◆七月蝉い◆我が家の木蓮は、早朝から蝉たちの啼き声で五月蠅い。我が家での蝉の誕生(地中から這い出して脱皮)は、今年は無いようです。花の害虫対策にいろいろな農薬を多用しているせいだと思います。しかし朝になるとどこからともなく蝉が集まってきます。「五月蠅い」ではなくて「七月蝉い」と書いて「うるさい」と読みませんか(笑)。...
◆ひまわり公園◆向日葵の取材に「ひまわり公園」に行ってきました。今向日葵が旬のようです。10時ごろには正規の駐車場は満車で臨時駐車場に車を止め、向日葵撮影に行ってきました。辺り一面に咲いていますが、私が思うような向日葵はもうあまり残っていません。それでもあれやこれや写真を撮って回っているとこの様な珍妙な風景に出会いました。縫いぐるみお思いきや生きた犬でした。「まぁ、何と可愛らしい」が第一印象でしたが毛...
◆どこの国の番組なんだ◆ビデオの予約をしようと、番組表を出しました。いつも思う事なのですが、ドラマの半分くらい韓国モノ(黄色枠、この下にも続々と出てくる…)です。いったいどこの国のテレビ番組なんだ、これらは日本の放送局かい?と言いたくなる。立憲民主党と言う在日による在日のための政党もある国だから仕方ないのかなぁ…...
◆今も額装されている3枚のモータースポーツフォトと最初の1枚◆始めてモータースポーツと呼ばれるジャンルの写真を撮ったのが、2005F1でした。コンパクトデジカメを初めて手にした年ですした。場所はメインゲートからはるかに離れたスプーンコーナー、さすがここまでくると観客は少なかった。これが始まりの1枚です。今も額装している写真は精度的にはかなり劣りますが、この3枚です。2009年スーパーGT岡山(A4)2009年F1(A3)2012...
「ブログリーダー」を活用して、kmhppy氏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。