5歳を迎える娘の誕生日。今年は家族旅行をバースデートリップに選び、学校での小さな誕生会に。成長への喜びと少しの切なさを綴る母の日記。
いつも「混んでるベトナム料理店」だな、と思い、並ぶのが嫌いな私はいつも素通りしていた。 数日前に、このベトナム料理店が入っているPlaza Singapuraショッピングモールに行く用事があったので前を通ってみると、1人しか並んでいない。 よし、行ける!旦那とはじめて足を踏み入れた。 Plaza Singapuraのベトナム料理😊いつも混んでて気になってたところにはじめて来れた。おいしい🥰 pic.twitter.com/O918IbCbIC— Cocoa@シンガポール🇸🇬 (@CocoaSingapore) January 9, 2023 Co Chung ベトナム料理店場所 ドビーゴード(…
週末に、友人を招いてプールサイドでバーベキューをしていた時のこと。 2歳の娘と、同じ年のお友達が仲良く遊んでいるのを横目で見ながら私たち大人は酒を飲みお喋りをしていた。 娘とお友達は、プールからバケツに水を汲み、木に水をあげていた。 何度も何度も同じ行動を二人で繰り返しているのを見ながら、大人たちは笑ったりしていたのだ。 あれ?と思った時、2人はいなかった。 それでも最初は、どこか違うところで遊んでいるだろうと、きょろきょろと歩いてみた。 あれ? お友達のお母さんも、あれ?と思いながら、「いた?」と私に声をかけながら歩いてきた。 いや、いない。 あれ?あれ? 私が共有トイレの扉を開け、子供たち…
Ichiban Boshi場所 Ichiban Boshi雰囲気 Ichiban Boshiキッズミール Ichiban Boshiお味 まとめ 子連れでいつも行くファミレス的なIchibanBoshiの紹介です。 グレワのichiban boshiは子連れで重宝してる。お子様セットがSGD10ほどでボリュームあっておいしい🥰 pic.twitter.com/lurkZee8uR— Cocoa@シンガポール🇸🇬 (@CocoaSingapore) January 2, 2023 Ichiban Boshi場所 シンガポール島内に10店舗ほどある、日本食ファミリーレストランIchiban Bos…
ミルクウーロン(Milk Oolong) バニラバーボン(Vanilla Bourbon) ミッドナイトアワー(Midnight Hour) シンガポールでTWGの紅茶購入方法 まとめ シンガポール土産として定番のTWGの紅茶。 私の好きなおすすめフレーバー。 お土産にしても、自分用にしても。 私は濃い紅茶、紅茶特有の渋みのあるブラックティーや、ブレックファーストティーが苦手なので、おすすめするのはどれもマイルドに飲めるものたち。 カフェインが苦手な人も必見。 結局いつも購入する3種😌ミルクウーロンは1番のお気に入り😊 pic.twitter.com/3YIVXTRTSE— Cocoa@シンガ…
細々と思いついたことを書き出して早数年。数ヶ月間放置していた時もあったし、急にブロガー目指して張り切って、でも読まれなくて凹んだ時もあった。 私の場合、シンガポールのお役立ち情報ブログという観念にとらわれずに、想ったことを書き出していけばなんとか続けられることを知った。 2022年は、私のブログを読んでくれる人が増えてきて、ブログを通して定期的にコメントをくれたり、出会いがあったのがこの上ないほど嬉しかった。 2023年もよろしくお願いします、ということで、2022年にたくさん読まれた自分のブログ記事をまとめてみます! 1位。ロバートソンキーのおいしいレストランまとめ 2位。0~2歳が楽しめる…
「ブログリーダー」を活用して、Kokoaさんをフォローしませんか?
