chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
命長ければ恥多し https://kanimiso-burogu.com/

40代無職男のブログです。 生き恥を晒しながら生きている様子をお伝えしていきます。

kanimiso
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • “出来る人”の考え方だと思った

    昨年の後半あたりから、元カプコン専務取締役の岡本吉起さんのYouTubeを見ています。物事の考え方、過去のゲーム制作の裏話などがとても面白く学ぶことも多いです。その岡本さんのYouTubeで昨年、こんな動画がUPされました。詳しくは動画を見

  • 過去の地獄のワンオペを思い出してしまった

    先日。通っている動物系カフェで新しく入った店員さん2人が速攻で辞めたという話を書きました。その後。どうなるかと思っていたら、兼任という形で別な業務をしているスタッフが、お客さんが来たらカフェにやってきて対応するという形になりました。会計は受

  • こんな罠にハマるとは・・・

    きょうは弟のワクチン接種3回目の日。2週間ほど前、母から「5月28日か29日に予約をしてほしい」と頼まれました。そしてネットから予約したのですが・・・。確認してみると、その時点で28日はすでに満杯。かなり驚きました。世間の3回目の摂取率がい

  • 金銭感覚が違いすぎて恐怖を感じた

    おとといの事。母と弟が甥っ子(俺の従兄弟)に連れられてうなぎ屋に行きました。以前から「うまい店があるから連れていく」と誘われていたとのこと。ちなみに以前にも書きましたが、俺はこの従兄弟とは完全な冷戦状態です。過去にこういうことがあったため。

  • かわいいスタッフ2名と出会ったのですが・・・

    きょうはある動物系カフェのリニューアルの際、新しいスタッフさんが2名入った話です。どちらも20代とおぼしき女性。2人とも愛想がよく、すごくいい印象を受けました。俺みたいな人間も蔑んだ目で見てこないというか(笑。特にそのうちの1人とは、2回目

  • またこんなのが始まるのかよ・・・

    きのう。20年以上前のコンビニでバイトしていた時代の話を書きました。バイト終盤の頃にはいろんなサービスが増えて、俺のような人間は非常に苦しめられたという話です。で、その翌日にこんなニュースを見つけてしまいました。今度は薬まで扱うんですかい・

  • 自分の適性を分かった上で仕事は選んだ方がいいと思う

    きのう。Twitterにて武村沙紀さんの漫画「腹を切って死のうとした話」を読みました。「腹を切って死のうとした話」①鬱で死んで蘇って赤ちゃんになった私の話です。ぜんぶ捨てて心で生きたらどうなるのか。渇望の記録です。#漫画が読めるハッシュタグ

  • 彼は伝説になった

    【山口】阿武町、法的措置によりおよそ4300万円を確保きのうは3,500万円が戻ってきたかと思ったら、きょうになって4,300万円まで確保できたそうで。ギャンブルで4,630万円を擦ったという話を聞かされた後だけに、こんだけ戻るとほぼ円満解

  • 庭はいらない

    またご近所に建てられた新築の家の話で恐縮なんですが・・・。その家を見てみると、駐車場がめっちゃ広いのですよ。4台ぐらいは余裕で停められそうなほど。自分ちの駐車場で車をこすったことのある俺からすると羨ましいぐらいです(笑。で、母にそのことを言

  • バカじゃなくてクソ野郎だった?

    度々このブログで取り上げてきた4,630万円の誤送金問題。最終的には「ネットカジノで使い込んだ」ということで、田口容疑者は唯々バカだなぁと思っていたのですが・・・。きょう、このニュースを見て驚きました。決済代行業者の1つから山口 阿武町の口

  • “ちょっと不便”でも数ヶ月続くとストレスになる

    昨年の12月から近所で始まった新築工事。日々、多くの職人さんたちの手で立派な家が建てられていく光景を目にし、「本当に家を建てるって金がかかるわけだな」など色々と考えさせられました。それと、以前その現場からゴミが我が家に飛んでくることを記事に

  • 風になる

    5月に入りすっかり暖かくなった頃。バイクで移動時の服装に悩むようになりました。というのも、普通に歩いたり店にいる分にはジャンパーとかいらないのですが、バイクで走っている最中は地味に風が堪えるのです。非常に微妙な感覚で判断に迷うところなのです

  • ファミマの和風ツナマヨネーズのおにぎりはおいしかった

    先日。1月からず~っと食べたいと思っていたファミマの「和風ツナマヨネーズ」を買ってきました。1月にジョブチューンにて炎上騒動が発生。見た目だけで口にするのも拒否されかけたこのおにぎり。が、むしろそれにより逆に俺は今までの商品の中で一番興味が

  • 仙台っ子ラーメンも値上げか・・・

    この歳になって益々おいしく感じるようになってきた“仙台っ子ラーメン”先日、数週間ぶりに行ってみたら、価格が変更になっていることに気づきました。価格が変更されたのは2022年の3月1日から。基本の仙台っ子ラーメンが690円→750円という感じ

