chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 九頭竜と十一面観音 ③

    懸案を片付けよう。 問題設定を繰り返すと、女神(特に大地母神)と龍神信仰と十一面観音が結びつく根拠は何か?という事である。前回ではロベール・エール、ルドルフ・オットーからエリアーデ、バタイユへ連なる「両極の聖性」をより分かりやすく、包括的にするため「恐怖と

  • 九頭竜と十一面観音 ②

    先ずルドルフ・オットーの「聖なるものの両義性」の概念を僕に分かりやすい様に拡張・修正したい。オットーの両義性は「聖なるもの」の性質が近寄りがたい、畏怖すべきもの(反発力、斥力)と魅惑的な引き寄せるもの(吸引力)の合成にあるという点を核心とする。この「畏怖

  • 九頭竜と十一面観音

    白山は富士山、立山と並んで日本の三大霊山と言われる。白山は活火山で最後は江戸時代1659年に噴火の記録が残っている。火山といっても一つの山ではなく、石川県、福井県、富山県、岐阜県にまたがって2000m級の山が連なる連峰であり、その頂上は御前峰、大汝峰、剣ヶ峰で構成

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミトラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミトラさん
ブログタイトル
霊的な自然への旅
フォロー
霊的な自然への旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用