40代で高血圧と診断され、病院で処方されたアムロジピンを飲み症状を抑える。しかし、その薬をやめることができなくなり始めた頃に薬のリスクを聞き、意念発起。身体の内面から治療開始。血圧が下がると聞けばいろいろ試しました。
今週もさらに好調をキープ。 食事改善の効果も出てきたっぽい。 好調の先週を継続することができるのか… 睡眠と食事を改善したら、数値をキープ 週末の呑みの誘いを断れず… 好調の先週を継続することができるのか… 週明けの月曜日。 先週が好調だっただけに、それをキープできるか自信がないけど、数値は先週に引き続き、上が121で、下が86と一週間前とほぼ同じ。 こうも好調だと、なかなかキープが難しいような気もするが、やれることをやるだけ。 今週から、1日2食にして、腹八分目と野菜多めの食生活を意識する。 睡眠と食事を改善したら、数値をキープ 今まで通り、足指バンドを装着し続けているので、睡眠の質はかなり…
先週に引き続き、何とか好調をキープ。 これをさらにキープし続けられるように睡眠・運動・食事を気をけることに。 月曜日が驚愕の血圧121! ぐっすり寝ると、やっぱり調子がいい 来週からは食事も徹底して… 月曜日が驚愕の血圧121! 休み明けの月曜日。 どうしても週末は不摂生しがちで、上がりやすい月曜日ではあるが、今週は上が121で、下が89という今週最低数値。 いまだに血圧が上がるメカニズムが分からない…。 ただ、肥満はダメだということ。 睡眠・運動・食事に注意した方がいいくらいは分かる。 ということで、まずは睡眠の改善から。 前々から大活躍の足指バンドだけど、日中は血圧を下げる効果のある指に装…
先週は日曜日が外泊だったので、二週間ぶりのブログ。 先週は140ぐらいで安定していたものの、週末で薬が切れてしまいどうなることやら…。 月曜から薬切れの状態… やっと病院、そして… そこから安定的に推移 月曜から薬切れの状態… 月曜で薬切れに気づくも、すぐに病院に行ける状況でもなく、薬なしでどうにかしなくてはならない。 いつもどおり、足指バンドを装着し、グルテンフリーの食事。 そしたら、何と、薬をのまなくても上が140で、下が107。 下は高めだけど、上はまぁまぁ。 この数値に気を良くして、火曜日は少し遠回りをして帰宅。 この日も病院に行けなかったので、薬は飲めていないものの、上が134で、下…
「ブログリーダー」を活用して、高血圧闘病中@山田さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。