chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 孫との散歩で気づいたこと

    春休みだったので、次女の家に行っていました。(子守要員です💦) 子守といえども一日中家の中で遊ばせているのも気が咎めるので、天気の良い日は孫たちと散歩をします。 親のいない間だけでもゲームやビデオをやりたい孫たちを嚇したりなだめたりして家を出ますが、一度外に出てしまえば、子供って生き生きしていて、急こう配もなんのその、走り回っています。 自然豊かな中での散歩は本当に気持ちが良いのですが、山道を子供たちのペースについていくのは結構大変です。 「あ〜、くたびれた〜」と言うと 「くたびれたって、なあに?」と聞き返されました。 「疲れたってことよ」 家に帰ってからも孫はうれしそうに「ばあば、くたびれた…

  • 手作り品をフリマで売ってみる 1

    何年も前ですが、クラフト市に手作り品を出品していた時期がありました。 作った物を売ってもお小遣い程度にしかなりませんが、対面で作品を見てもらって話をしたり、売り上げで欲しかった材料を購入したり、楽しかったです。 最後に出店した数年前には初めて友人を誘って3人で参加しました。それがなんと!見るも無惨な惨敗,全く売れずでした。誘った手前時間を無駄にした友人にも申し訳なくて、今だに傷跡が残っています😂 失敗の原因は色々あったのですが、同じ手作りでも趣味の違う3人が集まり、なんの統一感もなくただごちゃごちゃしたお店だった事、価格の決め方が高すぎた事(高すぎだろうとは思いながらも言えなかったです)そして…

  • 刺繍タグで遊ぶ

    4cm幅のスタンプテープが余っていたので、刺繍をしてみることに・・・・ 簡単なステッチできれいに刺すことも意識しないで、思いつくままに刺繍、あっという間に出来上がって楽しいです🎶 こんな刺繍も時にはいいね。 仕立ても面倒なことのない巾着にしてみました。 ポーチやバッグ作りの時にタグをつける場合があります。既成のタグを購入していたのですが、こんな風に自作刺繍してもいいのかと思いました。 ただ、手作り感が出過ぎてしまうのも なんだかね? ではあります。(^^♪

  • 旧前田邸 訪問

    目黒区駒場公園内に建つ旧前田邸に行ってきました。(京王井の頭線駒場東大前下車) 加賀百万石の大大名前田家の16代当主前田利為子爵が昭和初期に建てた洋館です。 連合軍に接収されたり数々の変遷を経て 現在は国の重要文化財に指定され、東京都が管理をしています。洋館と別棟に和館があり、無料で公開されています。 内装のシャンデリアや家具は当時のままで、邸内もかなり忠実に復元されています。 大階段から2階を見上げていると イギリスBBCのドラマ『ダウントンアビー』を思い出しました。(貴族の生活を描いたドラマです) この邸宅で暮らしていた前田家には、100人以上の使用人がいたそうで、庶民とはかけ離れた華麗な…

  • 白に白糸で刺繍・・見えない・・

    妹が【刺繍で作るピアスのキット】を買ってきて、「コレ作ってね」と渡されました。 いつも洋服を作ってもらっているので、断ることはできません。😅 という事で、制作開始です。 キットがこれ👇です。三角ベースに銀糸や白糸のサテン刺繍とビーズ刺繍です。ピアスなので小さいところにいくつもの区画があって、細かいです。 そして説明書通り刺し始めましたが、白生地の上に白糸と銀糸、透明ビーズに白の竹ビーズとすべて白です。その上細かい。もう老眼の進んだ目ではとてもとても大変でした。 ひどい出来ですが途中経過、数ミリ布地を残して周りを切り、同じ大きさに裏のフェルトを切ります。そしてこの二つを巻きかがりします。(これが…

  • 布で作るトートバッグの芯地と形

    同じ生地、同じ大きさのバッグで、貼る芯地をいろいろ変えて作ってみました。 使用生地は粗く織ったインテリアファブリック。11号帆布や厚手のコットン生地ぐらいの厚みです。 1 芯を貼らずに作りました。 くたっとした生地の風合いが出ていて、サブバッグとして使うのならこのように芯を貼らずに作ったほうがいいかもしれません。布バッグは芯なしの方が好きな人も多いです。汚れたら洗えるので、エコバッグとしても使えます。 マグネットボタンを付ける時は、力布の代わりに口の部分だけは芯を貼ります。 2 薄手の不織布の芯を全体に貼りました。 1の芯なしと比べて、しっかりした感じになります。それでも薄い芯を使えば柔らかさ…

  • 同じ月を見る

    先日伊豆にいる夫から家族ラインに写真を添えたメールが届きました。 『今日の満月は一年で一番遠い、小さいなものだそうですよ』 そうなんだ、ベランダに出てみると小さくて丸いお月さまが見えました。 続けて、娘たちからも『小さな丸いお月様、見えたよ~ 』とメールが届きました。 その時はそれで終わったのですが、あとから気が付いたのです。 恋人たちが離れていて同じ空を見上げるシチュエーションってあるけど、今日はそうだったよね。♪ 静岡 東京 埼玉 長野 と離れ離れに暮らしている家族が同じ時間に同じ月を見上げていたなんて、ちょっと素敵なことではないかしら?・・と ひとりでほっこり笑顔になりました。(^^♪

  • 生地屋さん巡り

    中央線西荻窪の生地屋さん「ブルードゥニーム」で小さな手作りイベントが開催されていたので行ってみました。 イベントに出品している人たち、『好きな事していて楽しい』感が溢れていて見ているこちらまで楽しくなります。 ♪ このお店の生地もかわいい物がたくさんあって、性懲りもなくまたもやお買い上げしてしまいました。💦 購入した花柄生地に合わせる色を悩んでいて近くの若い人に聞いてみたら、緑や紫はどうですか?との答えでした。 なーるほど、考えもつかなかった色でしたが、良い感じです。 自分だけで考えるとついつい無難な色を選んでしまうので、年代の違う人の意見はとても参考になりました。いつもは選ばない色合いにチャ…

  • ザリガニの鳴く所 映画を見ました

    amazonprimeで「ザリガニの鳴くところ」を見ました。 www.youtube.com 本はずいぶん前にエミータさんの記事で知り、読みました。 エミータS.336/キュウリ/読書「ザリガニの鳴くところ」「ヨレヨレ日記」 - utekidaneの日記 面白かったです。広大なノースカロライナ州の湿地に家族から捨て置かれ一人で生きていく少女の成長と同じ地で起きた殺人事件とが平行して進んでいく話です。 殺人事件のミステリー部分はさておき 彼女を取り巻く自然、ひとりで必死に生きていく孤独や周りの偏見に満ちた人の中で優しく少女を見守ってくれる人との交わりが心にしみ 思わず泣けてきました。 本がとても…

  • トワルドジュイ Toile de Jouy

    フランスStof社のドワルドジュイと呼ばれる生地です。 安く手に入る機会があり、またもや衝動買いをしてしまいました。 1リピートのプリント柄が思った以上に大きく、小物や服を作るには向かない感じでした。カルトナージュができれば素敵な箱ができそうですができない、作るならバッグでしょうか? ひとつだけトートバッグにしてみました。 焦らずゆっくり考えてから作ろうかと思っています。 それにしても毎度の反省もむなしくまた生地山を増やしてしましました💦 トワルドジュイとは 起源 トワルドジュイとは、フランス語Toile de Jouy「ジョイで作られた布」の意味です。この生地は 18世紀にドイツ出身の捺染職…

  • おひとりさまランチ 大宮エキナカ

    息子の家からの帰り道、大宮のエキナカは賑やかだよと聞いていたので、途中下車してみました。 新幹線の止まるターミナル駅だけあって、本当にすごい!!改札から出ることなくこれだけ充実していたら、途中下車も楽しいだろうと思います。 そのエキナカで美味しそうなお店を見つけたのでおひとりさまランチを楽しむことにしました。 『玄米食堂あえん』名前の通り玄米ご飯の定食がメインで、いかにも女性好みのメニューです。一番人気らしい里山定食はまだ午後イチなのに売り切れで写真の「肉団子と野菜の黒酢ソース」定食をチョイス。 なんでこんなに柔らかい?の肉団子に大きな山芋、エリンギ、ナス、カボチャ、モロッコインゲン、(写真を…

  • 写真をアップリケ 猫のおやつ入れを作りました😸

    マロン(妹の飼い猫)におやつ入れを作りました。 とっても簡単なアップリケです♪ 写真を切り抜き 上から透明ビニールをかぶせて周りをミシン 余分なビニールを切り取ります 反省 写真が顔だけでリアル、ちょっと怖いかもでした。 一度カラーコピーしたものを貼り付ければ、雰囲気もマイルドになるかもしれません。写真プリント(厚紙)を閉じ込めたのでその部分だけ固くなります。柔らかく仕上げるには、コピー用紙ぐらいの薄さの紙を使用すべきでした。 次は孫の大好きなキャラクターをアップリケしておやつ袋を作ります。 マロンのは練習台でしたが、ちゃんと大好きなチュールを入れてプレゼントしますよ(^^♪

