こんばんは。 iPhone12とうとう発表されましたね。 スマフォを使ってからというもの、ずっとAppleユーザーなので楽しみにしています。 いま、僕の使っているのはiPhoneXです。 バツじゃないよ、テンだよ! ジーパンじゃないよ505だよ! ふと、懐かしいcmを思い出して目頭が熱くなります。 懐かしいCM エドウィン EDWIN ジーンズ 「505&503」 EDWIN 503 さて、新型iPhoneのなんとなく感想ですが。 まずは、5G!高速通信ウリィィィィ! そんなねむっちまいそうな速度でこの映画をダウンロードができるかァーーー! ってなつも5Gなら一瞬でダウンロードできちゃいます。…
こんばんは、Pechiです。 前編では、ラッテが我が家に来るまでをお届けしました。 rodomaru95.hatenablog.com 今回はその後から今に至るまでをお送りしますね。 我が家にやってきたラッテは最初なかなかエサを食べませんでした。 そもそも、ヒョウモントカゲモドキは拒食になりやすく、今でも年に1回春には約2−3ヶ月もの間拒食になるラッテさんです。 最初はなかなか食べさせることができなく不安でしたが、ようやく食べるようになると今度はエサの管理が大変でした。 ん?エサの管理? そう、当時は生き餌を使用していました。 なんと、こおろぎ!! こおろぎも飼育していました。 エサ用ではあり…
こんばんは。 今日も乗り物ネタになります。秋めいてきてドライブ日和だからかな? 僕自身結構無自覚だけど、"運転すること"って好きなんですよね。目的地行くことも大事ですが、その道中のプロセスを楽しみたい派です。なので下道や峠道を走ることが多いですね。 起伏ある道、風光明媚な道、緩急のあるコーナー、攻略が難しいコーナー笑などなど。 高速だと”アッー!”という間に目的地についてしまうので。(^^;)急いでいるときとかは便利ですが、まっすぐな道を猛スピードで走り続けていると、すこし心が荒みます。笑通勤や用事があるときは仕方ないのですがね。 出かけるときなんかは地図(ロードマップ)を見て、この道もええな…
Pechiです。ご無沙汰しております。 すっかり秋になって涼しくなりましたね。 SHEINさんに、「そろそろ記事書いてみない?」と1ヶ月くらい前から言われ、ようやく筆をとった次第です。 今回は、私のペットについての紹介です。 そう、実は我が家は、2人+1匹で暮らしております。 遡ること、5年前・・・ 当時、まだSHEINさんと出会う前のお話。 働いて一人暮らしをしていた私は、ペットがずっと欲しいと思っていました。 ただ、夜勤があったりして家にいない日もあるため、イヌネコはもちろん、ハムスターなんかも難しい・・・ 「一人暮らし ペット おすすめ」 検索・・・ポチポチ・・・ 最終的に候補にあがった…
こんばんは。 最近はブログサボり太郎です。 もとい充電中です。笑 さて、すっかり秋めいてきてライトアウター着ないと外になんか出られないですね。と思ったら、急に暖かくなって布団を蹴飛ばしてみたり、、、。寒暖差があるので体調を崩さないように留意したいですね。 さて、秋のお楽しみといったら?食欲?読書? 食欲はいつもあります。豚骨ラーメンとかの油は受け付けない感じですが、まだまだいけますよ! 今晩は天然舞茸ごはんをシメに食べました! 読書?読書自体は好きですが、読みたい時期になるとガァーーと一気に読むタイプなのでその時が来るまで"積んど君"ですかね、、、。 秋は天気がよい日が多いのでドライブですか…
おはようございます。 最近肌寒いので今シーズン初のアウターです。 ”初”なので新品アウターを卸しました。 さあ、どんな感じでエイジングしていくのか楽しみですね。 かなりミチっとした生地なので最初は硬いのですが、 慣れてきたら病みつきですよねえ。コココ。 ジーパンとかは新品が一番かっこ悪いですからね。笑 これからガシガシ着て自分色に染めてください。 本日のPechiコーデ □Outer:JOE McCOY □Cut&Swe:FABRIQUE' □Bottoms: Pherrow's 【521SW】 □Shoes:New Balance □Goods:Pherrow's ▼よかったら登録お願いしま…
こんばんは。 今日はちょっと実家に立ち寄りました。 あるものを受け取りました。。。 それは、実家の母に依頼していたジーパン。 言うても僕のお下がりがPechiさんのものになったアレです。 膝上がかなりデストロイしていたので、これ以上はアカンな、、、。 と思ったので、依頼していたものです。 僕の履かなくなったジーパンでパッチを当てたりしてリペアしてもらいました。 母は服飾学校を出ているので裁縫が得意です。 マスク不足の最中もマスクを生産していました。 器用ですね〜! 僕に先見の目があれば、このマスクで一儲けできたのかも、、、。 なんつって。 ウーム、ぼくは商売っけがないので儲け話には疎いですねえ…
おはようございます。 朝起きるのがしんどくなっていましたね〜。 布団の王国、、、。 素敵です。目覚ましかけずにいつまでも寝ていたいものです。笑 今日は秋っぽい色合いでコーディネートしてみました。 ネイビーと臙脂ってなかなかいい感じですね! 秋は重ね着したりといろいろとお洒落を楽しみたいですね。 本日のPechiコーデ □Shirts: SAINTJAMES □Bottoms: unknown □Shoes:DIANA ▼よかったらポチっとお願いします