  • ウインカーをずっと付けたままの高齢者マークを貼った車がいたので・・・

    数日前のこと。バイクで走行中、前方に左折のウインカーを出したまま直進している高齢者マークを貼った車を発見。「あぶないなぁ・・・」と思いつつ、その車をサッと抜いて走ったのですが・・・。この後もミラー越しに確認すると、変わらずに左折のウインカー

  • バカは金の使い方もおかしいことが証明されました

    阿武町4630万円 24歳を逮捕 誤入金と知りながら移した疑いきのうの昼ごろ。この24歳の男性が謝罪と返金の意志を示したことが報道されました。それを見て俺は「まぁ世論が完全に『この男が悪い』になったから怖くなったんだろうな」と思いました。税

  • 料理の質が下がるとすぐにバレる

    以前、ある動物系カフェのリニューアルについて書きました。まぁ単純に“手料理からレトルトへ”って感じで、提供される料理のグレードが格段に落ちたって話です。そうしたらその後。わりと早い段階で改善されたのですよ。以前に出していた料理も提供するよう

  • 事実なら圧倒的クズ

    いやぁ、4,630万円の件が盛り上がっていますなぁ(笑。【独自】「ネットカジノで全部使った」4630万円誤送金の男性が関係者へ明かす 町長「はいそうですか、断念しますとは言えない」「やりやがった!!マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!!」で

  • 値引きもいいけどグリーンチリソースも下さい

    このところ、よくピザハットから毎週クーポンが送られてきます。若い頃は「150円程度で喜ぶ大人になる」とは思っていませんでした(苦笑。まぁなってしまったものは仕方がないし、ありがたく使わせてもらっているのですが。それと現在ピザハットではピザハ

  • こんな嘘つきと一緒に仕事は出来ないだろう・・・

    華原朋美の夫 華原ツイッターで「妻を深く傷つけた事に間違いはございません」 マネジメントは継続ここ数ヶ月。歌以外のことで話題になる華原さんを見ては微妙な気持ちにさせられていました。リアルタイムで輝いていたころを見ている俺としては、「なんだか

  • 久しぶりに中華亭分店の中華そばを食べることが出来ました

    数ヶ月ぶりに、中華亭分店に行って参りました。俺の場合、混雑している時間帯を避けるために以前は14時10分とかに行っていました。しかし前々回訪れたとき、その時間だとすでに暖簾をしまって営業が終了していたことがありました。そのため、次は少し早め

  • 失望を集める男w

    先月。無職カテゴリーの気になるブログを読みまくっていました。流れとしては日常的な話から過去の話をじっくり読みます。それによりそのブログ主の“人となり”が見えてきます。次はプロフィールのチェック。現在、どんな生活を送っているのかとか。やはりど

  • 毎年買う鉄板の冷やし中華

    きのうあたりから湿気がすごいです。朝に雨が降った後に気温がガッツリあがってきまして、きのうの日中は自分の部屋は現在蒸し風呂みたいな状態に。さすがに耐えきれずにクーラーを入れました。そんなわけで、いよいよ今年も冷やし中華の季節がやってきました

  • 目が覚めたら右腕が痛すぎた

    きのうの朝6時ごろ。目が覚めると、めちゃくちゃ右腕が痛いことに気づきました。まっすぐ伸ばした状態から痛くて曲げられない状態。前日になにか右腕を痛めるようなことをやった記憶はありません。しかし相当な痛み。痛みに気づいてから10分ほど右腕を曲げ

  • 携行缶への給油がついに・・・

    何ヶ月か前のこと。バイクへの給油のコツが分かったので、携行缶による給油から無くなる度にガソリンスタンドに行き給油するようになりました。手間としてはどっちも同じようなものなので。しかし最近。地震が頻発していることもあり、いざというときのために

  • 若者だとは想像しなかった

    【山口】4630万円振り込みミス問題 阿武町が振り込み先の20代男性を提訴 男性は2週間ほどでほぼ全額を引き出し所在不明に当初は返金して丸く収まるかと思いきや、どんどんややこしい方向になっているこの一件。この4,630万円を受け取ったという

  • からあげクンをトングで取るのは怖い

    以前書きましたが、たまに利用するローソンでからあげクンなどがセルフ方式になりました。ケースを開けてお客さんが取るタイプ。まぁ店員さんの負担も減って良いアイデアだと思います。ただですね。3回目に利用したとき、そのセルフケースにトングが付いてい

  • 上島竜兵さんの死去はショックすぎます

    ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん死去 61歳 「聞いてないよぉ~」「どうぞどうぞ」で人気今朝は8時ちょうどにテレビをつけました。するとそこには上島竜兵さんの写真が。それを見たとき、いやな予感がしたのですが…。それで最初にこのニュースを聞いたとき