  • スカート丈を長くする方法

    先日、お泊りすることになった孫のためにユニクロでパジャマを買いました。 今どきのパジャマズボンはウエスト部分がリブニットになっているのですね。 なるほど、と思いながら見ていて思いつきました。 リブニットをウエスト部分に付ければスカート丈を長くすることが出来るかも・・・ 最近はどこに行くにもスニーカーなので、スカートも丈の長い物しか着なくなりました。短い丈のスカートたちは出番がなくなり処分しようと思いながら捨てられずにいたのですが、この方法で丈を長くすることができればもう一度活躍できそうです。 思い付いたら即実行 スカートを解体して表と裏に分けたらファスナー部分を閉じます。(しっかり仕立てられた…

  • 新年最初の手仕事 ボックスポーチ

    暮れから新年にかけて、人の出入りが多く雑用に追われていました。 やっと普段の生活に戻り、ミシンや道具も元の場所に収まりました。\(^o^)/ さて、まずは何か簡単なものを作ってみよう、旅行用ポーチがくたびれて来たのでボックスポーチを作ることにしました。 このポーチ、半日ほどで出来ると思っていたのに、丸2日もかかったのです。 手作りあるあるの間違いオンパレードをしたからです💦。 ファスナーを裏返しに付ける☆中表のつもりが逆に縫う☆タブをつけずに先に進む☆ポケットのサイズを間違えた☆途中から縫い代7ミリで縫っていた☆ほどいている間に穴をあけて最初から裁ち直し☆ 次から次へとミスをしては、ほどいて、…

  • goolge 検索だったのに、yahooの検索窓に変わってしまった時の対処法

    グーグル検索を初期設定にしているはずなのに、時々上部の検索窓がヤフーに変わってしまいます。 本来こんな感じなのが👇 上部の検索窓がヤフーに変わって、グーグルの文字も検索窓も消えてしまいます。 その理由と対処法がやっとわかったので、備忘録のつもりで記しておきます。 理由はWindowsパソコンに入っているセキュリティソフトのマカフィーの設定のせいだそうです。 対処法としては、 グーグルの設定→検索エンジン→ドロップダウンメニューからグーグルを選択する で元通りになりました。 とりあえずこれで元通りになりますが、根本的に対処する方法もあり、詳しい事は下記のサイトに載っています。 Chromeで検索…

  • リースを使いまわす

    近所に住む妹が、お正月用のリースを作ってくれました。 なんだかクリスマスっぽくなったから水引でも足して飾ってね、との事。 確かにリボンの赤の色がちょっとクリスマスカラーのようにも見えます。それならクリスマスからお正月まで使ってしまおう、と少し手を加えてみました。 クリスマス用には、造花のポインセチアをたして飾りました。 そしてお正月には言われた通り水引を加えてみました。水引が短くて中途半端ではありますが、少しは和のリースになったでしょうか? 左 クリスマスに 右 お正月に飾ります 新年 新たに始めようとする時に こんな使いまわしをして良いのか、ちょっと不安でもあります💦 妹の家のスワッグと友人…

  • ピーターラビットカフェでランチ

    自由が丘にあるピーターラビットガーデンカフェでランチしてきました。 店内に入るとすぐにピーターラビットとツリーに囲まれたフォトスポット 壁に掛けられた額もインテリアもピーター、案内されたテーブルには大きなぬいぐるみと絵本がお出迎えしてくれました。 ランチプレートの上にも小さなピーターがちょこんと乗っています。 お料理は普通かな?まずいわけではないですが、お薦めするほどのこともなかったです。(スイーツは食べていないので、わかりませんが・・・美味しそうでした) ここは、雰囲気を楽しむカフェでインスタ映え狙いやピーターラビット好きな人には、お薦めです。 お店は明るくぬいぐるみがたくさんあって、写真も…

  • 趣味の作品展

    友人の作品展に行ってきました。 長く母親の介護をしていた彼女ですが、明るく前向きで多才な方です。習い事はいろいろしていて、知っているだけでも 洋裁、裂き織、革のバッグ、刺繍、そのどれもがプロ級の腕前でした。自他ともに認めるインドア派です。 そして、70歳を過ぎてから、人生の一区切りと作品展をしました。 その時は一度きりの作品展と言っていたけど‥‥今回が2回目(^^)。バッグ中心の作品展で主に帯やリボンを上手に使った素敵な作品が集まっていました。 「もう準備が大変。忙しかったけれどモチベーションは上がるわよ」 70代後半になった彼女。楽しそうで、バイタリティーがあって、ステキな生き方だなあ・・・…

  • 小さな箱の中で魅せる不思議な世界:ムットーニ・コレクション

    世田谷文学館で『ムットーニ・コレクション』を見てきました。 ムットーニ・コレクションとは ムットーニこと武藤政彦さんの制作する自動からくり人形、ボックスシアターともいわれるアート作品です。小さな箱の中でからくり人形がぎこちなく動き出し、電飾が舞台照明のように変化して幻想的な舞台が作られます。 レトロな人形のぎこちない動き、音楽、語り、舞台照明、それらすべてが小さな箱の中で(時々は箱からも飛び出て)物語を見せてくれます。とても不思議な世界です。目を凝らし見入っているとわずか数分で物語は終わってしまいます。あっという間に終わるのに一つの舞台を見終えたような感覚になります。 YouTubeでは見たこ…

  • 【刺繍】 小さなバラの刺繍から

    小さな端切れに小さな刺繍がひとつ、これだけでは形あるのもが作れません。 パッチワークのように布地をたして形にしていこうと思います。 ゴールは眼鏡ケース、途中経過を写真で綴ってみますね。 布地をたして、花ももうひとつ 布の継ぎ目にステッチを 裏地、表、キルト芯 半分に折って出来上がりです。 裏地にボアを使ったので思った以上に細いケースになってしまいました。 小さなリーディンググラスがやっと入る大きさ(入って良かった💦) 次回はもう少し大きく作らねば (^^♪

  • 逆走ですか!!

    先日車で友人の家まで行きました。友人のマンションは一方通行の道沿いにあります。一方通行の道だから帰りは気を付けようと思っていたのに、帰る時になって駐車場から車を出した時には前の道が一通なのをすっかり忘れ元来た道を目指して曲がってしまいました。 そのまま100mぐらい走り出し、しまった間違えたと気づいた時、前からタクシーが来ました。 運転手さんは窓を開けて近づいて来ると、大きな声で「あんた!逆走してるよ。早く下がって方向変換しなくちゃ。逆走!!!」と叫びました。 その時には見送ってくれた友人も息せきって追ってきてくれ方向変換をサポートしてくれました。 ここまでは無事方向変換をして事なきを得たとい…

  • 思い出のベビー服をリメイク

    懐かしいベビー服があります。 娘も気に入っていたロンパースでお出かけにはよく着せていました。 次の子にも着せようと大事にとっておいたのですが、その後生まれてくる孫は男の子ばかり・・・もう持っている必要もなくなりました。 それなら、お人形に着せてみようかと、リメイクすることにしました。 小さなロンパース(たぶん60サイズ)は、ボタンやリブ部分が多くて、わずかな布しか取れません。もう少し大きな人形服にしたかったけど、予定変更して小さなサイズのねねちゃんの洋服になりました。 小さな孫がいつも着ていた懐かしいベビー服が人形服に変身。 写真を並べてお揃い気分、孫と人形遊びをしたら、思い出がリンクしそう。…

  • 大きな花瓶とオリーブ

    娘の家の畑で今年最後の収穫と伸びすぎた枝の剪定を手伝いました。 剪定した枝は邪魔物以外の何物でもなく片隅に積み上げられています。 庭のない生活をしている身にとっては、なんだかもったいないような。 きれいなオリープの枝とクリスマスクラフトに使おうと小枝を拾ってきました。 「持って帰るね」 「お好きなだけどうぞ」と言う笑顔の中に (そんなもの持って帰ってどうするの?)が、透けて見えていました。 でもね、 家に帰って、大きな花瓶に挿してみたら、こんなに素敵になりましたよ。 捨てられたオリープと小枝 ちなみにこの花瓶は気に入って手に入れたのですが、長さ30㎝と大き過ぎる上、花瓶の主張も強すぎて 何を活…

  • 子守の合間の手仕事 刺繍ブローチ

    ただ今 娘宅そばの借り家に長逗留中なので手仕事道具を持って来ています。 道具と言っても大げさなものではなく、刺繍道具一式です。 手仕事をする時間の余裕はないかもしれませんが、持っていることが安心感につながりストレス解消にもなります。 そんな中で やっぱり手を動かし始めてしまいました。 図案も予定もないので、適当に円と鳥を描いて周りから刺し始めてみました。刺繍ブローチにしようかな? 3本取の2色の糸でランダムに刺繍をして、ビーズやスパンコールで間を埋めていきました。濃淡のグラデーションになるはずだったけど、上手く出ませんでした。 円の形もかなり歪みました。 背景できあがりです さて、鳥をどうする…

