|
https://x.com/Hokkai_Charider |
---|
'25 屋久島・種子島自転車旅⑥ 雨中の屋久島・縄文杉トレッキング22.5km
自転車旅5日目、屋久島5日目は縄文杉トレッキングを決行。雨の中、荒川登山口を出発し、長いトロッコ道、ウィルソン株や大王杉を経て縄文杉へ!往復8時間37分、距離22.5kmに及ぶトレッキングの見どころを詳細レポート。
'25 屋久島・種子島自転車旅⑤ 明日の屋久島・縄文杉トレッキング-決行or延期に悩む1日
自転車旅4日目、屋久島4日目。明日の縄文杉トレッキングに備え、安房の宿で休息。天気や登山バスの運行情報をチェックしたり、トレッキングの代替プランを検討するなど悩みつつも明日の準備する様子を綴る。
'25 屋久島・種子島自転車旅④ 屋久島・宮之浦岳 日帰り初心者ソロ登山
自転車旅3日目は、九州最高峰の屋久島・宮之浦岳へ日帰り登山!登山口までのアクセスと費用・登山ルート・所要時間・持ち物・トイレ・山頂の眺めなど下山まで10時間超の道のりを詳細レポート。初心者必見の登山ブログ。
'25 屋久島・種子島自転車旅③ 屋久島・千尋の滝など滝巡り&謎のバス停・焼酎川
自転車旅2日目、屋久島2日目。雨予報が外れ、急遽、千尋の滝、トローキの滝、竜神の滝の南部3つの滝を巡ることに!ナゾのバス停「焼酎川」、その近くにある焼酎で有名な三岳酒造などツーリングコースのレポートも。
「ブログリーダー」を活用して、Yuさんをフォローしませんか?