シルバニアを過ごした日々をのんびりと載せてます。たまにペットや日常の話も。
主にツイッターに上げた物のログです。シルバニアに癒されながら日々闘う30代です。
チョコと七草粥を食べたよ。「いいでしょ~チョコね~もらったの~!」これは知り合いのおばさまから頂いた外国のチョコ~。かわゆくてうまし。このパッケージにくっつくジローちゃんが非常に可愛いです♥ホントにこの子は何しても可愛いな…!そしてこの日は七草粥でした。
赤ちゃんパーティーシリーズを買ったよ。このようなタイプは興味無かったんだけど地元の家電量販店(ビッ〇カメラ)行ったら売ってるの初めて見まして!今までこういうの置いてなかった気がするんだけどな~。あんま増やす気はないんだけど5個購入。(めっちゃ買っとる)欲し
我が家のビオトープを紹介します。午後になると雨が止んできたので週末にしかいじれないビオトープを観察しました。現在世話してるのは2つのトロ舟ビオトープ。いるのはメダカ(ヒメダカ・黒メダカ)、エビ(ミナミヌマエビ・ヤマトヌマエビ)、タニシ(ヒメタニシ・オオタニ
お洋服を買いました。正月休みも終わりの頃、ひとり地元の家電量販店のおもちゃコーナーへ行きシルバニアのお洋服を買ってきました。だって、今までこんな姿だったんだもの。ジローちゃんはまぁ最初からの服だったとしても、アイボリーウサギちゃんとグレーネコちゃんとグレ
こんばんは。吉田めんちです。今回はちょっと日常のことを書いてみます。これからもたまに書くと思いますが興味無ければスルーしてくださいね。とは言っても特になんてことない毎日を過ごしてるので何もネタが無いんですけどね。シルバニアと遊んでるときの方が生き生きして
みんな、お母さんが大好き。うちのアライグマ母さんはたくましいです。12匹(当時)の子供たちを女手一つで育てる肝っ玉かあちゃんです。お兄ちゃん、お姉ちゃんが家に帰ってくればみんながお母さんに話しかけ、それを見た赤ちゃん達も一緒になってお母さんに話しかけてきま
正月休みから現実に戻りたくなかった時です。ジロー「あと1日寝たら…お休み終わっちゃうんだ…」ジロー「いやだよぅ…お休み終わりたくないよぅ…」母「起きなさい。」ガバッジロー「いやだよぅ…」母「(この子は…)」長期休暇は嬉しいけど反動がきついですね。正月休みで
お部屋が出来たのでみんなでお祝いしました!ワイワイガヤガヤ…(乳児の面倒を見るアライグマ母さん)ワインで乾杯、なんてね~。赤ちゃん達も赤ちゃん達で楽しんでおります。後ろで寝ちゃってるひつじの赤ちゃんを優しく見守るのはシカのお兄ちゃん。ヤンチャだけど面倒見
お部屋を作りました!!すごく簡単なスタジオのようなお部屋。笑フロアは実際の家に使用されるフローリング材のサンプルが余ってたので使用しました。壁はホームセンターでMDF材だったかな?サイズの丁度いい安い板を購入。そのままだと味気ないので100均でリメイクシートみ
ジロー「せっかく箱根駅伝見てきたのに、人が多くてボクたちを撮れなかったんだって~」ジロー「ダメね~~」イヌちゃん「ね~~」写真撮ってこられなくてごめんね。うちの近所は箱根駅伝のコースなので今年はちゃんと起きて見に行ったんです。(大体毎年正月はなかなか起き
「ねぇねぇ、遊ぼうよ~」「ねぇ~遊ぼうったら~~」「もう~いつまで寝てるの~?」(ヨジヨジ)「(あ、きもちいい~…おやすみ~)」【完】ジローとうちの愛猫さんとのやり取り。うちの猫さんはシルバニアに興味無いらしく完全に無視状態。笑そんな猫さんに遊んでもらい
2020年1月1日。シルバニアツイッターを始めた日です。せっかく始めるならキリがいい元日にしたくて始めました。ここ数年は元日には両親と一緒に氏神様と地元の大きなお寺に参拝します。一緒に連れて行ってドキドキしながらジローを出して写真を撮った記憶が。笑しっかしす
初めまして。吉田めんちといいます。ツイッターでシル活(※シルバニア活動)を始めてそろそろ半年になりそうなこのタイミングで曖昧模糊な自分の頭のためにツイッターログとしてブログを始めました。(ブログタイトルはここから取ってますが正しい使い方とは異なります)ツ
「ブログリーダー」を活用して、吉田めんちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。