  • マリーゴールドの種採り

    次女の住む長野に子守に来ています。 今年最後の畑の片付けとか・・ 末っ子が0歳児でまだ保育園には空きもなく入園できていません。 どうしても来てというわけではないのですが、「もし来られたら来てくれると嬉しい」と言われ どうしますか? 自分の時間を取られるのはけっこうストレスなのですが、断ればそれはそれでストレスになるし、結果来ているのです。💦 自分だって母親や近所友にずいぶん世話になりながら子育てをしてきました。その当時何かでお返ししたいと言った時、してもらった親切は次の人にしてあげてと友人の一人に言われました。恩送りですね。今回の子守も恩送りになるのかな? 娘が種を取るためと言って 畑で咲いて…

  • ミドリサンゴの子供たち

    大きく育ってしまったミドリサンゴをお嫁に出すことにしました。 いつも大きく育ちすぎて自宅の狭いベランダやリビングでは手に負えなくなるとジモティーで貰い手を探すことにしています。グリーンを欲しがる人は多いらしくて貰い手に困ることはないです。出品したと同時に申し込みがたくさん寄せられます。 (0円出品だからかもですが💦) 今回は男の子とお父さんが来て喜んで持って帰ってくれたので双方winwinでした。(^^♪ 背丈158cmに育ったミドリサンゴ、元データを削除したしまったので左の写真はジモティーに出品した時の物、根本もかなり太く育って立派だったのです、全身を見せられなくて残念です。そして右側は、手…

  • カンタ刺繍でミニトート

    パッチワーク風につないだ布の上にステッチワークをする。 色合わせも楽しめて、手仕事も少しあって、楽しいです。 パッチワークキルト、刺し子、言い方はいろいろあるけれど自分的にはカンタ刺繍としています。 色合わせをして ランニングステッチを、時間をかけたくないので、ステッチも少しだけに 色番のわからなくなった中途半端な刺繍糸が消費できました(^^♪

  • 刺繍糸の収納方法 無印のPPケース薄型がお薦めです。

    刺繍糸をちょうど良く使い切ることはほとんどなく、必ず余った糸が残ります。色にこだわると手持ちの糸では物足りずに新しい糸を買い足してしまいます。あるはずなのに見つからず買い足すこともあります。 そんなこんなで刺繍糸は増えていきますよね。 たくさんの刺繍糸の収納はどうやったらきれいに効率よく整理することが出来るのかをずっと考えていました。 そしてたどり着いたのが、糸見本帳の順番にならべて、薄い引き出しに並べていく方法です。これで、色番からも容易に見つけることができるようになりました。(見本帳がない場合は色別に仕訳して並べるだけでも良いかと思います。) 私は刺繍する時 ビーズやスパンコールを一緒に使…

  • フリーザーペーパーを使って コードホルダーを作りました

    フリーザーペーパーを使ってコードホルダーを作った感想です。フリーザーペーパー、とても便利物でした。

  • Netflex お薦め ヤングシェルドン

    ネットフリックスで今見ている 「ヤングシェルドン」が面白いです。 IQ185以上9歳の超天才児 シェルドン君と双子の妹、お兄ちゃん、パパママ、近所に住むばあば 6人家族のお話です。天才児のシェルドン君は飛び級でお兄ちゃんと同じ高校生になり、それまで同級だった双子の妹は大喜び、お兄ちゃんはうんざり という場面から物語は始まります。 大きな高校生に交じって友達もできない息子をママは心配しておにいちゃんに「一緒にランチを食べてあげて」と頼むと、横でそれを聞いていた妹は白けた顔で「友達なくすよ」と忠告したりします。当のシェルドン君はママの心配など関せずです。 ただひたすら明るくブラックユーモアや笑いあ…

  • 油単の刺繍

    この小さな刺繍は母の刺繍の中でも思い出に残っている物です。 油単 or 油箪(ゆたん)【箪笥やその昔は長持ちなどの上に掛けた布のことを言います。今風に言うとタンスカバーですね(^^)】に刺してあった刺繍です。子供の頃布団に入ると目の前に箪笥があって、刺繍部分を毎日目にしていたからなのかもしれません。 今では箪笥さえない家が多いと思いますが、その昔昭和の時代、家には着物を入れる和ダンスがありその上から油単がかかっていました。 思い起こせば、昭和にはやたらと布のカバーをかけていたように思います。母が刺繍をしていたのでどのカバーにも刺繍が施されていました。 ピアノカバー、ソファーの背もたれカバー、電…

  • 【刺繍】段染め グラデーション刺繍糸

    段染め刺繍糸、グラデーション刺繍糸ともいうのでしょうか? 単色の25番刺繍糸はDMCを使用しているのですが、段染め糸は、コスモseasonsの糸が好きです。DMCの鮮やかなグラデーションと比べて、少し控えめな落ち着いた色合いをしていると思います。(どちらが良いかは好みですが・・) 段染め刺繍糸2本取りで小さなバラの花を刺してみました。 途中で糸替えをするとグラデーションが崩れるので、花びらごとに新しい糸に付け替えて刺しました。中途半端に残った糸は使い道がなくて、ちょっともったいないかも・・・(-.-)

  • 井戸端会議1 まつ毛美容液

    ある日、まつ毛美容液は本当に効果があったとの話を聞いたので、行きつけの美容院(この美容室はメイクや髪の育成(はげ対策?)にも力を入れているので)その話を聞いてみました。 「効果あるらしいですよ。確か緑内障の薬が効果があるので、その成分が入っていると思います。良くないものもあるので、成分表は確認した方がいいですね。」との事でした。 それから眉毛パーマで上を向けると形が良くなるとか、眉毛マスカラ、いろいろ教えてもらいましたが、どれも今更なので、話は聞くだけに(^^) それにしても緑内障の薬とまつ毛の関係、興味深いなと思っていたので、ある日のおばさん井戸端会議でその話をしてみると、ひとりの人が実体験…

  • ゼンタングルを刺繍してみる 3 ブローチ

    ゼンタングルパターンを使って刺繍ブローチを作りました。

  • ゼンタングルを刺繍してみる 2

    ゼンタングルのパターン刺繍、続きです。www.noihandicraft.com 途中経過を見た娘がぼそっと言いました。 今度の刺繍はずいぶん和だね そう言われれば、意図に反して和っぽい感じになっています。 刺繍だと糸の立体感が出てしまい、紙に描いたようなフラットな仕上がりにならないのでしょうか?これはこれで良いのだけれど、できたら紙に描いたフラットな幾何学模様のようにしたい・・・・ そこで、一部分を布絵具で塗ってみました。刺繍+塗り絵です。 (使ったのはターナー布絵具) 矢印の部分が布絵具で塗った場所ですが、狙った効果はあまりなかったですね💦 絵具との併用は刺繍としては邪道ですが、こだわらな…

  • ゼンタングルを刺繍してみる 1

    ゼンタングルとは、アメリカ人のご夫婦が始めたメソッドで、Zentangle 禅と英語の絡まるを組み合わせた造語です。一種のパターンアートだと思いますが、描いていることで無心になれ、リラックス効果があるとか言われています。細かい決まりなどはなく、絵を上手に描こうとかもなく ただ自由に空白を埋めていくだけなのですが、気づくと無心に手を動かしています。パターンの描き方も示されているので、それを見ながら描けばだれにでも簡単に楽しめることができますよ(^^) ペン1本で心が落ち着くゼンタングル描き込みBOOK [ ダヌコンダ真理 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 時々暇な時間に描いたりしているので…

  • 畑の収穫と花

    素人農業を始めた次女から初収穫のジャガイモが届きました。 畑にいろいろ植えてみたものの、次々収穫を逃がして花が咲いてしまったり、根腐れしたり、何より雑草取りに追われたりで四苦八苦しているようです。食べる物を作るのはそんな安易なことではないようです。そんな中でやっと収穫できたジャガイモと失敗した人参を送ってくれました。 箱の中には 他に花やハーブも入っていましたが、この暑さ、箱を開けたらほとんど腐る寸前のようにだめになっていました。ダメもとで水差ししてみたら、ほんのわずかの矢車草やヒマワリの蕾が復活。人参やディルの花も元気を取り戻し小さな花束が出来ました。 矢車草、人参の葉、ディル、ヒマワリの蕾…

  • カーテンリメイク 親子のお揃いコーデ

    カーテンをリメイクして夏のワンピースと子供用ショートパンツを ‥ ママと小さな子供のお揃いコーデです。 使用したのはリックラックさんの型紙です。特にショートパンツの型紙はとっても重宝していて、毎年作っています。 生地を変えれば季節を選ばず一年中使えます。薄い生地なら夏の遊び着や寝間着に、わずかな生地で作れるし親子でお揃いも楽しいですよね。(^^♪ 👇以前布団カバーのリメイクでも作りました

