chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福子 定年後のライフ&マネープラン  https://www.fukublog.site

優雅なシニアライフを目前にして、夫のうつ発症で予想外の展開。。妻の私は定年後も会社に残り現在61歳。セカンドキャリアは「福祉業界」と決め準備中!!仕事のこと、お金のこと、将来(老後)のこと、・・・いまだ人生模索中です。 

福子
フォロー
住所
関東地方
出身
九州地方
ブログ村参加

2020/06/26

arrow_drop_down
  • 定年後の生活 積み上げた財産をどう使い切るか・・を考える

    明日から4月・・・ 4月から変わるものがありますね。消費者にとって痛いニュースが多いです。わが家に直撃なのは夫の年金が減額するということ・・6月の受け取り分から適用されますね。うちは6月の支給分から500円ほど下がるのでは?と思います。(2ヶ月で500円の減額)コロナ禍でご苦労されている方が多い中、年金生活者にも余波が押し寄せたわけですが、今後も厳しいでしょうね。

  • 定年後の生活 夫婦お互いの健康を意識して暮らす

    今まで好き勝手な食生活をしてきて特に問題はなかったけれど、60歳を迎えてこれからは意識的に健康的な生活をしなくては・・・と思っています。 人生には限りがあるってことが身に染みる今日この頃・・自分の満足できる人生を送るために自分に対してもっと意識高めでいきます。

  • 定年後の初給料 3万ほど減額です でも平気(笑)

    定年後同じ会社で再雇用されて嘱託として働いているワタクシ・・・ 今日は嘱託としての初給料日!!私の定年後の初お給料を公開しましょう・・・・

  • 定年後の生活 快適な暮らしづくり 緑を楽しむ

    皆さん、こんにちはあっという間に3月も後半・・・すっかり春ですね。桜も満開です。昨年に続き今年も、お花見気分ではないですねー 悲しいことに。うちの孫が大きくなった時、「花見って何?」みたいなことにならないことを祈ります。さて、自分が60歳を

  • とうとうマイカーを手離しました!

    先月、とうとう定年を迎え嘱託となったワタクシは、生活を整えることに注力しています。 わが家にとって一番大きい変化は車を手離したことです。

  • 定年後の生活を小さくする努力を継続中

    先月とうとう定年退職して嘱託雇用となったワタクシ、これを機会に生活全般を見直しています。 年金生活の夫(68歳・うつで療養中)と私(60歳・再雇用)の二人暮らし。子ども達も独立したので、これからは夫婦でいかに快適に暮らすか、この考えにシフトしています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
福子さん
ブログタイトル
福子 定年後のライフ&マネープラン 
フォロー
福子 定年後のライフ&マネープラン 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用