5歳を迎える娘の誕生日。今年は家族旅行をバースデートリップに選び、学校での小さな誕生会に。成長への喜びと少しの切なさを綴る母の日記。
頑張って準備したパパの誕生日会。なのにアイスケーキが溶けて大惨事!泣く娘と慌てるママの姿に、笑いと共感必至の育児ブログ。
娘のパスポート更新で7年ぶりに訪れた日本大使館と、イタリア大使館での笑えるギャップ。異文化家族のドタバタ記。
オーチャードで子連れランチや買い物の合間に便利!Forum地下にあるSmigy室内プレイグラウンドを紹介。3歳以下の小さなお子様におすすめ。料金や場所情報も詳しく解説。
シンガポール「SUSHI TO SUMI」は立ち食いカウンターで楽しむおまかせ寿司が魅力。好き嫌いの多い私が全ネタ完食するほど絶品!ランチは8貫でSGD38++とお得。
わくわくが止まらない!SLIM itでスライム作り体験。色も香りもデコも自由自在。雨の日も楽しめるシンガポールのおすすめスポットを紹介!
毎晩お祭りムードのラオパサ・サテーストリート!平日夜や週末の営業時間、子連れ情報、人気No.8の屋台やビールとの相性まで詳しくレポート。シンガポールらしさ満点の屋台体験を紹介。
おしゃれエリアKeong Saikに佇むイタリアン「Pasta Bar」。オープンキッチンの臨場感と絶品パスタで、記念日やデートに最適。おすすめは香り豊かなトリュフパスタ!
シンガポールのミュージアムオブアイスクリームを親子で訪問!場所やチケット料金、館内の様子やアイス食べ放題の体験、思わぬハプニングまで詳しくレポート
あと2日で、43歳になる。 あの頃あんなに恐れていた、おばさん、にまた突き進むっていうのに、なぜだろうこの無敵な気分。 結婚する、とか子供を授かる、とかを意識するような頃、年齢がうきぼりになってたあの頃。来年こそは結婚したい、とか。子供はほしい、とか。 周りの女性たちと比べたり、比べることで幸せをはかってたあの頃。 「年齢を重ねるほどに、楽しくなりますよ。」なんて笑う女性芸能人の言葉に、「うそつけー」とヤジをとばし、「今が一番楽しい」、なんて言ってる40代50代の女性を見て、「痛いわおばさん」なんて思ったりしてたけど。 まさに、今の私、人生で一番充実し、幸せなのですが。 若いころに気にしていた…
シンガポール・マリーンパレード駅すぐ!新しい室内プレイグラウンドHAPPY WIZを徹底レポ。料金や遊具情報、周辺情報も紹介。
時々無性に食べたくなるジューシーなハンバーグ。Raffles Place近くのTSUKIMIハンバーグは、手軽にサクッと食べられる本格派!ビーフ or ポークが選べて、生卵のせハンバーグ丼も絶品。
先生、って実に特殊で重要な、人の人生を大きく左右すべくの職業だよな、というのは娘ができてから思う。 私が関わった先生も、幼稚園の頃からほぼ覚えているから、いい悪いに関わらず、子供に影響を与える大人なんだよな。 4歳という若さで保育園を何度か転園している娘は、何度も先生が変わった。 合わない先生がいて、娘のいいところをのばしてくれる先生がいて、いい人なんだけど暗い先生がいて、それこそギャンブル。 今の保育園の担任は、娘がいままでにないくらい大好きでなついている。若くて明るくて、素直で優しい、その先生は、私も旦那もとても信頼している。 娘は毎日先生にお手紙を書き、外でかわいいものを見つけると先生に…
子供も夢中になるおいしさ!ラオパサで食べたチキンライスをレポート。観光地価格でも納得の味、ふわふわ蒸しチキンは特におすすめ。子連れ旅行にもぴったりのシンガポール名物です。
イーストエリアのJoo Chiatにある室内プレイグラウンド“Better Play”を訪問。0〜3歳向けの清潔で静かな空間で、ママ友とのおしゃべりにもぴったり。おしゃれカフェ巡りにもおすすめ!