  • 街路灯に虫がいなかった

    娘の家の近く、長野の山の中に来ています。 この辺りの暗闇は本当に怖いので、私は日が落ちてからは車でも外には行かないようにしています。が、蛍がみられる場所があると聞いて、夫と車で出かけました。 小さな小川沿いの道、肩先まじかにたくさんの蛍が飛んできます。周りが真っ暗なだけに小さな光が点滅しながら飛ぶのは幻想的でした。数十年ぶりに蛍を見ました。 時間はまだ9時ぐらいだったと思いますが、道はアップライトにしなければ先が見えないほど暗くて、時々思い出したように街路灯が出てきます。そんな道を走っていたら、夫が一言、「虫いないよな、昔は光の周りにいっぱいいたのに・・・」とぽそっと言いました。 本当だ、光の…

  • 金沢旅行 21世紀美術館&御土産談

    金沢旅行の続きです。 21世紀美術館について ・有名な”レアンドロのスイミングプール”は、事前予約をして地下の部屋から見てきました。(予約はWEB予約で一週間前からです)一見の価値ありだと思いました。青い部屋で天井にゆらゆら揺れるプールの水、更にその上には覗き込む人の姿がゆらゆらと曖昧に見えます。 現代美術などさっぱりわからない私でも これってアートかも!!と思いました(^^) ・プールの予約がなく館内が混雑していたり、時間的の余裕のない場合は、入館はスルーしていいと思います。 建物の外観や 広い庭にある大型の無料展示作品を見るだけで、楽しめます。私たちは小雨の中で訪れたので、プールの次に有名…

  • 金沢旅行 それぞれのおすすめスポット

    娘と妹、3人で金沢女子旅をしてきました。 小京都と呼ばれる通り、歴史的な街並みあり、兼六園界隈の豊かな自然、そして歩いて回れる美術館や工芸館、多彩な観光エリアが小さくまとまっていて、2泊3日の日程で、観光スポットをほぼほぼ周ることができました。 この街は京都やディズニーランドみたい。どこも隙がないね 妹「そうそう、なんて言うか完成度が高いよね」 確かに、ちょっと歩くとボロが出るような作りではなく、どのエリアも長い年月をかけて出来上がった美しい観光資源って感じです。空襲に合わなかったので古い建物が現存してるそうですが、それだけではなく、金沢の人たちや自治体が大事に育ててきた結果のような気がします…

  • 夏は白いバッグでしょ

    夏は白いバッグが良いけど、汚れるからと大事にしすぎると持ってる意味がないです。 その点ハンドメイドの布バッグなら、白だって気軽に持てますね。 頂き物の白生地で白いトートバッグを作りました。持ち手は汚れを考慮して色物に ひと手間かけてもタッセルを付ければ、お出かけ用にも使えます。 www.noihandicraft.com 先日、友人が遊びに来て作りためていたバッグを買ってくれました。 帰ってきた娘にその日の話をすると 気に入ってもらえて、お母さんうれしかった? 何気なく言われた言葉に心の中を読まれたようでちょっと恥ずかしくなりました。 娘に指摘されて「あぁ、うれしかった」と実感。 作った物を喜…

  • 大きなマチのトートバッグ 見え方いろいろ

    18㎝の幅広マチの付いた大きなトートバッグを作ってみました。 中身の量や底芯あるなしで、いろいろな表情を見せてくれる楽しい形になりました。♪ バッグの中身が少しで底芯なしの場合は、くたっとした丸い形のバッグに見えます。底芯を入れてみるとカチッとした四角いトートバッグに、変身。底芯は、後付けで取り外し自由、芯があるなしだけで 同じバッグなのに見え方が違ってくるのが面白いなと思います。 右が芯なし、左は底芯を入れました 底マチの幅が18㎝と広いのでケーキの箱やワンちゃんも入りそうです。 ショルダー紐をつけて2way使用に、なるべく軽くなるように裏地やファスナー口はナイロンです。素材は厚手のコットン…

  • 美味しい物は美味しい

    知り合いの知り合いからベーグルを頂きました。 なんの先入観もなく「あらベーグルを焼いたのね」ぐらいの感覚で食べてみました。 美味しい、なんて美味しいの、感動の美味しさでした。 あまりに美味しかったので、是非作り方を教えてください、とお願いしたところ、丁重に断られてしまいました。意地悪で断られたのではなく、自家製酵母で作っているので、教えることはむずかしいという事でした。何度も試行錯誤を重ねた自家製酵母で、その酵母に合う国産小麦もいろいろ試して作っているそうです。 それでは、しかたないですね、本当に美味しかった、もう二度と食べられないと思うと本当に残念です。と知り合いに話したら、それが伝わったら…

  • 子守

    畑仕事に打ち込んでいる次女の手伝いに長野に来ています。 農家のお嫁さんは大抵近所におばあちゃんやおじいちゃんがいて、孫を見てくれているのでしょうが、次女の家は核家族での農業。趣味と農業の間ぐらいですが、それでもこの時期は種まきやら苗床作りなど作業が多くて大変なようです。まだ生後7カ月の子供を背負って、夫婦で畑に出ています。 昭和か!!と隣の畑のおばあさんに笑われたそうです(笑) 背負われた孫が日焼けで真っ黒になるのも可哀そうなので、ただいま子守に来ています。 夫婦お互いの両親も見送ったし、60を過ぎたら好きな事だけをして生きていこう、と思っていたのですが、なかなか思うようにはなりません。 子守…

  • 刺繍を額装してみました

    刺繍ができたので額装してみました。 自己流なので、正しい方法かわかりませんが、備忘録として書いておきます。 額はイケアの正方形額【IKEA/イケア KNOPPANG:フレーム25×25cm 】2000円しなかったと思います。正方形の買いやすい価格の額はなかなか見つからなかったので、これはお買い得でした。 それでは額装開始 刺繍がつぶれないようにタオルを敷いた上でアイロンをかけます。 芯を貼ります。芯は一番薄いタイプ、本当は織物芯がよかったのですが、手持ちになかったので不織布芯です。裏についている糊が値段によって違うので、出来れば、繊細な物には値段の高い芯を使った方が良いと思います。 中のマット…

  • 布山消費3 エコバッグ レースカーテンをリメイク

    引き続きエコバッグで布山を消費しています。 今回はレースのカーテン生地を使ってみました。 張りのあるメッシュのような地に縦糸で模様が出ています。 出来上がったのがこちら👇です。 写真で見るとイマイチですが、光沢のある糸なので結構高級感があり、エコバッグでなくても使えそうです。 ナイロン生地のエコバッグと比べると軽さは大差なく軽量です。が、畳んだ時の大きさが、コロンと嵩がありました。 問題は強度ですが、重さの実験したところ 5㎏の買い物には充分耐えてくれました。(^^)重さでは大丈夫そうですが、薄く透けている部分に鋭い角が刺さったりすると破れてしまうかもしれませんね。 中身を計ったら5㎏あつくり…

  • 布山消費2・エコバッグ ナイロン1mでいくつできる?

    エコバッグを作っています。 何かを作る度に少しずつ残布がでて、捨てられず溜まっていきます。これが不要な布山を作る原因の一つです。もちろん買い過ぎもあるのですが💦 今回はこの残布を出さないように使い切っていこうと思いました。 1m購入したナイロン生地(多分巾130?)でエコバッグがいくつ作れるでしょうか? エコバッグが3個、普通サイズとコンビニ用の小さいサイズ、そして生地が足りなく持ち手は裁断できなかったので代わりにPPテープを使ったトート型。 更に小さな残布を使ってボトルカバーと小さなガジェットケースが出来ました。 小物も含めると五つも作れましたよ。たたむととっても小さくなります。 無理やり作…

  • 布山消費 エコバッグ

    最近ミシンからは遠ざかっていました。それなのに なぜか?布山が大きくなっています。(いつの間に買い足したのかしら?) 少しは減らさねばと、連休はミシンに向かっています。 手始めに一番上にあったナイロン生地でエコバッグを作りました。 マチが広く、シンプルに小さく折りたためる形です。 YouTubeを見て回って、一番わかりやすくて縫いやすいと思ったこちらのサイトを参考にさせてもらいました。 www.youtube.com あと数日、連休中に どのくらい減らせるか、頑張ります(^^♪

  • ジェットコースター 年齢制限

    ジェットコースターには年齢制限があるお話です。

  • 【刺繍】図案写し1 お手製トレース台

    刺繍図案を写す方法はいろいろあります。 一般的なのが、セロハン、図案を写したトレペ、転写紙を挟んで刺繍布に写す方法だと思います。 でもこれって何度も図案をなぞるのが面倒だし、線がはっきり写せない、ので私は布の下に図案を置いて直接刺繍布に写し取ります。 以前は窓に張り付いて写していたのですが、その後トレース台を使うようになりました。でもその台がついに壊れて使えなってしまいました。新しくトレース台を買うなら少し大きめの物をと思っていたのですが、そうするとかなり高額で予算オーバー、あれこれ悩んでいました。そんな時に粗大ごみに壊れたガラス扉の食器棚を出そうとしている同じマンションの住人と遭遇。これだ!…

