ママ役を卒業して、自身の再生をするべく漂っています。夫や子供の、渾身のマネジメントを完了し「自分ファースト」にシフトチェンジして、心のままに過ごす日々を綴っています。
生まれたての赤ちゃんがあまりにかわいいので、ば~ばと呼ぶのを許そう。
月曜日に長女が初産を果たし、私も晴れて新米おばあちゃんになってしまいました。当初はおばあちゃんとなることに抵抗がありましたが、スマホで動画や写真を見ていたら、かわいくてかわいくて、もう、おばあちゃんでも、ば~ばでも好きなように呼んでよろしいという気持ちになってきました。 娘からのラインで“みてね”というアプリをダウンロードしてください、と言うメッセージが届いたので、さっそくダウンロードし...
今日、娘に赤ちゃんが産まれました。元気な男の子で、母子ともに健康と聞いて喜びました。 そうは言っても、この赤ちゃんを“孫”と呼ぶのには抵抗があります。そんな風に呼んでしまったら、まるで私が“おばあちゃん”みたいではないですか! 知らない人ですら、「そこのお姉さん」と呼んでくれるのに。ここ何年も「オバサン」という呼ばれ方さえしていないのに。“おばあちゃん”という呼ばれ方はとても受け入れることが...
今日はとても穏やかで気持ちの良い休日になりました。 果樹園が運営しているカフェに行って、季節のデザートをいただくことにしました。母、私、娘の親子3代で出かけてみると、リンゴ畑のリンゴの木に、たわわにリンゴが実っていました。即売所では4種類ほどのリンゴが販売されていて、これからもドンドン他の種類のリンゴが店頭にお目見えするという事でした。もぎたてを“ガブリ”といきたいところですが、リンゴ狩り...
今日は、月2回のたのしいフランス語教室がありました。毎回ノートを取ってるのですが、復習をすることのないままルーズリーフが厚くなって、リングが綴じなくなりつつあります。仕方がないので前の部分は取り外してしまう他ありません。 かといって捨てるなんてできないので、フランス語教室に持ち運びしているバックから出して、いつでも簡単にみられるようにパソコン台の近くに置くことにしました。過去のノートは...
長らくアマゾンのプライム会員を脱会していましたが、コロナ禍でステイホームの折に沢山映画を観ようと思い、数年ぶりに会員になったところ、キンドル版の電子書籍で無料になっているものがあると知り、無料の書籍を2冊ダウンロードしました。そのうちの1冊が「頭のゴミを捨てれば、脳は一瞬で目覚める!」です。以前に買おうと思っていた本でした。 読み始めて早々にショッキングな事が書かれていました。「目指すべ...
10日程前に旅に出た夫が帰ってきました。計算よりも早い帰宅に、十分な準備もなく我々の生活は一気に日常へと戻りました。過酷な旅で5キロ痩せた夫は、日に焼けて真っ黒になり、しかし表情は明るくて、かなり満足できたようです。宿泊は主にキャンプで、行く先々の道の駅で名物料理を楽しんだようですが、それでも自転車の旅は消耗するんですね。 留守の間は気ままにのんびりとして、鬼のいぬ間の命の洗濯ができまし...
80代の母の提案で、今夜は3世代3人の女子会~焼肉編~になりました。母でも食べられるようにお肉は“米沢牛”が、母から提供されました。母と、私、娘の3人組で、実家の庭先で美味しいお肉に舌鼓を打ちました。 独り暮らしの母は、何かと私達を食事に招きます。私もいい年なので、本来なら私が母に食事を提供するべきところですが、母は自分が食べたいものを用意して、自分の作りたい料理を作って、みんなで食べたいと...
昨日のオンライン・パリツアー エッフェル塔に引き続き、本日はベルサイユ宮殿の生配信ツアーを楽しんだのち、ニースで観光ガイドをなさっているステファニーさんのインスタライブ“ワイナリーの葡萄収穫”が急遽配信されていることを知り、引き続きインスタライブを再生し、ワインをいただきながら、フランスライブに酔いしれる日となりました。しあわせホルモンを分泌しまくっていると思われます。 ステファニーさんのインス...
女子のキャンプが流行っているのか、中学時代の部活の仲間二人と一緒に、娘がキャンプに出かけました。あまり人気のないキャンプ場の様で、コロナ対策のため30区画のうち半分に減らして営業しているそうですが、予約する時までにほとんどの区画が埋まっていなかったそうです。 娘はテントやら携帯バーナーを買って、組み立て方をユーチューブで勉強して、玄関先で使用方法を確認、練習しながら先週から準備をしていました。う...
一週間前に旅に出た夫から、ご機嫌伺いの贈答品が届きました。クール宅急便で三重県の鯖寿司が送られてきました。何か送ってくれるなんて初めてのことです。驚きました。あまりに驚いたので、送った理由を確認しました。 旅の途中で夫が我が家に電話した時に、私の機嫌が悪かったので機嫌を取ろうと思ったのだそうです。機嫌なんて、むしろ良いくらいで悪いなんてことはなかったように思いますが、夫はおしゃべり好き...
