ジョウビタキ
4月に入って、家の畑でサクランボの花が咲いています。ジョウビタキくんもお花見?にやって来ました。3月中にも時々姿を見せてくれましたが、尾羽をフリフリして愛想よしの子です。逆光ですが。サクランボまだいるのかなあと思っていると、別の2羽の♂と♀が飛んで来ました。これから仲間と一緒に北へ向かうのかな。ノスリもお別れに、遠いですが上空を通って行きました。昨日4日は、ジョウビタキくんがまだいました。でも仲間と一緒だったので、安心です。農道を少し歩いていると、小川の側にスミレが咲いていました。足元には、オオイヌノフグリがたくさん咲いています。お花が笑っているように見えます。コブシの花も開き始めました。3月のジョウビタキくん。この頃の背景に写っている赤茶色の杉花粉は、風で飛ばして今は8~9割方飛散が終わったようです。ジョウビタキ
2022/04/05 05:45