  • 山の上のパン屋さん

    先日高いけど美味しいパン屋さんがあると聞いて、行ってみました。評判も良く値段の高いパン屋さんは大抵美味しくてハズレがないですよね。裏切られることなく美味しいパンをゲットしてきました。 そんな中で高くもなく、特別なわけでもないけど美味しい大好きなパン屋さんがあります。 娘の住んでいる長野のパン屋さんで、見晴らしの良い丘の上にポツンと建っています。 奥様がパンを焼き、土曜と日曜日だけ営業していて、朝の忙しい時間が終わるとご主人がお店番をしています。宣伝もしていないし、近所の人たちだけに知られている小さな店です。店内にはテーブル席があり ご主人の描いた水彩画が画廊のように展示されています。絵を見たり…

  • 透明まどのあるポーチ

    フラットポーチの前面を透明ビニールで作ってみました。 お気に入りの布で楽しめ、ポーチに入れた小物が飾り物のようで見て楽しむこともできます。 思った以上に中身を見つけやすく、布の感触が手に馴染みます。 ポケットが透明になっているものや、ビニールポーチは良く見かけますが、これは表面透明ビニール、裏面布地です。布製のポーチと透明ビニールポーチの良いとこ取りで最近のマイヒット作です。♪ 総裏でファスナーポーチを作るのは簡単ですが、これは表側が透明ビニールになるので縫い代を見えなくするのにどうしたらよいか?悩みました。バイアス仕立てにはしたくなかったので、どうしたら縫い代を内側からも見えないようにできる…

  • リバティー 60ローンに貼る芯は ?

    リバティー60ローンにどんな芯を貼れば良いのか、実験してみました。

  • 紙博 2023

    3月18,19日 に手紙社が主催する紙博に行ってきました。 「紙とイラストを愛する人」とのテーマ通り、デザイン紙そのものやマスキングテープ、ハンコ、紙の箱、インクなどの出店物、どれも独自性のあるデザインで見ていて楽しかったです。出版物などもありました。 紙好き、文房具好きのニッチな催しなのでそんなに人はいないだろうと思っていたら、会場は若い人でいっぱい。びっくりしました。こだわりのノートにきれいな色のインクを使い、かわいいハンコやシールでデコって楽しんでいそう。そんな文房具好きな女の子たちに見えました。(勝手な想像ですが・・) 私ももう少し、いや生まれ変わって若くて、デジタルに詳しかったら、買…

  • 海外の手作りサイトEtsy でパターンをダウンロード

    Etsy(海外の手作りサイト)で人形のカーディガンの型紙をダウンロードしました。 Etsyは、デザインの参考によく見るサイトです。時々ほしい物があっても送料が高くつくので購入したことはありません。でもダウンロードなら送料なしなので、今回人形服、編み物のパターンをダウンロード購入してみました。Etsyに会員登録して、クレジット払いで購入、ボタン一つで簡単にダウンロード完了です。ファイルはすべてPDFで、プリントアウトもできました。 ところが、海外の編み物の使用書は、日本のように編み図があるわけではなく、ずらーっと英語の説明が続いています。編み物のイロハも知らないうえ、この慣れない英語の使用書、編…

  • 【刺繍】フリクションペンを図案写しに の追記

    前回フリクションペンの記事を載せました。 自分にとっては、目から鱗だったのですが、ずいぶん前から皆さん使っているようでびっくりでした。(知らなかったのは自分だけ、ガラパゴス気分です💦) そしてこれも皆さん周知の事かもしれませんが、冷凍庫でまた図案が浮かび上がることを指摘されましたので追記します。 図案を描く→ ドライヤーやアイロンで消す→ 消したものを冷凍庫に入れる →図案がまた浮かび上がる 👇こんな感じで、最初に描いた図案よりは薄いですが、見える程度には戻りました。 ドライヤーで図案は消えています 冷凍庫に入れて数時間後、また図案が現れました その後もフリクションペンを図案の補正などに使って…

  • 【刺繍】フリクションペンは図案写しに使えるか?

    最近見た海外の刺繍YouTubeで図案を写すのにフリクションペンを使っていました。その使い方がすごくて、布地にフリクションペンで図案を写した後、はみ出した線をドライヤーやアイロンで消しているのです。 え!フリクションペンって布地に描いてドライヤーでも消えるわけ? 確かにフリクションペンは書いた後 摩擦熱で消える仕組みと思うのでドライヤーでも消えるかもしれませんね??本当にありなのでしょうか? (ちなみにドライヤーで消している動画は見失ってしまったのですが、heat-erossablepen、Pilot Frixion などで検索すると色々出てきます ) 私も実験をしてみました。 麻布にフリクシ…

  • 刺繍枠スタンド買いました(Hoopstand)

    欲しくて半年間、悩んだ末、ついに買ってしまいました。 刺繍用のフープスタンドです。 結構なお値段だし(送料含まず7600円ぐらいでした)、これがなくても刺繍をするのに困ることもないので、本当に必要なものなのかどうかを考えていました。でも結局結論は出ず、使ってみたいという気持ちだけが続いていたので買うことにしました。半年もかけて物欲に負けたようなものです。(--) この半年間 安い物から高い物までメーカー品も調べていたのですが、エディー工房さんのこのフープスタンドが値段も形も一番無難で間違いがないように思います。 まだ本格的に使ってはいないので、使い勝手などは後ほど報告したいと思います♪ 物欲が…

  • 手作りの貼箱

    妹が二子多摩川にあるBOX&NEEDLEで箱作りを習っています。 私にはマスク入れを作ってくれました。マスクを縦に入れて収納するのにちょうどの大きさです。縦収納は、とても使いやすいです。♪ 手作りのマスク入れ 薬局で買ってきたままの箱を隠すように置いていましたが、かわいい箱が出来てマスク入れをリビングや玄関先に堂々と置くことができるようになりました。♪ カルトナージュといえば布貼りを思い浮かべますが、BOX&NEEDLEは紙の貼り箱の専門店です。店内には和紙や各国の輸入のかわいい紙がたくさんありました。 貼箱専門店【BOX&NEEDLE】二子玉川・京都 お気に入りの紙を本のカバーにしたら、読書…

  • 行動することで良くなることもある。

    自転車で歩道を走っていると車道との間には段差があり、横切る度にガタガタと衝撃がありました。最近その段差がいつのまにか解消してとても快適に走れるようになりました。自転車以上にベビーカーを押すママたちや車いすの人たちにとってもこれぞ改善です。 段差があるとこうなる 段差解消♬ 私の父は亡くなる数年間は車いす生活をしていたので、散歩の介助は段差の度に力仕事でした。ましてや不自由な体で車いすに乗っていた父は、段差を越えるたびにガタッ!として乗り心地が悪かっただろうと今更思い出します。段差をなくす、こんな簡単なことでたくさんの人が気持ちよく動けるようになるのに、その当時は段差があって当たり前だと疑いもし…

  • アニマル柄 Bags

    アニマル柄のバッグを作りたいと思っていたのですが、好みの柄がなかなか見つからないでいました。 なんとなく柄が大き過ぎたり、色がイマイチだったりで・・・ ところが先日、良い感じのアニマル柄を見つけたので、即購入、バッグを作ってみました。 布帛かラミネートが欲しかったのですが、これは薄いニットとフェイクファーの間みたいな生地でした。毛足もあってアイロン接着芯は無理なようで、アイロンなしの接着芯を貼りました。ミシン縫いでは表面の短い毛がくいこみ大変でした。 生地が中途半端に残らないよう、なるべく大きく作ったのが裏目に出て、トラ柄はなんだかね、面積が大きくて激しすぎますね。自分とは正反対の大柄で個性的…

  • 毛糸刺繍は洗濯すると どうなる?

    2年前になりますが、孫のトレーナー(ユニクロ)に毛糸刺繍をしました。 www.noihandicraft.com 子供の日常着なので洗濯機でガラガラと洗って 2シーズン着てくれました。 この度サイズアウトしてお役御免になったこのトレーナー、 さあて毛糸刺繍はどうなったでしょうか? ↑ 未着用の時の刺繍です。 そして2年間着古した後です。 2シーズン洗濯機で何回も洗っただけのことはあります。かろうじて一本一本の糸が見える程度でかなりフェルト化してしまいました。子供の遊び着なのでたいして気になりはしませんが、やはり洗濯機で洗っているとこんな風にはなってしまうようです。 糸がフェルト化したものの 縮…

  • ガーデン刺繍をブラッシュアップ

    最近よく見聞きする言葉「ブラッシュアップ」、ドラマのタイトルにもなっていました(バカリズムさんのブラッシュアップライフ)。 英語だとBrush up は、学びなおすという単純な意味ですが、カタカナ語のブラッシュアップは、和製英語で磨きあげるとか、磨き上げて更に良くするみたいな意味でビジネスシーンやデザイナーに使われるらしいです。 私がYouTubeでよく見ているイラストレーターの人も「これを更にブラッシュアップしていきます。」のように頻繁に使っていました。 和製英語が増えるのはいかがなものかとも思いますが、短い語句で言い表すにはいい言葉だなとも思いました。だって日本語で言うと 「これをもう一度…

  • 猫のトラと赤ちゃん

    娘の家の飼い猫トラです。女の子だけど名前はトラ。 こんなおとなしい猫がこの世にいるのか、というぐらいおとなしいトラです。 何をされても、爪をたてることも噛みもしません。じっと耐えているだけです。 だからと言ってとろいわけでもバカでもないんですよ。 天敵の子供たちがいるときは、見つからないようにひっそり身を隠しているし、学校へ行ったとたん、とても俊敏に動き回っています。 家の中の一頭飼いなので、遊び相手もいなくてちょっとかわいそうだなと思っていましたが、最近赤ちゃんに興味深々なようです。 上の子供たちには散々いいようにされているトラなので、この小さな赤ちゃんにも慎重に近づきます。最近ではこの子は…

  • 山用品に注目 !

