アメブロから引っ越ししました。 マイホームblogです。 富士住建で契約しました。 紹介割引、設備仕様など色々書いていきたいと思いますので 宜しくお願いします。
お茶です。最近はトラブルの記事しか書けていませんでした。少し明るい記事を書きたいと思います。大分暖かくなってきたと思います。うちは外構が何も出来ていません。すると‥‥やつがやってきました…大量のペンペン草が…庭一面に広がるペンペン草。隣のお宅にも侵入しそうなペンペン草。1週間放置するだけで伸びまくるペンペン草。休日でフル稼働して処理しました…※45Lゴミ袋6袋分くらいそして次に石の処理。大量の大型の石と中型...
お茶です。前記事エクスショップに頼んだら外壁に穴が…②進捗報告になります。エクスショップの社内検討や保険関連の話し合いも完了したそうです。これにより、補修することが決定しました。現在、富士住建の方で業者手配を行っているそうです。今月中には補修工事開始、完了は4月頭くらいになるかも知れません。とりあえず、やっと先に進めそうです…工事開始されたらまた、ご報告します。あとついでに富士住建の方でバルコニー屋根...
お茶です。前記事参照エクスショップに頼んだら外壁に穴が…①外壁破壊トラブルの進捗です。外壁破壊から約2週間経ちました。富士住建とエクスショップにて話し合いが進んだようです。富士住建から見積もり提出後、エクスショップの社内で検討中のこと。現在は、施工保険などの申請なども行っているそうです。今月中には修理対応が出来るとの確認もとれました。とりあえず、補修の方はしてもらえるみたいです。安心しました。しかし...
お茶です。 入居して一週間経ちました。 住んでみると、色々なことがわかってきます。 今回気づいたのは、風呂のシャワーの弱さです。 TOTOだとこんなシャワーヘッドでした。3種類切り替え可能でしたが、あまり意味がなかったです…我が家はエコキュートにしました。※高圧タイプではないです浴槽はTOTO仕様です水は勢いが強いのですが、お湯の勢いは思っていたよりも弱いです。髪が長い女性だと、洗い流すのに...
お茶です。お久しぶりです。やっとこ入居できました。しかし…入居してからもトラブル続出!バルコニーの屋根施工を手配していました。ネットショップのエ〇ス〇ョップが安いのでお願いしました。これが人生最大のミスになるとは…【以下トラブルの詳細】バルコニー屋根をエクスショップに手配↓提携施工店の施工ミスにより外壁穴だらけ&アルミステーに傷がつく※提携施工店は地元の業者です↓賠償を提携施工店に求める※口約束で賠償す...
「ブログリーダー」を活用して、お茶さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。