ネイルサロンでのこと。 となりに座っていた7~8歳くらいの白人の女の子とお母さんが、2人でペディキュアをやりながら、ずーっとおしゃべりしている。 盗み聞きしていると、女の子が趣味で作っているアクセサリーを、イベントで売る、らしい。 お母さんと娘は、翌日に行われるイベントで店舗を出店しアクセサリーを売るために、ペディキュアをしながら打ち合わせをしている。 わーーぎゃーーと、私は心の中で発狂した。それ、数年後絶対うちらがやるわ!と。 手先が器用で集中力があって、アクセサリーなんかを作るのが大好きな娘。人を集めたり、お祭りごとが好きな私。そして、根っからの商人(あきんど)野郎の旦那。 娘がアクセサリ…
毎日ハッピーアワー!アジアスクエアのPicotinで、クラフトビールがなんとSGD5。ラガーやWheatなど種類も豊富、仕事帰りにおすすめの一軒です。
シンガポール・ボートキーにある本格十割蕎麦のお店「Lilyan莉々庵」でランチ。雰囲気の良い店内で、冷たいお蕎麦を楽しめます。ラッフルズ駅から徒歩圏内、日本の味を気軽に堪能できるおすすめ蕎麦屋。
その日は、「Today is Father's Day!」といって起きてきたパパ。 朝からFather's dayなんだから、ブレックファーストを食べにいこう!と、Father's dayなんだからあれをしよう、これをしよう、と、自分で率先してFather's dayをリードしていた。 Happy Father's dayなんて、向こうから言われて、Thank youとでも返すのが普通だろう。 なのにブランチを食べにいっても、自ら「Happy Father's day!」と店員に話しかけ、ことあるごとにFather's dayを祝われるべく自分、というスタンスでいるパパ。 ブランチを食べ、娘と…
マリーナベイを一望できる絶景レストラン「MONTI」で贅沢ランチ。シンガポール旅行や接待にもおすすめ!
今年の誕生日は、ヘルパーが本当に活躍してくれた。 飾り付けから、料理から、片付けから、子供の相手から、ゲームの準備から。 彼女がいたから、私も余裕を持って準備も楽しめたし、当日も自分も楽しめた。 娘4歳の誕生日。 もう、4歳になったらいろい
今年の誕生日は、ヘルパーが本当に活躍してくれた。 飾り付けから、料理から、片付けから、子供の相手から、ゲームの準備から。 彼女がいたから、私も余裕を持って準備も楽しめたし、当日も自分も楽しめた。 娘4歳の誕生日。 もう、4歳になったらいろいろなことがわかる。本当に、怖いくらいに。 4歳になってすぐに、「もう4歳だから自分で食べるわ。」とフォークでパスタを食べ、「もう4歳だからママ重いでしょ?」と抱っこを遠慮するようになった。 ひな鳥のように口を開ければ、食べさせてもらえると思ってたお嬢様が、すぐに抱っこをせがんできていた甘えん坊が。 面を食らったのは私で、そのいきなりの成長をまぶしく想いながら…
今年の誕生日は、ヘルパーが本当に活躍してくれた。 飾り付けから、料理から、片付けから、子供の相手から、ゲームの準備から。 彼女がいたから、私も余裕を持って準備も楽しめたし、当日も自分も楽しめた。 娘4歳の誕生日。 もう、4歳になったらいろい
娘の4歳の誕生日を間近に、思い出したことがある。 あれは、4年前。 子供を産んで、8日間の入院生活を終え、実家に帰ってきた翌日。 父と母は仕事に行き、私は実家ではじめて赤子と2人きりになった。 ゆうぐれの、ちょっと手前。北海道の一瞬の暑い夏
娘の4歳の誕生日を間近に、思い出したことがある。 あれは、4年前。 子供を産んで、8日間の入院生活を終え、実家に帰ってきた翌日。 父と母は仕事に行き、私は実家ではじめて赤子と2人きりになった。 ゆうぐれの、ちょっと手前。北海道の一瞬の暑い夏。エアコンのない実家でも、風がここちよい。 赤子は寝ていて、私は「今のうちに急いでシャワー浴びちゃおう!」と、思いついた。 赤子が泣いたらすぐにわかるように、浴室のドアはあけっぱなしにして。 久しぶりの実家のシャワー。心地よくシャワーを浴びていると、カラスの鳴き声がした。カー!カー!カー! あ、カラス。 え、カラス? 赤子の寝ている部屋の窓は大きく開き、網戸…