    冬山なんて寒くて、何が面白いのかとも思いますが、娘は冬山登山もします。 テントや寝袋、恐ろしいほど重たいリュックの中には、食事の材料もあります。 先日調味料をみせてもらったら、アラー、小さなものがいろいろ たまたまそこにあったものを写真に撮りましたが、他にも 塩、コショウはもとより小さなものがたくさんありました。なんだかミニチュアレストランが開けそうな品揃えでした。 あのね、マヨネーズの小袋とかは、スーパーでも手に入るけど、ごま油はカッパ橋まで行って見つけたのよ。これでますます味に深みが出るわ~ ♬ と、食べることが大好きな娘はとてもうれしそうでした。確かにごま油のミニ袋はあまり見たことがない…

  • 憧れの English Garden を刺繍してみた

    暮れから新年に続き、娘家族がコロナにより全滅 子守 料理。夫の入院と ごたごたが続き、自分の時間が作れないストレスと戦っていました。 やっと一息、自分時間が戻ったので、手仕事再開です。 今年の始まりは 手にした刺繍糸でイングリッシュガーデンを刺してみました。 刺繍やバッグをデザインから考えて作る時はちょっとお試しで作ってみてから本番に入ることが良くあります。 今回の刺繍もお試しで この後もう一度図案を描きなおしてから刺繍する予定です。 刺繍の先生クラスの実力があれば、糸の色も太さも頭に入っていて、こうするにはこの糸をこんな感じでと すぐ答えが出るのだと思いますが、なかなかその域まで到達できませ…

  • ニードルポイント (ゴブラン刺繍)

    ニードルポイントは (ゴブラン刺繍とも言いますが)、キャンバスの粗い目を斜めに刺していく刺繍です。 クロスステッチによく似ていますが、クロスステッチがバツ×に交差して刺していくのに対して、ニードルポイントは糸を交差させずに斜めで埋めていきます。クロスステッチより目が密に出来上がります。小さな目のプチポアン刺繍もお仲間で、お財布やポーチになっているので見たことがある人も多いのではないでしょうか。 写真は 母の残したやりかけのニードルポイントです。 50㎝正方の大きさ、粗いキャンバス上に毛糸(タピストリーウール糸)で、刺しています。動物と花の図案は出来上がっているのですが、背景部分を刺し終わってい…

  • ピンクッション

    ピンクッションが好きなのでいろいろ持っています。 ちょっと紹介 まずは日常使っているものです。セリアの型で作ったよくあるタイプで、安定が良く針を刺しやすいのでとても重宝しています。ミシンの横が定位置でひたすらマチ針を受け止めてくれてます。 裁縫箱の中にあるピンクッション。中の綿の量が少なかったので、針がすぐ内側に入り込み迷子になります。中綿はかっちり入れるべきでした。小さくてサイズがピッタリなので使っていますが、作り変えようと思いながら何年もそのままです💦 ブーツ型のピンクッション、刺繡の時に使っています。薄くて刺繍針を刺すにはとても使いやすいです。母が作ったもので、ずっと引き継いで使っていま…

  • 裁縫箱 ソーイングボックスはこれが一番!

    長年手仕事をしていて、裁縫箱は何度も何度も形を変えてきました。 ある時はかわいいお菓子の缶、友人が貼ってくれた紙箱、木の箱、かご、100均の道具箱。大きさや形もいろいろです。そして、たどり着いたのがこれです。 これは、アイリスオーヤマのハンドケース 夫が使っていた道具箱ですが、「これはいける!!」と確信し無理やり奪い取りました。 何が良いかと言うと ちょうど良い大きさ(W27.5,D19.H11cm )、ちょうど良い中仕切り。 持ち手が溝に入り蓋を閉めた時にフラットになります。 そして角がない(すべての角が丸くなっています)これは使ってみると本当にいい感じです。 道具箱なのでとても丈夫、でも軽…

  • 社会保障に感謝

    ある日の娘との会話 友達がね、こんなにたくさんの税金や年金を天引きされてるけど、子育てや高齢者支援にばかり回ってるじゃない、なんだかねえ〜 と嘆いてたよ。 子育て支援も高齢者問題も若い世代に関わってくる事、先送りもできないこともわかっちゃいるけど、なんだかね~、の嘆きだと思います。 娘の友人も独身で ご両親も早くに亡くされているとのこと、給料はなかなか上がらず確かにそう思う気持ちもわかります。 でもさ、私はお母さんとお父さんが元気で良かったよ。自分の払うものが少しは親の助けにもなってると思えるし、○○ちゃん(妹)も子供3人もいて大変だしね。 さようごもっともでございます。 年金でも医療でも現役…

  • 【カーテンリメイク】プリンセスドレスを作ってみた

    フライングタイガーで、小さな子供用のティアラを見つけました。 プリンセス志願の孫が、とても喜びそう、クリスマスプレゼントに即購入しました。 これで300円ぐらい、安いですね ♪ 「ドレスも作ってあげたら?」娘の一言に触発され、 プリンセスみたいなドレスを作りました。 ちょうど使っていないレースのカーテンがあったのでリメイクです。 プリンセスはキラキラが好きなので、100均でキラキラグッズを探したのですが見つからず、仕方なくハンドメイドのビーズ刺繍をしました。もっともっとキラキラさせてあげたいけど、もう時間切れ。 新年の準備や掃除をしなくてはと思えば思うほど、いつもより手仕事したい気持ちがいっぱ…

  • 今年のクリスマス飾り

    クリスマスグッズを作りたくなる前月は忙しく、今年は手作りなにもできませんでした。飾り付けなしも寂しいので、むか〜し作ったトールペイントのサンタさんに登場してもらうことに。 トールを始めたばかりの作品、顔がうまく描けず気に入らなくて、あまり飾ったことはなかったけれど、今年はこのサンタさん一人を飾りました。 我が家ではないけれど、他のクリスマス飾りをちょっと紹介します。 友人からの写真、刺繍のツリーを主役にしたシンプルな飾り付けです。 刺繍も額装すると映えますね。 刺繍いいなぁ、♡ 次は妹がクリスマス用に買ったスワッグです。 今は生花ですが、このまま段々ドライフラワーに変身していくそうです。右上の…

  • おひとりさま カフェ

    近所にあたらしい珈琲やさんができたので、久しぶりのおひとりさまカフェをしてきました。駅近くのコーヒーショップは、どこも混んでいて、うるさいし長居もできないので、自転車で行ける距離で落ち着けるカフェをいつも探しています。(いまだ見つからず) ドライブスルーのスタバができたばかりの頃は 広い店内はすいていて、居心地がとても良かったのにあっという間に若者や子連れママたちにかぎつけられてしまいました。今ではいつも満席状態です。 さて、今回のカフェはむさしの森珈琲さん。レギュラーコーヒーが450円で、サイズも大きく味も好み、座席も布地張りのソファで座り心地も良し 店内が広くて時間を選べば長居もできそうで…

  • 人形のセーターを編む 3

    時間がかかってしまいましたが、やっと小さなカーディガンが完成しました。 目が揃っていないのも袖付けが歪んでいるのも、まあ、目をつぶります。 問題は、せっかく作ったけど合う人形がないことでした。残念・・・ 孫のお気に入りのねねちゃんに着せてみました。いくらオーバーサイズが流行っているといっても大きすぎですよね。💦 30㎝ウォルドドルフ人形なら着れるのでは?と思いましたが、バランスが悪く丈が長すぎなのに身幅が狭く 袖つけがきつすぎて腕が動かせませんでした。 行き当たりばったりですると、結果はこんなものです。(今まで全く分からなかったゴム編みやら袖付けが学べたのが唯一の成果かな) この講座のあったm…

  • 懐古園で見つけた ヤドリギ(宿り木)

