ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
動画サービスに付属の電子書籍読み放題【実際に体験してみた3選】
動画サービスについてくる電子書籍読み放題という観点でサービスを紹介します。
2020/06/30 03:01
そらのま+を採用する上での注意点
そらのま+を採用する上、あとで想定と違うという風にならないための注意点です。
2020/06/28 18:44
【Kindleで読んで学ぶ】ずるい考え方
こんにちは、ゆらゆらです。今回は本の紹介です。紹介する本「ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門」です。Kindle版で読む場合(PCやスマホのアプリで読むことができます。)※Amazonプライム会員の方やKindle unli
2020/06/27 23:23
差し入れにお勧め【Amazonタイムセール祭りより紹介】
建築現場に訪問する際の差し入れについて、タイムセール品からおすすめの商品を紹介します。
2020/06/27 01:24
昼の弁当にプラスワン【スープをたくさん飲みたい人向け】
新型コロナウィルスの影響でランチ外食をまだ控えている方、弁当にこの商品をプラスしてみてはいかがでしょうか。
2020/06/26 00:32
そらのま+批判に物申す
よく「そらのま+」に対する批判を見てもやもやすることがあるので、物申したいと思います。
2020/06/25 02:09
無料間取り相談【少しでも興味ある人必見。6/30まで】
6/30に期限が迫っているヘーベルハウスのサービスのお話です。皆さん無料で間取り提案してもらい、得点を受け取りましょう。
2020/06/24 02:22
Link Style LEDで快適照明
私が主寝室で採用した照明を皆さんにもお勧めします。
2020/06/23 01:04
施主支給したらよかったと後悔した照明【これから内装検討される方必見】
購入額より安いものを見つけて後悔した時のお話です。特に内装打ち合わせをこれからされる方には見ていただきたい。あわせて施主支給についての考えも書かせていただきました。
2020/06/21 16:37
ヘーベルハウス サービスしてくれた金額【値引き交渉なし】
ヘーベルハウスで契約する際、値引き交渉は一切しませんでしたが、実際のところ出れ暗いサービスしてくれたかのお話です。
2020/06/20 02:22
ヘーベルハウスで地鎮祭
家を建てる前に行う地鎮祭、ヘーベルハウスの場合はどんな感じかというお話です。
2020/06/19 00:56
仮住まいでエアコンが設置できないときの代替案
仮住まいで壁を傷つけたくない、サイズが合わない等で設置ができない場合の代替案のお話です。
2020/06/17 02:54
ウォークインクローゼットはスペースの無駄?
ウォークインクローゼットの賛否をネットでよく見ますが、私の意見を述べたいと思います。
2020/06/15 01:49
値引き交渉をするべきかどうか
値引き交渉を一切しなかった我が家の場合のお話です。
2020/06/14 10:48
電子書籍がおすすめな理由
運営者は自宅に1000冊以上本を所持するくらい読書好きなのですが、そんな読書家が電子書籍をお勧めしたい理由を説明します。
2020/06/13 02:50
Amazonプライム ゆらゆら的おすすめポイント5+α
私が利用した観点からamazon primeをお勧めします。
2020/06/10 02:07
購入を心に誓ったパーソナルチェア
家具屋のショールームで試しに座って心奪われた椅子についてのお話です。
2020/06/08 01:23
引越しで忘れがち重要な検討事項 これについても事前に計画を
引越しで意外と忘れがちな検討項目について、我が家の失敗も含めてお伝えします。
2020/06/05 01:40
住宅ローンの返済方法のネットでの説明に違和感を感じた話
こんにちは、ゆらゆらです。今回はハウスメーカー検討の際に切っても切れない関係ともいえる住宅ローンにかかわる話です。どのハウスメーカーでもある程度の資金計画にめどが立ってから契約を結ぶはずです。その際、返済の金額の決め方として「元利均等返済」
2020/06/02 01:40
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆらなべさんをフォローしませんか?