コロナワクチン、 1回目でもけっこう腕に痛みがあったり、 微熱が出たりしました。 なので、 2回目もきっと何か出るだろうと思い、 事前に自分を励ます意味や接種するんだからとご褒美のために、 エアプランツをまた買うことにしました。 良い具合にフリマアプリで見つけたのが、
瓶で飼っている、わが家のベタたちのエサはこちら。 ホームセンターで、一番安いエサです。 コスト面ではどうなのか分かりませんが、 食いつきが良いので、こちらのも…
夏場をどうにか乗り越えようとしているマーブル増田です。 最近、ちょっと、がいさいやエラがふさもさになってきました。 フェイクグリーンに乗っかって、ドヤ顔。
多肉植物にハマって、そろそろ三年目くらいになります。 あれやこれやと好き勝手に買い漁って、 ですが、 最近では湿気に当てすぎて溶ける子も、ちらほら。 そんな中、 濃いピンク色の花を咲かせてくれていた、 「ウェルデルマニー」という多肉植物の種らしきものを採取することに成功しました。
2020年12月に迎えた、 子どもの頃以来のハムスター。 ジャンガリアン。 全部で4匹いる中でダントツのかわいさを誇る女の子、ダリア。 ピーク時の目の大きさ、輝き、…
気圧の変化、気候の変化、女性特有の変化。 意欲がなくなる時があります。 このような時は無理に動かず、 自分の好きなことをしていようと思います。 心療内科の先生や薬剤師さんにも言われました。 無理に動かないように、無理をしないように、と。 ゆっくりやっていきましょう。 そうしましょう。 でも、やらなくてはいけないこともあるんですよね。 大雨の影響で大変なことになっているメダ…
シャキーン! 仁王立ちで何を思っているのか、 分からないけれど癒される増田。 ウーパールーパーは面白いポージングをいくつか持っています。 カメラを構えるのが遅…
最近、 ハマっている通販サイト、フェリシモ。 いいものがたくさんあります。 夏、 デニムは履きたいけれど暑いからなぁ、という悩みを解決してくれるボトムスがあったので購入してみました。
「チャンスイット」という懸賞サイトがあります。 ツイッターでの応募もでき、 簡単なので日課になっているのですが、 そこでキッコーマンの懸賞に当選しました!
家計の強い味方、助っ人、「たまご」。 行きつけのスーパーでは、いつも日曜日になると卵を安売りしています。 1人2パックまでなので、 よく母と買い物に行きます。 かれこれ数年は卵を使っていますが、 ふたごちゃんはなかなか出会えず。 いつか出会えたらいいな、と思っていたら!
セリアで調整ベルトを買いました。 でも、ハズレだったらしく、 調整中に器具がパッキーン! 購入してすぐに壊れてしまいました。 せっかく買ったのに~! たかが1…
「ブログリーダー」を活用して、塩にぎりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。