昨日「ワケありブドウ」が沢山届き、大変喜んでいましたが、本日は想定外の立派過ぎるシャインマスカットのおすそ分けをいただいてしまいました。市場価格は存じ上げませんが、食べる前に重量だけでも計っておくべきだと閃いて、スケールにのせたところ、一房で868グラム(容器別)でした。 “美味しいものは美味しいうちに”と、その瞬間に家訓を決定し即座に娘と二人でいただきました。昼食を済ませていたので、すべて...
長らく借りていた本の返却日が迫ってきました。まだだいぶ読んでいない部分が残っています。読み進むにつれて、次第に興味が薄れてしまったのでここ数日は全く読んでいませんでした。 未読の部分をチラチラめくって、興味が湧いたところだけ読んで返却しようと思い、ページをめくると、「自分がこれまで育んできた個性らしきものに閉じこもるな。大切なものだけど、それは小さすぎる」と書かれた部分に目が留まりました。&nbs...
今日は午後から、アロマリンパトリートメントのサロンへ行ってきました。そして、リンパマッサージとともに、“よもぎ蒸し”を体験してきました。人生初の体験です。首から下の全身を専用マントの中で、スチームに当てるだけです。スチームに入っている成分が体の中に取り込まれるものなのか分かりませんが、発汗作用は十分でした。サウナのように息苦しくないし、岩盤浴のように固い石の上ではないので、何かしらの我慢が必要という...
9月の初めに注文していた「ワケありブドウ」が届きました。お届け日もお届け内容も“おまかせ”なので、いつ届くのか分かりませんでしたが、本日ようやく受け取れました。“高尾”“シャインマスカット”“オリンピア”です。“ワケあり”なので、身の付き具合もところどころ隙間があります。収穫直後のものと数日経ったものが混在しています。持ち上げると、2、3個の実が落ちるものもあります。でも、高級品種の葡萄がたっぷり賞味出来るの...
南フランスに、いつか行ってみたいという欲望があります。イタリアのジェノバから鉄道の旅でリヴィエラ海岸沿いをフランスのカンヌまで行ってみたいという夢があります。どんな形で叶うかは分かりませんが、是非とも叶えたい夢です。今日は、ニースで観光ガイドをなさっているステファニーさんのインスタライブを楽しみました。毎週木曜日に無料のライブ配信をしてくださっているのですが、私が見るのは時差の関係上、いつも金曜日...
ニューカレドニアから、フランスに密入国を試みた混血の少女ディリリが主人公のアニメーションを繰り返し見ています。1年ほど前に欧明社からDVDを購入しました。フランス語の音声とフランス語の字幕だけなので、字幕を書き取って、単語を調べながら見ていますしたが、今はくじけて、聞き流すだけになっています。スチエーションから言葉のやり取りを想像するのみです。今日は、翻訳機イージートークを使って、聞き取れたフレーズを...
今日は、娘が仲良しの友人と晩御飯を食べてくるというので、一人の夕飯になりました。帰宅後すぐにトマト畑に行って、トマト三昧のアペリティフを楽しもうと構想を練りながら完熟ちゃん達を収穫しました。私による私のための私好みの、私の分量だけの料理を作りました。思い付きと、ある物だけで間に合わせたので、ご披露するようなものではありませんが、腕を振るったところで自慢の出来るものは何一つ作れないので、可愛いトマト...
日曜日に旅に出た夫は、まだ3日もたっていないのに、弱音やらボヤキやらをラインでつぶやいています。励ますようなことを返したところで、一層ボヤキに拍車がかかるだけなので、無視することにしました。弱音を吐いたり、ボヤいたりするのを楽しんでいるのかもしれませんが、静かでのんびりした時間を満喫したいのに、娯楽のボヤキに付き合ってなんていられません。「可愛い子には旅をさせよ」ということわざがありますが、可愛い...
この春から始めた家庭菜園に植えたトマトの苗が驚くべき成長を果たし、根本はまるで樹木のようになっていて、鈴なりになったトマトはいまだに穫ラッシュです。昨日もカゴいっぱいのトマトを収穫しました。洗ってザルに入れダイニングテーブルに置いておけば、いつの間にか無くなって、ザルが空になったらまた収穫するというルーティーンをずっと繰り返してきましたが、今朝はザルの中のトマトが全く減っていない事に気が付きました...
今朝、夫が旅に出ました。2週間の予定で国内を巡る一人の旅です。移動手段は自転車と一部フェリーです。夕べ遅くに、旅の重要ツールであるGPSが作動しないといって焦っていました。思い通りにならない事があると癇癪をおこして、原因になっているものを破壊し、続いて、普段から気に入らないと思っているものを破壊して、家の中が破壊物に埋め尽くされる、それがこれまでの我が家の日常でした。しかし、夕べは何も起きませんでした...
今日は月に2回のフランス語教室でした。講師と生徒2名の3人で細々とやっていますが、盛り上がりはどの教室よりも熱いと思います。隣のギッズ英語教室にも負けないくらい、質問、回答、説明でほとんど沈黙はありません。今日も、クワドヌフ:最近どうですかから始まって、それぞれの出来事について、フランス語で報告し合いました。あっという間の90分です。10代の頃からこんなに興味を持って学んでいたらと考えると少し残念ですが、...
