実際に自分で使ったキャンプギアのレビューを紹介するブログです。 ソロキャンプ用からファミリーキャンプ用まで幅広く紹介してるので キャンプギアが欲しい人は参考に見てください。
着席BBQパーティーを120%楽しむには、スノーピーク焚火台+ジカロテーブル
テーブルと焚火台を囲んでゆっくり座ってBBQできたらいいですよね! 網の上から肉をつまみ、熱々の肉をタレにつけて、そのまま頬張る。 そして、テーブルにあるビールを飲む! ビールのCMの主役気分を味わえる快感!いいですよねー。 その夢をかなえてくれるセットがこちら! snow peakのジカロテーブルと焚火台セット 焚火台セット詳細は↓ ・焚火台M ・炭床ProM ・焚火台ベースプレートM (ここまではスターターキットで袋もセットで販売されています。) ・ベースプレートスタンドL/M ・グリルブリッジM ・焼アミPro.M という、、、ちょっとパーツ多めのセットとなります。。。 でも、組み立てた…
どの「たきび台」を買えばいい!? 7つの良さをあげられる「こいつ」で決まり!
「キャンプといえば、たき火!」と言われますが、 キャンプ初心者の方は、 「たき火台の種類が多すぎて、どれを選んで良いかわからない」 という方、多いですよね! リアルに私が何台も使って来た中で 「最初のたき火台」におすすめなのは、 コスパ・耐久性等あらゆる面を含めて1択です! 7つのおすすめポイントと、このオプションはあった方がいい2点を 今日はお知らせします! それは、 ユニフレーム ファイヤグリルです。 1 コスパ Amazonで7027円(税込)ですね。 1万円を切るコスパ! 定価は7500円(税込)の用です。 2 耐久性! こちら2016年から使用して約3年使用していますが、全く壊れませ…
「ブログリーダー」を活用して、chocogoiさんをフォローしませんか?