10月28日、仙台サーフへ。 5時にサーフインし釣行開始! 今日はウェッジからスタート。 開始1投目! 波打ち際から5mもないところでゴツンとバイト!! 完全に油断してた、、 慌ててアワセを入れてファイト開始! が、寄せ波で一瞬テンションが緩んだ瞬間にバラし。。 ヒキ的にそれほどのサイズではない感じだったが獲りたかった、、 直後、再びHIT! 今度は20m位の比較的手前。 さっきと同じ感じの重量感。 今回はバラさないように。。 無事ずり上げ成功! ギリギリヒラメサイズに届かず。 ソゲ〜。 マズメも期待出来るかな〜。 なんて期待も届かず、日が出るとアタリがぱったり消失。 周りも渋い感じに、、 8…
10月18日、仙台サーフへ。 マゴチシーズンは県南ばかりだったけど、やはり自宅から近いのは楽〜! しばらく防潮堤をウロウロして海を観察し、5時すぎにサーフイン。 ミノーで手前を満遍なく探るもの反応なし、、 日が出てきたので、いつものウェッジにチェンジ! すると、 サンドバーを乗り越えたところで、ゴツン!! 慎重に寄せて、、 波打ち際で姿を確認した瞬間、思わず「そっち⁈」と声が漏れる。 40ちょいのマゴチ。 残念ながらスレ〜。。 まだいらしたのですね!笑 この可愛い顔も見納めかな〜。 来年も楽しませて下さい! その後、色々投げ倒すも反応なし!! 周りも確認できる範囲内では釣れてる感じはなし、、 …
10月4日、前回ボウズをくらったので、今日こそはと意気込むも、2度寝してしまい起きたら4時過ぎ、、 県南サーフは諦め、久々に仙台サーフへ。 5時頃に駐車場に到着し、ささっと準備。 が、忘れ物をして2回車に戻るという失態を犯し時間ロス。 防潮堤を上がると、見渡す限りの人!! 最盛期のマゴチ並みにいるんじゃないか?と思うほど。 ちょうど手前が空いていたので、5時半にサーフインし釣行開始! 今日は、アクシオンからスタート! すると、 開始数分で、ガツンと気持ち良いバイト! からのなかなかのひき!! 良型のヒラメを期待して寄せる。 ん?横に走ってる? 無事ずり上げ成功! 正体は。。 イナダ! 久々の青…
久々の釣行記。 その前に、28日にオープンしたキャスティング多賀城店。 出勤前に行くつもりが、入場制限にて入れず昼にお邪魔して。 15ストラディックが調子悪い為、今シーズンからロックフィッシュはサステイン! ロックのシーズンが待ち遠しい。 職場からも近いし、これからお世話になる店になりそう。 29日、県南サーフへ。 3週間ぶりのサーフ。 ワクワクしながら、5時半サーフイン。 海の状況は悪くなさそう。 だが、 人も居なければ魚の反応もない、、 移動してみるとようやくアングラーがちらほら。 マゴチがポツポツあがったようだが、タイミングを外しここも空振り。 相馬港のエギングで締める予定の為、相馬のサ…
「ブログリーダー」を活用して、としをさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。