こんばんは。 秋って、眠いですよね。 睡眠の秋!なんて言わないですか。笑 まあ一年問わず眠いですが。笑 1970年10月5日にオメガ社はNASAより「シルバースヌーピーアワード」を贈られたそうです。 この賞は有人宇宙飛行の成功に大きな貢献をした人物、企業に贈られるものだそう。 受賞50周年を記念してこの度、記念モデルが発表された! www.webchronos.net いやあ、素敵ですね。 かわいい。 時計裏はクロノ作動でスヌーピーの乗るロケットが月、地球を回るみたいです。 なんて洒落心が効いているのでしょうか。 もちろん、宇宙にいったムーンウォッチ。 スピードマスター プロフェッショナルです…
おはようございます。 ここ最近、頭が痒いんですよねえ。 また白髪が増えるのかな?ウーン。 日に日に増えているような気がしますね。 痒いってなんか嫌ァ〜な感じです。 これは、ちょっとタマラーンです(・・;) さて、今日のコーデはこんな感じ。 本日のPechiコーデ □Shirts: BANANA REPUBLIC □Bottoms: :Antgage □Shoes:DIANA ▼よかったらポチっとお願いします
おはようございます。 本日はアメカジって感じです。 足下はお気に入りのREDWINGのサイドゴアブーツを履きます。 とてもお気に入りのブーツです。 これはレッドウイングの青山店にて購入したものです。 サイズが合うものの在庫がないって言われて諦めかけたのですが、 取り置きしているブーツが何週間も連絡が取れないのでよかったらどうですか? とすすめていただきました。 いやあ、あらがたや!!! 取り置きして何週間も音沙汰なしはアカんですよー! でも機転をきかせてもらって我々の元にやってきました。 本日のPechiコーデ □Shirts: unknown □Cut&Swe:unknown □Bottom…
今週のお題「運動不足」 こんばんは。 ウーン、最近運動していないですねえ。 夏頃は必死にジョギングはしていたのですが、最近はめっきりですねえ。 強いて言うなら散歩でしょうか? 若い頃はちょっと動いていただけで、痩せたもんですが 今はなかなか。。。 そういえば、僕って握力が弱いんですよね。 みんな、どうやって鍛えたんでしょうか? 不思議です。 万力の握力、、、なんて身につかないですよ? そうそう、「鬼滅の刃」最新刊が発売されましたね。 物語もクライマックス!一瞬で読み終わってしまいました。 家にいる時間が長いので、漫画やエンタメに触れる機会が多いですね。 そうそう、なんの気なしに見始めた「火炎ノ…
おはようございます。 今日は永遠の定番。 白シャツ×デニムです。 シンプルだけど極めるのが難しいですよね。 デニムスカートだけど子供っぽくならないように意識しました。 さて、Pechiさんの友人にお子さんが生まれたのですが、 出産祝いってなにがいいんでしょうね? 僕の友人は独身が大半なのでそういう悩みはしたことがなかったとです。 本日のPechiコーデ □Shirts: 無印良品 □Bottoms: :Gramicci □Shoes:DIANA ▼よかったらポチっとお願いします
こんばんは。 毎日、晩酌ってしていますか? 僕は週末しか飲まないように、、、努力しています。 今晩はPechiさんとウイスキーを嗜んでします。 NIKKAウイスキーの蒸留所限定の「ウッディ&メロウ」を飲んでいます。 非常に香り豊かで、、これは生チョコレートがマッチしそう。 先日お店で気になった時に購入しておけばよかったー! と後悔しています。 ウイスキー飲む時は水割りが多いですかね。 ロックグラスにシングルぶんを注いで、まずはストリートの味、香りを楽しむ。 その後、ティースプーン1杯ぶんの水を混ぜます。 冗談ではなく、これだけでも味が変わります。 これをじたじたと飲むのがたまらないんですよねえ…
こんばんは。 さて、腹ごしらえを終えた両名はグリーン島観光へ向かいます。 そこに待ち受けていたもの、、、それは! ワニ園!また、ワニかよと思うかもしれませんがPechiさんはワニ好きなので テンションゲージが上がっているのが伝わります。 これまた大きい。 地元新聞なんかも展示されていて、 やはりこのサイズだから凄惨な事件も起きるわけですね。 ショッキングな写真なんかもありました。 これまた怖いけど ワニはワニなりに自分のテリトリーを守っているだけですしね、、、 いろいろ考えさせられます。 グェー!(小ワニ) あと、小ワニなんかもいて可愛らしいですネッ! その後あてもなく島を一周してみることに。…
こんばんは。 さあ、先日からのオーストラリア旅行記も最終日です。 最終日はケアンズにあるグリーン島観光ツアーです! 1日中泳いで、泳いで、探検して遊びまくります! 島への船は9:30出発。 発着所でチケット購入後、Pechiさんはデジカメを忘れたことに気付き一時ホテルへ戻ります。早めにきていてヨカッタ! そんなこんなで船に乗り込みます。 残念ながら窓際の席は埋まっていました。 約1時間の船旅です。 島に近くにつれ、船が揺れる揺れる。 残り10分の頃にPechiさんダウン! 数刻前まで自身の一部だったものを静かに放出します。 そう、それは静かなものでした。 僕自身も脂汗がでるくらい気持ち悪かった…
おはようございます。 今週のお題「好きなおやつ」 ウーン、好きなおやつといったらですねえ。 僕は塩っぱいお菓子が好きですね。 ポテチも捨てがたいですが、最近脂っこいものはあまり結構ではないので やはり煎餅とかおかきでしょうかね。 近所のちょっといいスーパーに売っているおかきがうまいのなんのって! ちょっとお高いですが、あれはうまい! キムタクもびっくりですよ! この前買いにいったら、売り切れだったんですよね。 ああ!!!!! 煎餅ボリボリ食べながらあついお茶を啜りたいです。 というわけで本日のコーディネートです。 朝晩は肌寒くなってきたのでカーディガンを羽織ります。 もし、煎餅が食べたくなった…
「ブログリーダー」を活用して、SHEINさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。