    毎年紅葉を見に行く小諸懐古園で、見つけました。 樹齢500年の欅(ケヤキ)の大木の上についているマリモみたいな丸い物。 鳥の巣かとも思いましたが、青々とした葉が茂った緑色のまん丸い形、大きさも遠目ながら、かなり大きいようで鳥の巣とは違うみたい。 落葉した大木に点々とついた緑の丸い葉っぱの固まりは なんだかイラストや絵本に出てくる架空の木みたいでした。 肝心の紅葉より印象に残ったので、帰ってから調べてみるとどうやらヤドリギというものらしいです。 鳥の運んでくれた種が欅やサクラ、ナラ、主に落葉樹の枝について育つ、半寄生の常緑種だそうです。 lovegreen.net 高い場所にあったので、緑色の丸…

  • 編み物初心者 人形のセーターを編む2

    娘の産後の手伝いで東京と長野の2拠点生活中、孫たちの送り迎え、食事の世話いつになく忙しい毎日を送っています。 そんな中で始めた人形のセーター、今だ出来上がらずですが、備忘録も兼ねて途中経過です。 指定の極細毛糸、0号棒針は、何度チャレンジしてもうまくいかず(初心者+老眼に極細毛糸は無謀なチャレンジでした)中細毛糸3号棒針で作っています。 裾から編みはじめ、難関のねじりひと目ゴム編みをやっと編んでどうにか見頃が完成しました。 ここまで来て気づいたのは、日本の編み図というのは、前から見た状態で記号が書かれていることです。一段目が終わって2段目には裏側を見て編むわけなので、記号は頭の中で逆にしなけれ…

  • ママの手作り

    4才になる孫が、嬉しそうに見せてくれました。 「この子のマスク、ママが作ってくれたんだよ」 ママはあまり器用ではないけれど、私に似て作りたがりです。 図書館で本を借りては、ダーニング(穴の開いた衣類の補修)や子供たちの小物を作っているようですが、どれもイマイチの出来栄えです。(もちろん口には出したことないですけど・・💦) 小さなマスクは、ねずみ色に変色してボロボロ、たくさん遊んだ証拠ですね。 そっか、上手になんて作らなくても 気持ちが伝わってる。 そんな手作りが、一番いいね、そんな手仕事が出来たらいいなと思いました。 それにしても ママの手作りを自慢げに話す孫に心の中で言いました。 「そのいび…

  • 編み物初心者 人形のセーターを編む1

    先日紹介したmiroomのオンラインレッスンで人形のセーターにチャレンジしています。 編み物は得意ではないけれど好きです。昔は子供のセーターを編んだこともあります。でも編み物ってつい夢中になり気が付くと徹夜に、頑張った割にはあまり上手にできない。始めれば奥が深そうでのめりこみそう・・・ なので、編み物には手を出さないとずっと決めていました。 人形のセーターが欲しかったけれど自分ではできないだろうから、編み物得意の友人に頼みこもうと思っていました。 それなのに偶然見つけたこの講座、ずっとほしかった棒張り編みの人形服です。 なんとかわいい ♡ ♡ 作ってみたいと、悪い癖がでました。💦 独学でしか編…

  • 山の中あるある。真っ暗闇!と紅葉

    私事ですが、娘が第三子を出産するので、自宅を離れ手伝いに来ています。 娘の家は、狭い上、上の子が小学校、下が幼稚園、パパはテレワークで家にいることが多い。などの理由で家の中はごった返しており、その中に私が泊まり込みで入ったら、ストレスで死ぬかと思われます。(過去、第2子の時は泊まり込みで手伝って娘の入院中は私も婿も気疲れでへとへとでした) そこで、今回は近くの空き家(か、貸別荘)を探すことに。娘は山の中に住んでいて、ウィークリーマンションなどとは無縁の場所なので、選択肢はこれ一択になります。多少の出費はストレスと換算すれば仕方ないと思って探していたところ、超格安空き家物件に出会えました。 本当…

  • miroom に入会してみての感想

    miroomというサイトがあります。 月額制、講座見放題の手芸や料理、アート関連のサブスク?みたいなものです。 ここにいつかはやりたいと思っていた『人形の棒針編みで作るセーターの講座』があったので入会してみました。その編み物についてはまたの機会に書きたいですが、今回はこのmiroomについての感想です。 miroom.in 料金体系は 1ヵ月4,980円、3ヵ月契約すると2,980円/月、6ヵ月だと2,480円/月とだんだん安くなっていきます。これだけ値段が違うと契約は3ヵ月か6ヵ月の2択になりますね。 たくさんある講座は確かにお名前を聞いたことがある講師の人が多くて(実際サイト側で審査してい…

  • 布にお絵かき②トールペイント用アクリルとターナー布絵具を比べてみました

    布絵具を買いました。 描き心地を試してみることにします。 購入したターナー 「布絵具」と以前から持っている「トールペイント用のアクリル絵具」を比べてみました。 それぞれの書き心地は? ターナーの布絵具です。 1 チューブから出してそのまま使用、良く伸びて描きやすいです。 2、3 は水で薄めてみましたが、布の繊維にしみ出してしまいます。× 4,5,6 は専用のメディウム(薄め溶剤)を使用。色は薄くなっても繊維にしみ出すことはなく、グラデーションもきれいにできそうです。 トールペイント用のアクリル絵の具では? 1 ペイントそのままだと塗りにくいしごわごわして固いです。× 2 水で薄めると、同じく繊…

  • 布にお絵かき①

    娘(次女)の第三子の出産予定日が近づいています。 しばらく孫たちの子守&食事の世話でお手伝いに行く事になりました。 上の子は9歳の男の子、もう外遊びで一緒に遊ぶのは体力的に無理・・・・ 家の中でつまらなそうにしているのを見るのも嫌なので、ついねだられるままにゲームをさせてしまいます。 「ばあばと何をしてたの?」でママにはすべてばれてしまって、おこられています。 たまにはゲーム漬けでもいいのではないかと思うのですが、ママは嫌がるし、孫に嘘をつけとも言えないし、困ったものだといつも思うのですが・・・・・ そこで今回は、こんなものを用意してみました。 家の中で遊ぶ時、ゲームやテレビ以外で好きなのがお…

  • カットワークのあるフランス刺繍

    大きな正方形のテーブルクロスです。 主張過ぎない落ち着いたピンク色、細かいカットワークが散りばめられていて、これぞ手仕事みたいな刺繍です。(作ったのは私ではなく、母の遺作ですが💦) 刺繍の部分は5番刺繍糸、正式名はコットンパールと呼ばれている糸です。25番刺繍糸より太くて艶があり一本糸で刺していきます。一本で刺すサテンはむずかしいと思うのですが、やはり母の手刺しはきれいです。カットワーク部分はアブローダー糸だと思います。白糸刺繍やカットワークに使われるコットンのしっかりした糸です。 テーブルクロスの端の始末も丁寧に生地糸を抜いて、手かがりしてあります。 きれいですよね。こういう手仕事を見ている…

  • 若者向けプチギフト & 高齢者向けプチギフト

    おしゃれな箱に入ったキャラメルを頂いた。 あ、これだいぶ前からSNSで人気よ、と娘。 そうなんだ、それならばちょっと皆様にも紹介してみようかと・・・・ 表参道や東京のおしゃれスポットに何件がお店を出している手作りキャラメルの専門店『NUMBERS SUGAR』のキャラメルです。 個包装のキャラメルには番号が振られていて、№1から№12までそれぞれ違った味のキャラメル、 例えば№2のSaltならフランス産ブルターニュの塩とイギリスマルドン社の塩を使用・・・。など、どこの何を使ってとひとつひとつにこだわりの説明書きが付いています。 お値段は12個入って1,108円、大きさは1㎝正方4㎝長さ、キャラ…

  • 刺繍の風炉先屏風

    母の遺作の刺繍の中に屏風がありました。 これはなんだ?と調べてみたら、茶道で使う風炉先屏風というものらしいです。 母は茶道をしていたことはないので、なぜ作ったのでしょうか? 今では聞くこともできませんが・・・・・ この屏風は、たぶん母が40代から50代の頃習っていた戸塚刺繍の作品だと思います。 母の刺繍を紹介する時毎回口にしてしまう事ですが、 「忙しい日々の中、よくぞこんなに手の込んだ時間のかかるものが出来たなぁ 」です。 専業主婦でもなく、子供三人とうるさいお姑さんの面倒を見ながら、夫の工場を同じ時間手伝い、当時住み込みだった従業員の人たちの食事の世話もしていました。 母が生きている頃にそん…

  • やりかけ放置刺繍が完成

    やりかけたまま放置していた刺繍を再開、やっと一つができました。 あまり写真を撮らなかったのですが、工程です。 ↑この辺で、ほとほと飽きてしまって放置していましたが、 再開 ただひたすら、埋めつくす。埋めつくして終了です。 大きさは、10×25㎝ぐらいです。 主役のつもりの白い花が周りに圧倒されて沈んでしまったので、白いひげを足しました。(失敗だったかもしれませんが💦) この時使った糸、写真ではわかりにくいですが、ラメ糸のDMCディアマントです。 ラメ糸はよりが甘く途中でいつもバラバラになってしまうのですが、このディアマント糸はよりがしっかりしていて使いやすいと聞きました。今回初めて使ってみまし…