  • 平然と嘘をつく人間は山ほどいますから・・・

    【知床観光船事故】「運航管理者」の社長、海上運送法の要件満たしていなかった可能性と一部報道今度は資格がなかったのに運航管理者になっていたことが明るみになった桂田社長。もうほんまにコイツは・・・。海の知識や経験がないことは、すでに元従業員や関

  • U.F.O. 濃い濃いたらこは1年通して売れると思う

    3月中旬。たまに行くスーパーで「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ」を発見。以前食べたときにおいしくて、その後も色んなスーパーに行くたびに「売ってないかな~」と探し続けていたのですが・・・。これがどこにもなくて。そんなこともあって、この

  • スタンプをズレた位置に押す人間もいると知る

    毎週火曜日。生協で2,000円以上の買い物をすると、スタンプ1個を押してもらえるキャンペーンをやっています。10個貯まると500円の割引き券として使えるので、最近は意識して貯めるようにしていました。で、ある週の火曜日。2,000円以上の買い

  • 2022 今年も母の日を迎えることが出来ました

    きょうは母の日ということで…。毎年恒例になっている寿司を買ってきました。これまでにも何回も書いてきましたが、まぁ1年1年が勝負みたいなものです。そのため、毎年母の日が近づいてくると、就寝中に母の今後について考えてしまって気分がめっきり落ち込

  • なにもかも疑ってかかる

    おととい。3ヶ月ぶりぐらいに吉野家でからあげ3個パックを買ったのですが、すぐに異変に気づきました。それはからあげが入れられているのが、以前の立派な紙の容器から紙袋に変更になっていたこと。そのため、最初は「あれ?からあげ入れ忘れられている?」

  • ブラック会社で働いていたけど 最悪の事態だけは避けることが出来た

    「金にはうるさい」「人員不足が招いた」元従業員が証言…観光船沈没の背景に"社長の経営姿勢"指摘する声日を追う毎に更なる悪評がどんどこ出てくる桂田社長。いや、ここまでボロクソに言われるってなかなかのもんですよ。まぁあれだけ

  • また準備していたものが かえって仇となりましたよ・・・

    5月5日のきのう。家族の分も含めた昼食を買いにマックへ行きました。いつも自分一人の分なら店に入る前に何を注文するか決めておくのですが、この日は家族の分もあったので、忘れないためやレジでパニクらないように家でメモを取っていきました。で、使える

  • 精悍なイメージを保っていた方なので信じられない

    渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表ついさっき、このニュースを知ってビックリしました。というのも、つい最近までテレビで活躍されている姿を見ていたため。年齢は66歳とのことですが、同年代の

  • タダの娯楽が溢れまくっている

    先日。ゴールデンカムイの全話無料について書きましたが、以前から「今の時代は貧乏でも楽しめる」と感じていました。どういうことかと言いますと、ゲームなんかでもオンラインサービスに加入していたら、毎月2~3本のソフトがタダで手に入ったりするのです

  • プロゲーマーの印象がすっかり悪くなりましたね・・・

    人気プロゲーマーSaRa 障がい者への不謹慎発言で活動停止処分 2ヶ月ちょっと前に”たぬかな”さんなどの騒動があったので、「またか」と思うものの、こういう暴言を吐いてしまう理由もなんとなく分かります。というのは、やはりゲームをやっていて自分

  • きょうは魔界の門が開く日

    きょうはゴミの日。いつもなら他人と鉢合わせる確率が低い10時~11時ごろに捨てにいきます。だからきょうも「そのぐらいの時間に捨てにいくか」と朝起きたときに思ったのですが・・・。ふとあることを思い出しました。それは数年前のこと。ゴミの日の10

  • 1人パーティー開催中

    きょうは早朝から草取り。その後、朝食にそばを食べたら眠くなったので、3時間前後寝て、起きたら洗面所の排水口の掃除。それが終わったら動物系カフェに行ってきました。きょうは平日だから。そしたら、なんというか、アレですね。アホなカップルがいたので

  • ゴールデンカムイの全話無料公開は凄すぎた

    漫画「ゴールデンカムイ」が5月8日まで全話無料公開中です。当初は4月7日から28日まで最終話を残して全話無料公開していたのですよ。俺も以前の無料公開で280話ぐらいまで読んでいたので、期間中に新たに313話まで読ませてもらいました。最終話が

  • 人生負け組が味わうゴールデンウィーク中の恐怖

    「誰も~俺のことなど気にしちゃいないが~♪ GW前半は近所のスーパーには行けない~ 同級生と顔を合わせたら辛いから~~~」なんて歌が頭に浮かんでくるGW前半を過ごしているkanimisoです、こんにちは。皆さまは楽しいGWを過ごされているで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanimisoさん
ブログタイトル
命長ければ恥多し
フォロー
命長ければ恥多し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用