chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫とギター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/06

arrow_drop_down
  • ギター中級者講座その4 フラットファイブ

    前回、テンションコードについて説明したが、今回はフラットファイブというコードについて説明したいと思う 記載方法は ○7-5 ○m7-5 となる -5の部分は♭5と表記される場合もある そして、どういったコードなのかという …

  • ギター中級者講座その3 テンションコード

    コードとは基本的には2音以上の音を同時に鳴らす事を言うが、2音でパワーコード、3音でトライアドコード、そして7度をプラスしたセブンスコードがある 更にそれ以上の度数の9、11、13度をプラスしたテンションコードと言うもの …

  • 音痴を直してカラオケが上手く歌えるようになる方法

    今回は歌、自分の声で音を奏でるという奏法をテーマに、音痴について書いていこうと思う カラオケなどでも非常に役に立つと思うので、音痴だと思う方は必読してみてはどうだろうか バンドなどのボーカル以外の一般のカラオケを楽しむ方 …

  • ギター中級者講座その2 オーギュメント、ディミニッシュ、サス4

    ギターやピアノなど和音を出せる楽器にはコードを使用して演奏する場合が多い コードにはトライアド、3和音で構成されたコードというものが存在する 2和音でもコードとして成立するのだが、構成上2和音の場合は1音省いたコードとな …

  • ギター初心者講座 まとめ

    ギターの講座を以前の記事に書いたが、ギターを始めたばかりの方がギターを弾く時に癖にしておいた方がいい事柄がある それを初心者まとめとして書いておこうと思う   まずはチューニングだ ギターのチューニングは何種類 …

  • クラシックと現代音楽

    現在の音楽は多大なジャンル分けをされ、多くの楽曲が生み出されてきている そして、日本の音楽市場において、上位を占めるものとしてはJポップが大半だ ロック、パンク、ファンク、ブルース、ジャズ、クラシックやその他のジャンルは …

  • ギター初心者講座その9 音符と休符

    今回は音符と休符について書いていく 音符や休符は楽譜を書く上で必ず必要なものとなり、音楽で言葉のコミュニケーションを取る場合にも必要だ だが、かつてジミ・ヘンドリックスは楽譜が読めなかったし、楽譜が書けなくとも音楽はでき …

  • コンサート(ライブ)と音源について

    世のミュージシャン達は楽器や歌を演奏しオーディエンスに届けているが、オーディエンスはコンサート(ライブ)で聴くか、楽曲を録音した音源を聴くかの選択肢がある やはり、生の演奏をコンサート(ライブ)で聴く方が迫力もあり、音も …

  • エフェクター&アンプ

    エレキギター(ベース)というものは、通常ギターアンプ(ベースアンプ)に繋ぎ音を出すものである アンプというものはオーディオ機器にもあるが、増幅器であり、音を大きくするものである そのアンプを使い、ギターの音を大きくして大 …

  • ギター中級者講座その1 シックスコード

    前回説明をしたが、コードとは基本的に3和音(トライアド)で構成される 更に7度をプラスしたセブンスコードと呼ばれるものがあるが、3和音に6度を加えたシックスコードと呼ばれるものがある 主にファンクなどで多様されるコードと …

  • ギター初心者講座その8 セブンス・コード

    今回はセブンスというコードについて説明したいと思う コードと言うものはそれぞれ名前がついているのだが、最初の英語がドレミファソラシドとなり、その後にメジャー、マイナーなどの表記が付き、更にテンションコードと呼ばれる数字が …

  • 音楽について

    音楽とは音を楽しむと書くが、演奏側は楽しいだけではできない そして、現代では多くのジャンルに細分化され、数多くの曲がある 古くはクラシックから始まり、ジャズ、ブルースからファンク、ロック、そしてポップ、はたまたボサノバや …

  • ギター初心者講座その7 ギターを手に入れろ

    ギターと言うものは様々なジャンルで演奏される楽器である そのジャンルで使い分けができるように様々な形に進化し、現在は多くのタイプに分かれている そして、初心者がギターを弾くということは手元にギターがあるということになる …

  • ギター初心者講座その6 ギター小技特集

    ギターには色々な小技(テクニック)がある 単純に指板を指で押さえて弾いても形にはなるが、かつてのギタリストの英雄達が編み出した小技を使えば、それはもう艶っぽく弾けたり、ワイルドに弾けたりと表現の幅が広がるのだ 他にも色々 …

  • ギター初心者講座その5 ピッキング、コードストローク

    私が考えるにギターを弾く上で一番大切なものはリズムではないかと考える バンドというものはグルーヴ(ノリ)がよければカッコよく聞こえる しかし、グルーヴというものはバンドの核となるドラムとベースが担えばいいのではないかとも …

  • ギター初心者講座その4 メジャーコード、マイナーコード

    音と言うものは実に不思議で興味深く、多くの音程、リズムを組み合わせて多彩な楽曲を作ることができる そして、ギターとはクラシックギターから始まり、アコーステックギター、エレキギターと多くの音楽ジャンルで様々な様式で音を奏で …

  • ギター初心者講座その3 ハイコード

    ギターとは音がでればどんなふうに弾いてもかまわない さらに言えば音がちゃんとでなくとも、楽曲として確立できてしまえばそれはそれで正解なのである しかし、過去の名ギタリスト達が確立してきた礎があり、今のギタリスト達はそれを …

  • ギター初心者講座その2 ローコード

    音楽というものは基礎がある 三大要素というものがあり、それはリズム、メロディ、ハーモニーである だが、それらを無視しても音楽というものは成り立つし、万人に受け入れられるものだけが音楽ではない 音楽は数学のようで文学のよう …

  • ギター初心者講座その1 パワーコード

    吾輩はギターリストである 名前はまだ無い   ここではギターを手にし、どう弾いていくかという行程をブログでダラダラと書き記して行きたいと思う 漠然とブログを始めたのだが、書くことがこういう事しか思いつかなかった …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫とギターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫とギターさん
ブログタイトル
猫とギター
フォロー
猫とギター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
猫とギター

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

猫とギター

ギター講座、音楽についてのブログです ロック、ブルース好き

フォロー