  • 文鳥が逝ってしまった

    飼っていた桜文鳥が死んでしまいました。 夫はずいぶん前から文鳥を二羽飼っていました。 そのうちの白文鳥が去年死んで 一羽残った桜文鳥のサクラも数日前死んでしまいました。確かもう10歳以上(ごめん、年齢は確かではないですが・・)寿命と言えば大往生の年だったとは思います。 ずっと二羽で仲良く暮らしていて、去年一羽だけになったサクラは寂しかったのか異常なほど夫になついていて、鳥籠から出すとずっと夫の手の上で過ごしていました。 最近やっと一人にも慣れ本箱の隅に居心地の良い場所を見つけたようで、良かったと思っていたところでした。それが気がつくと止まり木から落ちていて・・・突然でした。 夫はかわいがりはし…

  • やりかけが 出現

    久しぶりに(コロナ感染で)寝込んだあと、すっかり回復しました。 まずは部屋を片付けてから、何かを始めようと手を付けたとたん、やりかけ手芸や裁断途中の布が出てきました。すっかり忘れていた物たちと出会いたくはなかったです。 部屋の片づけが終わったら何を作ろうかとうきうきしていたのですが、あっという間に過去に戻され、荷物を背負わされた気分になりました。 やりかけ全部を完成させるのは気分的に無理なので、一つだけを残し後は押し入れの更に奥に戻しました。 完成させようと ひとつ選んだのは、つい最近始めた刺繍、どこに行ったのかなと思っていたのですが、途中で嫌になってしまいこんでいたようです。💦 何にするか …

  • オミクロンに感染してました

    ワクチンは3回打っていましたが、オミクロンに感染しました。(現在進行形です💦) 何かの参考になればと思い経過報告をさせてもらいます。 発症 突然夜中に喉の痛みに目が覚める、なんだこれは!と思いました。 朝目が覚めるとなんだか体がだるい。ちょうど訪ねて来た近所に住む妹が熱があることを指摘してくれて測ってみると7度9分ありました。平熱が低い私にとってはかなりの高熱です。ここでオミクロンの疑いが確定。 近所のかかりつけ医が発熱外来もやっているので、電話すると休日にも関わらず すぐに診察してくれました。 かかりつけ医は大事だと思いました。最初に聞かれたのが「当医院にかかったことはありますか?」です。(…

  • 自分スペース イケアのボードでテンションアップ

    イケアのマグネットクリップは優れモノです。 磁石もクリップの挟む力もかなり強力で 重い物でもずれることなく、しっかり止めてくれます。その上クリップの先端が長くなっているので、物を引っ掛けることもできます。 このクリップがお気に入りで以前は冷蔵庫に貼って使っていました。ところが冷蔵庫を買い替えたら、とびら面には磁石が張り付かなくなってしまいました。(今どきの冷蔵庫のとびらは鉄ではないのでしょうか??) 仕方なく この大好きなクリップを利用するために鉄製のボードも購入してみました。 さて、このボードをどこに付けるか・・・ 私は、いつも寝室の片隅にミシンを置いて作業しているのですが、この小さな自分ス…

  • 小さなアイロン台できました。 ♪

    人形服や小さな小物作りをするために 小さなアイロンを買って、小さな万十を作ったのに、アイロン台だけは大きいままで、これってあまり意味ないよね? と思いながら過ごしていました。 でも本日ついに小さなアイロン台も完成!!! ちょっとでこぼこの台ですが、これでミシンの横に置いてちょこちょこアイロンすることもできるようになります。やったね!!満足度100%の気分です。♪ 私流の作り方です。 100円ショップの20×30、厚さ1㎝の板に タオルを巻いて布をかぶせます。きっちりタオルを巻けるように巻き初めには強力両面テープでタオルをくっつけてから始めました。 かぶせる布を帆布にしたのは失敗でした。固くて密…

  • リメイクバッグ タグの再利用

    (前回の記事の続きになります) 娘が捨てる前のウインドブレイカーから使えそうなタグを取り外して、何かを作ってと言ったのがはじまりでした。捨てる前に丁寧にタグを取り外している姿を見て、他の形に作り替えてあげたくなりました。愛着のあったものを捨てるのは寂しいけど、その一部分でも使える形で残せたらうれしいかも・・・・ 思い出をバッグにリメイク、そんな感じです。 さて、取り外した小物たちです。 これらの小さな部品を使って出来上がったバッグは 斜め掛けのサコッシュになりました。 黄色い丸で囲んだ物がリサイクルした部品たちです。内袋にはロゴの入った切れ端を使いポケットをつけました。見えない部分だけどなかな…

  • 中古ファスナー スライダーの再利用

    何度も話したと思うのですが、布地のミミや服やバッグについているタグが好きです。 どうやら娘も同じらしく、先日山用のアウトウエァーを処分するため、タグを切り離していました。10年以上も着ていたため本体のナイロン部分はべたべたで使い物にはなりませんが、タグ類は汚れもなくしっかりしていました。 その中でファスナーのスライダーがありました。スライダーについている引手が気に入っているので捨てるのがもったいない、(自分では何も作れない娘です)何かできないかな?と言うのです。 さすがにこれは再利用はできないでしょう、普通のファスナーだったら付け替えることもできるのですが、これはアウトドア用の止水ファスナーで…

  • お金の使い方 好きなもの&必要な物に投資

    先日美容院に行きました。 最近お願いしている美容師さんは、30代後半の二人の子供のいるママさんです。 家を購入して、車も買ったとか、「共稼ぎで返済頑張ります。」と明るく話してくれました。とてもおしゃれで趣味もいい、でも贅沢はせずに堅実な様子が話の中から感じられます。 そんな彼女がとても目を引くエプロンをしていました。 太畝コーデユロイの生地で、肩紐は素材違いのゴムのような太いテープ、大きなファスナーで職業用のポケットが取り外せるようになっていて、形がいろいろ変えられるそうです。 ステキね~、 「ありがとうございます。とても高かったんだけど気に入ったので買ってしまいました。」 どこで買ったの?(…

  • 花火

    夏の定番、網代の花火を見物。水面に映る花火が幻想的でそちらばかり眺めていました。 夫は伊豆と都内との二拠点生活なので久しぶりに一緒に来ています。 しばらくこちらに居座りますが、ミシンが無い。刺繍糸も忘れた。 手仕事の禁断症状になりそうです😓

  • 夏のワンピースをハンドメイド

    人形服や小さな孫服は、よく作るのですが、大人の服は大変そうで手を出さないようにしていました。でも最近の服はダーツもなく作りやすそう・・・ 簡単なまっすぐソーイングの大人服を作ってみました。 単品で写真を撮ると粗が目立つので、お出かけコーデでまとめてみます(^^♪ パターンはリックラックさん布地はスワニーで購入しました。 大人服は用尺がたくさんいるので、失敗が怖いです。かわいい布を少しだけ買って作る子供服の方が楽しいかも・・・・・ ちなみに写真ソフトはphoto scape(フォトスケープ)を使っています。パソコン用のフリーソフトですが、とても簡単でお薦めです。

  • リメイク スカートをバッグに 2

    スカートを2way のトートバッグにリメイクした記録です。出来上がりサイズ表記してます。

  • リメイク スカートをバッグに 1

    娘が学生時代に買ったスカート、なんと20年も前のものです。 お小遣いをためて、やっと買った愛着もあるスカート、シミだらけでも捨てられなくてしまっていたらしいです。が、ついに処分の決心、でもお願いだから何かに作り替えてと頼まれました。 私の技術で服に変えるのは無理なので、バッグに変身させることにしました。 どんなバッグにするか考えていた時、ドーサのルナバッグを思いつきました。 ヴィンテージ布を使っているとか、布バッグなのに高くて3万円以上、中古市場でも一万円以上で売れているバッグです。今回ブロブを書くにあたって調べなおしてみたら8万円になっています、恐ろしい値段です。 確かに色合わせなどなんとも…

  • 本のレンタルボックス 好みのごり押し

    先日NHKのニュースでレンタルボックスの本やさんが紹介されていました。 手芸の世界では棚(箱?)を借りて販売するレンタルボックスのお店が良くありましたが、本やさんは初めて聞きます。 カラーボックスぐらいの大きさのひと区画が月に5500円の家賃、結構高いですよね。(多分出品者の皆さん利益は度外視だと思います) 本の街神保町だからこの価格でも大丈夫なようで、ニュースで見る限り、棚は埋まっていて、来店するお客さんも大勢いました。 それぞれの棚が、出展者の好みを凝縮したような品揃えです。 その中に映画大好きな若い女の人は、映画になったお薦め本を置いていました。 特におすすめの本は包んで中が見えないよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そらさん
ブログタイトル
日がな一日手仕事
フォロー
日がな一日手仕事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用