【コンサル】他人に興味を持て!が社員を苦しめる
今日は、「すだあゆみ」さんの書いたブログに共感をしたので記事を書いてみました!すださん、ありがとー @鷺沼発 マネーコンサルティングスラッシュオー &資産バランスプロジェクト 結論から。 「お客さまに興味を持て」 「一緒に働く仲間に興味を持て」 と言われる場合は、 自分が お客さまの話を聞いていない など、聞くべきことや見るべきことを かなり見落としているケース。 つまり、かなり自分中心の人間か 自分の能力に過信しているか、 業務が理解できていない状態です。 もしくは、言っている相手が 取引先や同僚に対して「見聞きしないといけないところ」 が言語化できていない。 一緒に働く人を
2024/07/08 16:03