ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出始めと引き際の難しさ
全てにおいて始まりと終わりほど難しいものはありません。経営しかり、人生然り。至近だとオペラの出演シーン。出ずっぱりって実は楽なんです。ソロもある意味ラクです。…
2024/08/30 07:56
オケ合わせ
オーケストラとの合わせ稽古。ダンサーはまだ来なくてもいいのですが、音を聞いておきたくて参加しました。立ち稽古はコレペティさんが全ての音を表現してくれます。それ…
2024/08/29 07:41
下手くそでも分からなくてもやってみたら良い
やりたいと思うなら、下手でもいいから、分からなくてもいいからとりあえずやってみましょうか。ちゃんと調べてから、絶対失敗しないように、なんて言葉に耳を傾ける必要…
2024/08/27 12:29
時間と感情
去年の夏は相続の書類作成と計算で血圧が上がりまくっていました。今年は舞台づくりに参加して幸せな夏です。オペラ練習はいつ踊るかわからないので、常に体を準備したり…
2024/08/25 09:45
最近になってやっとわかってきたこと
新しいことに気づくっていつだって新鮮です。民俗学に興味のアンテナが向く今日この頃ですが、物理学と哲学って共通項が多いことに気づきました。元々分化させたのは人の…
2024/08/22 20:51
素直に受け取る
褒め言葉も否定する言葉も受け取るのは同じくらい難しいものです。全面的に認めるのは難しいのに、心だけは有頂天になったり傷ついたりします。出来たら、どちらも素直に…
2024/08/21 10:04
プロフィールや肩書きについて
公演のプログラムや新しい出会いにはプロフィール文って付きものです。プロフィール文を考えるのはそれまでの道を整理するいい機会になります。プログラムのプロフィール…
2024/08/19 22:19
創作の現場で思うこと
子どもたちのために場を提供することは素晴らしいことです。ただ、大人たちが子どもに尽くすだけでは伝えられないものがあります。背中で大人の本気を伝えるのは提供する…
2024/08/19 11:07
選択の基準
8月から9月は舞台に向かって指導やら稽古やらがあります。一つの作品を共に作るものとしてなるべくその空間に長く身を置く事にしています。これは仕事にするならなかな…
2024/08/18 10:06
毎日メンテナンスをする理由
旅の二日間は動きの少ない日々でした。現代で移動するとは乗り物主体の話になり、どうしても動かなくなります。なるべく姿勢を変えたりしても儚い抵抗で、立たないせいで…
2024/08/16 10:15
無意味の中で楽しむ
五百羅漢の寺に行きました。加賀国の底力を見るようで飽きなったです。息子は御朱印帳を持参していて、押してもらっていました。もう三冊目だそう。冊数もスゴイし、わざ…
2024/08/16 05:59
旅
旅してます。静岡ー愛知ー岐阜ー滋賀ー福井ー石川と金沢まで行き、石川ー富山ー岐阜ー愛知ー静岡と帰ってきました。やりたいことを思い切ってやり、学びたいことを学び楽…
2024/08/14 17:52
経験値が上がると増えるもの
場数を踏むって大切だと思いますが、それ以上に表現に影響を与えることがあります。それは思い出が増えること。一つの事象から引き出されるものが増えていくんです。踊っ…
2024/08/11 16:34
違う場所へ行くという意味
旅をすると世界観が変わるといいますよね。旅行すれば良いという話ではなく、一箇所に留まると悪いわけでもないです。同じ土地に住んでいても違う世界観を見るのは可能だ…
2024/08/08 10:30
きっと見ていてくれる人がいる
どんなに辛い状況のときもどんなに孤独な状況におかれてもきっと見ていてくれる人がいます。好意的ではないかもしれないけれど、なんとなく気にかけてくれています。当て…
2024/08/07 02:39
要領がいいってなんだろう
要領がいいってどういう意味だと思いますか?私は上手く立ち振る舞うとか卒なくこなすってことかなと思っています。そういう意味では全く要領が悪いです。なんでそんな面…
2024/08/05 17:12
得手不得手を決めつけない、ムリしない
振り付けは長年やってるけど、苦手意識があります。自作は楽しいけど、決めつけるのは苦手で枠だけ決めて細かいことは自由ですね。他者に振るのは考え過ぎて徒に気を遣っ…
2024/08/03 08:06
暑い時はグダッとしよう!
合唱団の合宿に行って振り付けをして来ました。なんといっても…暑いですね!よくみんな具合悪くならないですね〜子どもたちは生命力が強いです。先生方は少し不調でした…
2024/08/02 17:08
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まゆさんをフォローしませんか?