娘の4歳の誕生日を間近に、思い出したことがある。 あれは、4年前。 子供を産んで、8日間の入院生活を終え、実家に帰ってきた翌日。 父と母は仕事に行き、私は実家ではじめて赤子と2人きりになった。 ゆうぐれの、ちょっと手前。北海道の一瞬の暑い夏
La Bottega Joo Chiat シンガポールのおいしいイタリアン、おいしいピザ
La Bottega Joo Chiat シンガポールのおいしいイタリアン、おいしいピザ
La Bottega Joo Chiat シンガポールのおいしいイタリアン、おいしいピザ
ミドルトンインターナショナルスクール シンガポール 安い
ミドルトンインターナショナルスクール シンガポール 安い
サンテックにある室内有料プレグラKidodo Space
ガーデンバイザべイ 無料で遊べるチルドレンズガーデン
マリーナスクエアにある無料プレグラ
娘が来年の8月から1年生になるので、インターナショナルスクールを探し始めた。 有名校をねらったママ友たちは、去年のうちにリサーチと見学をかさね、すでに何校か願書をだしたりしていたけど。 ふーん、と他人事のように聞いてた私も重い腰をあげた。 見学もひととおり落ち着いたら、ブログでもまとめてみようと思うけど。 なんか、どこがいいとか娘に合うとかそんなことよりも、インターナショナルスクールって、本当にはなやかですね、多国籍ですね、こんなとこで学べるなんていいですねーと、嫌みのひとつも言いたくなってしまう。 北海道の田舎で、公立学校しかみちがなかったものとしましては。冬は鼻水をたらしながら、雪投げをし…
www.kokoasan.com 先日、私がTwitterに何気なく投稿した日常が、軽くバズった。 カフェにいたスーツを着て刈り上げの女性のところに娘が歩いていき、Are you a girl or a boy?と聞いた。カフェ内に緊張が走る中、その方はI am a girl,but I want to be a boy.と笑いながら言って、娘にも同じ質問をした。娘はI am a girl but I want to be a princessと言って→ — Cocoa@シンガポール🇸🇬 (@CocoaSingapore) May 31, 2024 いままでからんだことのない、人生でからむこと…
カフェにいたスーツを着て刈り上げの女性のところに娘が歩いていき、Are you a girl or a boy?と聞いた。カフェ内に緊張が走る中、その方はI am a girl,but I want to be a boy.と笑いながら言って、娘にも同じ質問をした。娘はI am a girl but I want to be a princessと言って→ — Cocoa@シンガポール🇸🇬 (@CocoaSingapore) May 31, 2024 先日娘とカフェに行くと、若い女性と、そのレズビアンカップルと思われる女性がいた。 髪は刈り上げたベリーベリーショート。ぴちっとした男性っぽいスー…
昨日ヘルパーと一緒に、お友達の家に遊びに行った娘。 夜8時くらいに電話がきて、「今日泊ってもいい?」と言われた。 娘のお友達は、今週ヘルパーと子供だけが家にいるので(両親は出張中)、是非泊ってとヘルパーがいう。ヘルパー同士もお友達ので、おしゃべりしながら一緒にいたいのだろう。 そして、うちのヘルパーも一緒にとのことなので、心配はない。私は夜を一人で過ごせるんですよ。願ってもいない幸せが、急に訪れたんのですよ。 なのに、なぜか私は動揺して、「ママがさみしいから帰ってきてー」なんて、ださいことを言って、。3歳児とヘルパーたちをしらけさせた。 夜中に起きて帰りたいといったらどうしよう。私を探してさみ…
シンガポールで雨の日にもできるアクティビティを紹介します。子供連れで親も一緒に楽しめる。
大好きかもめベーカリーの、パラゴン店