたアクラポビッチマフラーの装着。 しかし適合がSMS630用ではなくSM57…
2023/03/17 16:35
ZX-12R 2023年シーズンインに向けて~倒立フォークをOHしよう♪~その1
メンテが重要。 車両はこちら。 結構乗ってるハズなのに 乗ってないみたいな綺麗さを保つ12Rです。 さて 『kawasaki ZX-12R キャリパーラジ…
2023/03/16 17:15
上手いなぁ~
そーだったんだねー サンスターも歯磨き粉と同じ会社だもんねー
2023/03/16 14:19
平日でもこの天気なら~
お茶会。 『スカイウェイブのオイル交換で~ご新規様ご来店♪』バイクブームがうちにもやっと… 購入して初のオイル交換♪ 去年の4月に免許取得して 最近スカブを…
2023/03/16 11:55
そんなバカな、ただのミラー交換。
『どっから見ても、ただのミラー交換。』もう、3月… 『簡単にミラー交換と言っても~』あれやこれや。 思ったより部品使っててビックリ((+_+)) ま、どうせ…
2023/03/16 11:02
丸一日かけてやった作業が、失敗。
飲まないとやってられねーぜ。
2023/03/14 21:10
んで、実際は。。。
上手くいかないなぁ~ この時間はライティングが弱い当店は辛いな~
2023/03/14 18:03
脳内マスキングを鍛えるなら、boo!
カボチャを指定の色に塗ろうってゲームです。 限定されたマスクで塗装するのが面白いですね~ 硬化待ちの「今」なんか持って来いなゲームですよ。 ま、 僕はプロなん…
2023/03/14 16:40
昨日とは打って変わって~
この天気。
2023/03/14 13:13
VTR250 放置気味だったチェーンをDIDで交換する。
車両はこちら。 赤いフレームが際立つ、VTR250です。 今回はこちらのメンテ。 だいぶお疲れ気味ですね~ 新品でシャキッと(^_-)-☆ これでまた安…
2023/03/13 16:26
どっから見ても、ただのミラー交換。
もう、3月… 『簡単にミラー交換と言っても~』あれやこれや。 思ったより部品使っててビックリ((+_+)) ま、どうせうちの事だから SC59に付けるわけじ…
2023/03/13 12:48
ゼファー750 空冷のアイデンティティ、フィンが欠けたら~修正しよう♪~その2
危険度、MAX!! 前回はこちら↓『ゼファー750 空冷のアイデンティティ、フィンが欠けたら~修正しよう♪~その1』無事が一番。 車両はこちら。 『ゼファー7…
2023/03/11 17:12
カスタムペイントエイプ50 春先に向けて~オイル交換でご来店♪
お久しぶりです♪ 車両はこちら。 『honda エイプ50 リフレッシュメンテ+タンクカスタムペイント』車両はこちら。 ホンダ、エイプ50です。 今回のご依頼…
2023/03/11 14:40
この暑さなら、ビタミン剤。
ありがとうございます~
2023/03/11 12:23
仕事どころではない。
『レーサーしょーた君、今週末がレース本番なら~なぜかタイヤ交換((+_+))』おいおいおいどーしたよ。 ブロロロ~ん。 しょーた君、トランポでご来店~ 今日は…
2023/03/11 10:08
スーパーカブ エンジンオイルが減っちゃうなら~オイル下がりを改善しよう。
これまたあるある。 車両はこちら。 『スーパーカブ サイドスタンドのスプリングが外れちゃうのは~金属疲労。』あるある。 車両はこちら。 パット見、キャブぽいで…
2023/03/10 16:46
まだまだよ~
これまたFRP地獄。
2023/03/10 14:05
アオさん、色々な具合を確認しにやってくる。
「俺のバイク大丈夫かよ~」 大丈夫ダイジョウブ、問題なしよ。
2023/03/10 11:31
GSX1400 サイドカウルがキマッてるなら~テールカウルやアンダーもオシャレに♪~その13
僕が、感無量。 前回はこちら↓『GSX1400 サイドカウルがキマッてるなら~テールカウルやアンダーもオシャレに♪~その12』もうじき!! 前回はこちら↓『G…
2023/03/09 17:13
アウトっぷりが半端ない。
オフ車だとあるあるなのかは知らんけど これは初めて見たわ~