この日曜日に借りた「岐路の前にいる君たちに」という本を少しずつ読んでいますが、考えさせられることが多くてもなかなか進みません。ゆっくりと読むつもりで貸出期間を延長したので、急ぐ必要もないわけで、心ゆくまでアレコレ考えたいと思いっています。「自分が孤独な状態の中で、独り抱え込んでいると思い詰めている苦痛や不安も、けっして個人のプライベートな問題ではありません」と書いてありました。以前からボンヤリとそ...
ベルサイユ宮殿を巡る・オンライン・パリツアーのチケットが無料になりました!
夕べ24時をまわってから本を読み始め、寝たのは1時くらいだったと思います。めちゃくちゃ睡眠不足なので、今日はブログをお休みしようと思っていましたが、目の覚めるようなニュースが飛び込んできて書かずにはいられない状態になってしまいました。9/5のブログに辻仁成さんの「オンラインパリツアー」の第1回のチケット3000円を購入したことを書きました。その時は、第2回の「ベルサイユ宮殿」のチケットも購入するかどうか悩んで...
前回のミーティングで、不平ばかり言っている同僚に「アイディアはないんですか?」と申し上げたところ「これが一番いいんです」と言われてしまいました。一番いい方法をやっているのに不平を言うのもおかしなものだと思って「これがベストなんですね」と念を押しました。今日のミーティングでは、その同僚が驚くべきアイディアを幾つも出して、問題がすっかり解決していることが報告されていました。こんなに良い頭脳を持っている...
今年5/28にこのブログを始めました。今回で95回目のアップロードになります。振り返って読んでみると、様々な心の動きが言葉になって現れています。ぼやいてみたり、落ち込んでみたり、調子に乗ってみたりと、全く自分そのものが現れているようです。読んでくれる人なんていないかもしれないと思いながら書き始めました。先ずは書くこと、心を言葉にすることを目標にしました。出来るだけ正直に書いて、このブログを見つけて読んで...
先日の土曜日に久しぶりに私の好きなショップへ行って数点の洋服を買いました。割引の商品がたくさんあったので、予算内で幾つも買うことが出来ました。荷物は夫が持ってくれました。以前は、スーパーで4袋の物買い物をしても夫は手ぶらで、運ぶのは私でした。鍋の底に焦げがあると、IHクッキングヒーターの電磁が鍋に伝わりにくいと指摘されて、クタクタに疲れて目を開けていられない状態で、目を閉じて鍋の底を磨いていました。...
今日は母のご要望で、ホームセンターにお連れしました。せっかくなので昨日買ったお洋服を着て、昨日買った靴を履いていきました。ホームセンターに買い物に行くのとは少し異なる服装ですが、他に着ていく当てもないのでやむを得ません。お風呂のフタヤ園芸用の長靴を買って、帰り道にかき氷を食べてきました。やっぱりホームセンターへは、不向きないでたちであったと苦笑しました。午後は図書館へ行って借りていた本の返却をし、...
辻仁成さんのオンライン・パリツアーのチケットを申し込みました。1時間の視聴で3000円です。しかし、スポンサーが付いていないという事は、そういう事なのだと思います。オンラインの生配信で、プロの撮影チームによる高画質の映像です。当日はどんな天候かもわからないし、どんな乱入者が現れるかも分かりません。そんなこんな全ての対策と準備にどれほどの労力か必要かを考えると、そしていったい何人の人がチケットを申し込む...
この6年ほど、何でもがパリ中心に動いていました。次のパリでは何をしよう、何処に行こうと情報を集めたり、調べたりしていました。靴もそうです。パリを歩くために歩きやすい靴を買い、次のパリまで通勤で履きつぶす。パリで着る服を買う、又はパリで買う。パリは夏でも寒い時があるので、夏物やら冬物やら、旅行に向けて買い集める。質素倹約で資金をためる。一年に一度の一大イベントです。仕事も旅程に合わせて、休みが取れる...
本日も大人意識をもって労働にいそしみました。すると、以前からちょっとオカシイと感じていたことが、どこがどうオカシクってどうすれば解決するのか気が付きました。気が付いてみると、なんで今までわからなかったんだろうと言うくらい単純なことで、これまでのやり方が恥ずかしく思えてきました。今日の発見を握りつぶしてしまった方が、波風が立たないのでは?という良くない考えもよぎりましたが、素直になって改善することに...
昨日から自分が大人である事を意識して生活しています。職場では月末月初の繁忙の中、慌てず急がず仕事が出来ました。急いだりしない方が、時間ができてきました。自分が慌てないばかりか、慌てている人を落ち着かせることも出来ました。訳の分からない事を言ったりしたりしている人にも、腹が立ちませんでした。大人モードって過ごしやすいなあと感じました。そして今日から9月なので、退職日までのカウントダウンを始めました。...
「ブログリーダー」を活用して、モワさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。