chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みちもと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 信用取引なら何度も売買出来る

      信用取引の大きなメリットは、「3倍売買」と「カラ売り」だ。 3倍売買とは、保証金の約3倍まで、株を売買出来るという事で、カラ売りとは、株を持ってないの…

  • 新興市場センチメントが重要

      デイトレでは、市場全体の市場センチメントや、マザーズなどの新興市場センチメントが重要だ。 市場センチメントが悪いと、何をやっても含み損になって、損切り…

  • 儲け損なうと余計にハマる

      デイトレ依存症になる理由に、「ニアミス効果」と「直接介入効果」がある。 ニアミス効果とは、簡単に言うと、「惜しいハズレ」とか「悔しい失敗」をすると、ゲ…

  • 貸借良化が起こると、株価が上がることが期待出来る

      カラ売りと信用買いの比率を「貸借倍率」(たいしゃくばいりつ)と呼ぶ。 貸借倍率は、買い建て÷売り建てという風に計算する。 つまり買い建ての方が多けれ…

  • 高値圏で乱高下したら次は下がる?

      株価が高値圏(たかねけん)にあるときは、いつ下落が始まってもおかしくない。 買い付けた株価が十分に上がって、さらに上がる材料が無ければ、次の課題はいつ…

  • 上値が重くなる大きな原因

      株価の下落の原因や、上値が抑えられる理由にも色々ある。 たとえば高値づかみしたホルダーが多くて、塩漬け株が大量にある場合。 塩漬け株がたくさんある場…

  • 9月に買って1月に売る

      株で儲けるコツとして、月ごとに買う月と売る月を考える方法があるという。 2月に買って5月に売る。 9月に買って1月に売る。 11月に買って5月に売る。 …

  • 投資スタイルは、自分次第。

      株の本などを読むと、投資スタイルとして「デイトレード」だとか「スイングトレード」などという用語が出てくる。 デイトレードというのは、一日の始めに株を買…

  • 金曜日の後場のデイトレで勝つのは難

      デイトレで、金曜日の後場に株を買うのは、御法度だ。 金曜日の後場のデイトレで勝つのは難しく、個人的には勝率は1割もないと思う。 他の曜日なら勝率は5…

  • 株価がおかしければ即売り

      株を始めた頃にはまだ、経験が浅いから、株価がどう動くか全く理解できなかった。 なので調子よく株価が上昇していたのに、突然として株価が下がり出すと、一体…

  • 前場と後場は別の顔

      デイトレをやっていると、すぐに気づくことだが、前場と後場では株価の動きが全然違う。 ダラダラと上がり続ける株や、ダラダラと下がり続ける株もあるけれど、…

  • 自動運転の鍵とは

      MaaS(Mobility as a Service/マース)は、単なる配車サービスでも、交通手段提供サービスでもない。 5G(ファイブジー)やIoT…

  • 今日はヘリオスの日だったか

    うーん、今日はヘリオスの日だったか、、、250円を一瞬超えて上昇。寄りで222円で指してたけど、ぜんぜん引っかからず上昇。230円のところから236円にはねた…

  • 高値づかみ高値放し法

      底値株狙いというのはある意味、理想的な儲け方だ。 アホみたいに安い材料で、アホみたいに高い商品を作って売る様な話である。 しかしこれは資金力と忍耐力…

  • ノイルイミューン、張り付かず。モダリス、マイ転。新都ホールディングス、切り返し?