2023/03/09 11:30
たまにはオシャレに、カフェる。
砂糖は2本。 通常ならもう少し、入れる。 入れずにカッコつけて飲みたいが、それは無理。
2023/03/08 15:12
daiさん、お仕事帰りにお立ち寄り~
いつもありがとうございます~ あ、 アレのナニは粛々と進んでます(^_-)-☆
2023/03/08 12:32
NSR250R 伝説の、アオテラハチハチを社外カウルで復活させよう♪~その9
こんなに続くと思ってなかった。 前回はこちら↓『NSR250R 伝説の、アオテラハチハチを社外カウルで復活させよう♪~その8』雨なら、ブログ。 前回はこちら↓…
2023/03/07 17:03
S2000 この陽気なら~オイル交換で。
たくさん入るね~
2023/03/07 13:36
キイロさん、GLのオイル交換でご来店♪
でかい!! おーらいおーらい~ 流石GL、バックギアが付いてます。 で~ イン。 工場パツパツですな。 ご依頼のオイル交換~ 5000kだったのでまぁま…
2023/03/06 17:07
オイル交換来店の為、スペース確保。
ずいぶん広げたね~
2023/03/06 14:21
こっそり修正。
以前やったけど、気になったんで。
2023/03/06 13:26
スーパーカブ サイドスタンドのスプリングが外れちゃうのは~金属疲労。
あるある。 車両はこちら。 パット見、キャブぽいですがFIなスーパーカブです。 さて こちら。 スタンドからスプリングが外れてしまうとの事。 あ~ ここ…
2023/03/05 17:27
レーサーしょーた君、今週末がレース本番なら~なぜかタイヤ交換((+_+))
おいおいおいどーしたよ。 ブロロロ~ん。 しょーた君、トランポでご来店~ 今日は載ってないが~ 『GSX-R600 筑波本格始動なら~バトラックスRS10t…
2023/03/05 12:42
CB400SSカフェのNさん、さらなるカスタムの煮詰めに入る。
いつもありがとうございます~ ヤホーとにらみ合い中。 上手く素材ゲット出来ると良いですね!!
2023/03/05 11:39
ハスクバーナー SMS630 これまたオークションで手に入れたマフラーを装着しよう♪~その5
やればできる!! 前回はこちら↓『ハスクバーナー SMS630 これまたオークションで手に入れたマフラーを装着しよう♪~その4』いいんじゃないの? 前回はこち…
2023/03/04 17:05
クロさん、東松山方面からぶらりとお立ち寄り。
恒例の視察。 風強かったでしょ~
2023/03/04 15:59
風が強いので~
シャッターダウン。
2023/03/04 13:42
selさん、お茶会キットとスポイラーを持ってくる。
「やってるね~w」 あらselさんお久しぶり~ 「はいこれ」 これまたいつもありがとうございます~ 「と~」 「これ」 え!?
2023/03/04 11:44
ゼファー750 空冷のアイデンティティ、フィンが欠けたら~修正しよう♪~その1
無事が一番。 車両はこちら。 『ゼファー750 真夏に向けてキャブ調整と~ピボット、アクスルをクロモリ交換で♪』剛性抜群!! 車両はこちら。 みんな大好きキャ…
2023/03/02 17:01
流用は、常にキケンと隣り合わせ。
だから車種設定があるんだね~ まいったね~
2023/03/02 13:21
ハスクバーナー SMS630 これまたオークションで手に入れたマフラーを装着しよう♪~その4
いいんじゃないの? 前回はこちら↓『ハスクバーナー SMS630 これまたオークションで手に入れたマフラーを装着しよう♪~その3』ご新規様は、なるはや連載。 …
2023/03/01 17:15
ひび割れキャリアなら~クイック溶接で。
こちらのキャリア。 割れちゃっててビリビリ鳴っちゃうようです。 溶接なので塗装は剝ぎますが ご自身で塗るとの事なので~ お待ち溶接♪ ここ最近、塗装日和…
2023/03/01 15:00
今日も、生活物資が届きます♪
これまたありがとうございます~ カワサキのアレの件はナニでお願いしますw
2023/03/01 11:20
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?