ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
羅臼岳(羅臼平~山頂~下山)
羅臼岳登山の続き。『羅臼岳(岩尾別登山口~羅臼平)』8月中旬、羅臼岳に登ってきました。 山行中に撮った写真の枚数が多く、整理してから、1回でアメブロに載せよう…
2020/09/28 22:22
羅臼岳(岩尾別登山口~羅臼平)
8月中旬、羅臼岳に登ってきました。 山行中に撮った写真の枚数が多く、整理してから、1回でアメブロに載せようと思ったのですが、全然減らせず。。2回に分けて書きま…
2020/09/27 21:52
奥多摩駅前のベンチ
奥多摩駅前の案内所にあるベンチ。素朴な木の作りが素敵です。奥多摩駅
2020/09/26 23:40
石垣ナイトシアター
米子城へ行ってきました。城を散策していると、この日、ナイトシアターをやるとの情報が。それは是非観てみたい! ナイトシアターの会場は、この山上の石垣です。夜、米…
2020/09/25 22:57
オロシそば「てんてんてまり」北海道斜里郡斜里町
北海道斜里町にある食事処&居酒屋。JR知床斜里駅から歩いて4、5分程の場所に佇んでいる。 斜里 しれとこの水 純米吟醸知床の湧水を使い、醸造は新十津川にある金…
2020/09/24 16:10
「麦わらの七味」唐辛子セット
注文していた七味唐辛子が届きました。江戸時代1736年から続く老舗、八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)間違えて、ありごろうと呼んでました。お恥ずかしい。。購入…
2020/09/23 21:16
野付半島
北海道旅行に行く直前、地図を眺めていたら、ん?線がはみ出ている? 拡大。最初、何かのミスかと思いましたが、細く小さくつながっている。産毛のような、天使の羽根の…
2020/09/18 20:17
四島への道 叫び
北海道別海町にある道の駅おだいとうにある叫びの像「四島への道 叫び」 老女が、息子と孫を従えて叫ぶ姿は、何代かかっても取り戻すという強い気持ちを表している。迫…
2020/09/17 11:06
網走焼きちゃんぽん「鉄板焼き 八点鐘」北海道網走市
北海道の道東にある網走市。夜も更けてきて。。という時間ではなく時計をみると、まだ21時前。ぶらぶら彷徨っていたら、気になる店を発見。 鉄板焼き、お好み焼き 八…
2020/09/14 13:02
花咲さんまそば「そば処 北然仁」北海道根室市
北海道根室市にある北然仁(ぼくねんじん)さん。JR花咲線の根室駅のすぐ横、というか駅とつながっている同じ建屋にある。しかし、いわゆる駅そばとは少し違い自家栽培…
2020/09/11 11:44
ノツカマフ1・2号チャシ
北海道根室市にある根室半島チャシ跡群。ポンモイチャシ、トウシャム1号チャシ、ヲンネモトチャシ等を巡り、最後に向かったのがノツカマフ1・2号チャシ。ここはとても…
2020/09/09 19:13
エスカロップ
エスカロップをご存じですか? 北海道根室市のご当地料理で、1963年ごろに、モンブランという洋食店が、漁師たちから、腹いっぱいになるメニューが欲しい!と言われ…
2020/09/07 17:51
ヲンネモトチャシ(北海道根室市)
北海道根室市のチャシ巡り。 『ポンモイチャシ(北海道根室市)』北海道の根室市へ。元々、訪れる予定はなかったのですが、今回、時間に余裕ができたので、根室半島チャ…
2020/09/04 23:09
桐生アルプス(群馬県桐生市)
梅雨の桐生アルプスへ。梅雨明け間近でしたが、本降りの雨のなかの山行になりました。まあ、雨の森や山は、けっこう好きなので気持ちよかったですけどね。 桐生アルプス…
2020/09/01 15:50
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?