    朝起きたら、珍しくノイルイミューンが動いていたので183円で押し目で飛び乗った。 ストップ高まで行きそうだったのだが、ストップ高まであと5円のところで怪しくな…

  • 資産三分法・財産三分法

     資産三分法・財産三分法…などという利殖法がある。財神・お金儲けの神様と呼ばれた直木賞作家の故・邱永漢さんが、経済誌や利殖誌で紹介されていた方法で、資産や財産…

  • カラ売りは平均線で売る

      株価が急落し始めるキッカケは、大口投資家が売り始めることだ。 大口投資家が売り始めると、買い方より売り方の勢いが強くなり、株価はジワジワ下がり始める。…

  • 儲かる分野で稼ぐ

      株で儲ける人の特徴。 次は「儲かる分野で稼ぐ」だ。 株で損する人というのは、株が騰がるイメージがわからない。 漠然と株を買うため、運良く騰がっても…

  • サードパーティロジスティクスとは

      3PL(サードパーティロジスティクス)とは、メーカーの物流を一手に担う新サービスだ。 保管、配送、荷役(にやく/にえき)、輸出入など、今までは企業がそ…

  • 売り時が分からず、利益確定に失敗

      デイトレ依存症、デイトレで負ける理由。 次は「利益確定に失敗する」という話。 デイトレの場合、買い時よりも売り時の失敗が多い。 株価が下がったとき…

  • デイトレの実戦経験の数が前提

      デイトレをかれこれ何年も続けてくると、必勝法というのが見えてくる。 必勝法と言っても、本屋の株式投資コーナーに並んでいるデイトレの本は、呼んでも恐らく…

  • ネットプロ、日本精蝋、ヘリオス、切り返す。プレシジョンはマイナス。

    昨日、大幅マイナスで290円も割れてたネットプロ、切り替えして40円アップ。300円以下で買えばよかったんだけど、判断が遅かった。  ヘリオスは、寄りでかなり…

  • 国債売買で、なぜ金利が調整できるのか

      通常の金融政策は、主に市中金利のコントロールによって行われる。 景気が悪いときに金利を下げると、資金調達コストが減り、儲かるビジネスが増えるので、景…

  • 土日も24時間、株のことを考えている

      デイトレ依存症とは、株式投資のデイトレードにはまって、そこから抜け出せないという依存症だ。 デイトレ依存症になると、株を売買せずにおられない。 儲か…

  • 相場の大きなトレンドを無視

      株価が上がるか下がるかというのは、誰にも分からないことだ。 世界に名だたる投資家や、国家規模の投資ファンドなどは、株価を何とか操作しようとしていると言…

  • Unipos、ジェリービーンズ、先週のストップ高銘柄、後場噴かないかなあ

    先週水曜日にストップ高になって170円まで上がったジェリービーンズ、今日は125円前後をウロウロ。  先週金曜日にストップ高170円台まで行ったUniposも…

  • 工場や自動運転車に搭載するAI

      エッジAIも、話題になっているテーマだ。 エッジAIとは、エッジコンピュータにAI(人工知能)を組み込む技術で、工場や自動運転車内に置くAIのことだ。…

  • 移動平均線でエントリーする方法

     デイトレで押し目狙いをするには、エントリーポイントが重要だ。 初めに高値づかみをしてしまうと、含み損の状態が続くため、そのあとずっと損切りの判断を強いられる…

  • 逆日歩10倍適用とは

      踏み上げ相場とは、たまったカラ売りを踏み上げて上昇する相場のことだ。 カラ売りとは、株を借りて来て売り、後日それを買い戻す(買い埋めする)売買取引のこ…

  • メディシノバ、プレシジョンシステム、Unipos、ジェリービーンズ(旧アマガサ)

    昨日、大損を食らったメディシノバ・インク、270円から切り替えして320円タッチ。うーん、280円のところで入ればよかった。チャンスを逃した。  昨日、一旦買…

  • 全固体電池

     電気自動車の普及がジワジワと拡がっている。電気自動車は、ガソリンエンジンではなくモーターで走るため、有害な排気ガスを殆ど出さず、環境にも良い。なので遊園地や…

  • 農業総合研究所、メディシノバ、アウンコンサル… 祭りの終わり。酷い売られ方。

    今週賑わってた農業総合研究所、今日はドカンと売られる展開。沈没。メディシノバも300円を割ってズブズブ沈む。アウンコンサル、切り返すかと思いきや、やれやれ売り…

  • 12月末は株価が上がる

      掉尾の一振(とうびのいっしん/ちょうびのいっしん)とは、12月末に相場が元気づくことだ。 年内最後の取引日を「大納会」(だいのうかい)と呼ぶのだが、大…

  • メディシノバ、GFA、新都ホールディングス、フォーサイド

    昨日、上がっていたメディシノバ、寄りからグーンと上昇して300円突破! 速すぎて掴めん勝った。 日足で見ても、こんな感じ。GFAって、10株を1株にしたのかな…

  • 節分天井、彼岸底は本当?

      「節分天井、彼岸底」(せつぶんてんじょう・ひがんぞこ)は、よく知られた株のアノマリーの一つだ。 節分は豆まきをする2月3日の頃で、彼岸とは3月20日頃…

  • 大不況を大チャンスに変える方法

      底値株 資産株を買うタイミングは、いつがベストなのか。 株価水準で言うと、不況下で株価が底値圏にある頃がベストで、底値株を上手く拾えれば、上手く行けば投…

  • 売りシグナルでナンピンしてしまう

      デイトレの悪手、次は「うっかり高値でナンピンしてしまう」だ。 デイトレの場合、急にトレンドが変わった(ように見える)場合がある。 さっきまで売りが続…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みちもとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みちもとさん
ブログタイトル
押し目狙いデイトレとアフィリエイトで稼ぐブログ
フォロー
押し目狙いデイトレとアフィリエイトで稼ぐブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用